思い起こせば。。。

疑似餌愛

2008年12月05日 17:43



始めましてm(_ _"m) 疑似餌愛と申します。

このフレーズで始まった本ブログでございますが、本日をもちまして。。。

あ!!次に進まれる前に。。。
今回のブログは回想録なので長文になっておりますのでお暇な方はご覧下さい。
一周年を迎えさせていただきました。

そこで今日はブログをはじめるきっかけや釣りにドップリとハマった頃のお話を少ししたいと思います。

学生時代にバスフィッシングにどっぷりつかっておりましたが、社会に出て釣りに行かなくなって十数年が経ったある日、突然私の人生史上最強の悪友である(いい意味っすよ| ̄ω ̄A;アセアセ )あの方から一通のメールが!!
「おい!!明日バス釣りに行くから大分の片田舎から出てこんかい!!"o(▼皿▼メ;)o"」
「えっ!!(@_@;)バス釣りっすか??道具はまだ残ってると思いますけど。。。」
久しぶりだし気分転換になるかなぁ。。。なんて気持ちでタックルを引っ張り出します。

かなりホコリ被っちゃってました(^_^;)

で久しぶりに釣れたのがチビ助たち。

ごんさんと私は性分的に似ているらしく、一つの事にハマるとどっぷり浸かってしまいます。いわゆる凝り性ってヤツです。それもかなり重度の(^_^;)

で、しばらくするとまた一通のメールが。。。
「おいぃぃぃぃ!!次はシーバス行くぞぉ!!"o(▼皿▼メ;)o"」
「はて??シーバスってなんだ??」最初はそんな感じでした。
とりあえず行って見ようかな。って感じで購入したのはダイワのシーバスセット。無論セット品なのでロッドもリールもラインも今考えて見ると貧弱そのもの。
全く釣れる気がしませんでした。

でも、そこで負けず嫌いで凝り性の性格に火がついてしまい。翌日からは研究に次ぐ研究。

挙句の果てには熊本緑川まで出撃する始末。このときは”がんきちさん”がガイドをしてくれました。
そして釣り上げたのがこれ!!


これを境にドップリと釣りにハマる日々を過ごしてきました。

そして1年前の本日ブログを始めた次第です。
当初はこんなには続かないだろうと思っておりましたが、ブログを通じての情報交換やイタ~イ人達とのコラボ等が半ばライフワークのようになってまいりました。
釣りが好きです。ブログを通じて知り合える方々との交流が有ってその楽しみも倍以上になっている様な気がします。
これからも沢山の方と交流をしていきたいなと思っておりますので、
今後とも「脱万年ボウズ」を疑似餌愛共々よろしくお願いいたしますm(_ _"m)
関連記事