釣り納め

疑似餌愛

2008年12月30日 23:25



みなさんこんにちは

昨晩ようやく釣り納めに出ることが出来ました。

なんとか今年を締めくくる内容のある釣行にしたいと思いながらも、許される時間は約3時間。
業務終わりで家を出たのは20時前です。

バタバタと準備をしHGに出発
スタタタッ ε=ε=ε=(((((ノ`・Д・)ノ 
通勤割引の適用時間内にETCのゲートを抜けたので一安心♪♪

途中のパーキングから県南の主である軟弱釣師さんにメールを入れます。

すると返信と同時に爆弾写メが。内容はある方の爆釣画像でした。(詳細はこちら)。
一気にテンションが上がりつつ再び車を走らせます。

いつもなら1時間以上かかる道のりを40分でHSに到着。
まずはメバル調査から開始です。準備をしていると少し風が出てきました。バイオにはPEを巻いていたので、フロロを巻いてあるアルテグラADにリールをチェンジ。

しかし全くアタリなし。。。いつもなら元気良く飛び出してくるメバルたちが留守のようです。
海面を良く見ると完全なる澄み潮です。こりゃ~厳しいなぁ・・・なんて苦戦していると軟弱釣師さん登場です。久しぶりにお目にかかれて年を越す前にご挨拶が出来てホントよかったです。
しばし雑談をしているとKAZさん登場♪♪

KAZさんとは9月以来の再会ですが相変わらずのナイスガイ。お土産に美味しそうな日本酒を頂いてしまいました。ホントありがとうございました。
日中に一人カマ騒ぎをされていたお話やらしばらく談笑。

ここで軟弱釣師さんはお帰りになり。日中の釣りでお疲れであろうKAZさんが私のお相手をしてくださいました。
KAZさんとの久しぶりのコラボですが、やはり若者はフットワークがいいっす。
私が寒さに震えながら一箇所で釣りをしている中、ピョンピョン飛び回ってロッドを振ってます。

しかしここでは反応が無い為、エギングをするべく小移動。

到着すると人が少ない。。。やっぱ釣れてないのかなぁ(・_・;)
先端を陣取り早速開始。風はありますが幸い斜め後ろくらいからなのでなんとかなりそうです。

スタートはエギ王光宮、しかし数投するも反応が無いのでエギ王マイワシカラーに変更。
着底を確認しカル~クしゃくってボトムにステイ。。。ラインが不自然に動いたところでガツンとアワセを入れると!!!!!

エギについている物体を見る限り、コウイカだったのかも知れませんが、痛恨のバラシです。。。Orz


これが今年最後のイカのアタリだったかもしれないのに。。。

気を取り直してしゃくりますが反応がなくなってきたので、エギをベーシックなオレンジ・赤テープに変更。

アジも浮いているようですので、ボトムを取った後しゃくりあげて中層を狙います。すると一投目で。

帰宅後の検量では350gでした。この時期にしてはかなり小ぶりですが、なんとかカス回避&セフィアへの墨付けも終了しました。

私がカスを回避するのを見届けたところでKAZさんはご帰宅。きっと私が釣れるのを待っていてくれたのでしょう。すいませんモタモタしてしまって。

この後潮の下がり方が尋常ではなくドシャローになってしまったので、23時で終了となりました。
結局2時間半位の釣行だったのですが、なんとかカスは回避できたし今年とてもお世話になったお二人にもご挨拶出来たので、満足の行く釣り納めとなりました。

今年一年とても充実した日々を送ることが出来ました。
これもこの様な独り言ブログにをご覧頂きコメントを頂いた方々やガッツ戦隊のイタ~イ仲間との交流のおかげだと思っております。本当にありがとうございました。

それでは皆様良いお年をお迎え下さいませ。
関連記事