2009年02月11日
すてる神あればひろう神あり
みなさんこんにちは
今朝某情報番組を見ておりましたら、福岡の津屋崎で釣り人がイノシシに襲われたとの話が出てました。私が良く行く釣り場は鹿の鳴声が聞こえ周りの後ろの茂みからガサガサと音が聞こえます。
まさかとは思いますが。。。
皆さんも十分に気をつけて楽しい釣りをしましょうね。
さて、今回は遠征キングの襲来で久しぶりの24時間釣行に行ってまいりました。
まずはいつもどおりのメールからです。
おい!!!釣り行くぞ!!!準備しとけ!!(-公- ;)
無論私に選択権などございません。キングからはイカを釣らせろとの指令を受けておりますが、あいにく大分地方は強風注意報が出ておりました。
さてさてどうなる事でしょう。。。
今朝某情報番組を見ておりましたら、福岡の津屋崎で釣り人がイノシシに襲われたとの話が出てました。私が良く行く釣り場は鹿の鳴声が聞こえ周りの後ろの茂みからガサガサと音が聞こえます。
まさかとは思いますが。。。
皆さんも十分に気をつけて楽しい釣りをしましょうね。
さて、今回は遠征キングの襲来で久しぶりの24時間釣行に行ってまいりました。
まずはいつもどおりのメールからです。
おい!!!釣り行くぞ!!!準備しとけ!!(-公- ;)
無論私に選択権などございません。キングからはイカを釣らせろとの指令を受けておりますが、あいにく大分地方は強風注意報が出ておりました。
さてさてどうなる事でしょう。。。
さて、ごんさんと途中のPAで合流しETCの深夜割引を利用するため0時まで時間調整です。
予定通り割引料金を適用され、澪示威5S1個分の高速料金を浮かし現場へ到着♪♪(よく考えたらこれって結構でかいっすよね)
しかし。。。予想はしておりましたが
爆風ですΣ( ̄Д ̄lll)
いつもの地磯も大潮のド干潮の為、普段は降りていけない場所まで降りていくとウニやらナマコやらゴロゴロ転がっていてすごいことになってます
それでもキングご所望のモイカを釣っていただくため準備をしてキャストしますがラインが真横にすっ飛び、エギの着底も全く取れません。。。私はその時点で心が折れまくっておりましたが、わざわざ遠い福岡から遠征されているキングにそんな事も言えるはずも無く、2時間ほどトライはしました。。。トライは。。。
しかし。。。エギに噛り付かれた跡はあるものの全くアタリが取れずにエギ2本殉職(T_T)
車に引き上げ明日の朝マズメを狙う事にしました。。。
車をユッサユッサと揺らされ目を覚ますと。。。誰だよ
と思いつつ目をさますとその正体は風でした。
眠い目を擦りつつ波止に立ちますがもう笑しか出ません一人へらへらしながらしゃくってました。いや正確には激流と風で流されるエギを手元に引き戻してました。
その後も2つ~3つのポイントを点々としますが、もはやそこには風裏と言うものが存在しません。
11時には心が折れ砕け散り、ガイド役のはずが全く役に立たない自分の情けなさを感じながら車でふて寝してました。
その間も黙々とチャレンジを続けておられたごんさんにホントに申し訳ない気持ちで一杯です。
さて、ふて寝を続ける事4時間。。。ごんさんに起こされると、軟弱釣師さんからメールがあった模様です。
曰くS市でお仕事中とのことで、S市で合流して修行しませんかとの温かいお言葉。
朝から何も食べていなかったので、モ○バーガーで食事をしS市に移動します。
軟弱釣師さんと合流すると「はいこれお土産です♪♪あとこれもどうぞ」っておにぎりと温かいお茶&コーヒーを頂いちゃいました。この優しさに凍てついた心も一気に元気になりました。
そして軟弱釣師さんオススメのマル秘ポイントへ。
現着すると。。。風も全く無く釣れる雰囲気がムンムンします。更にテンションが上がります。
すると。。。



パラダイスです♪♪
軟弱釣師さんがいきなり立派なフッコを釣り上げられました。極細のラインでファイトをする姿をタモを持ったまま見つめるしか無かったですがその姿に惚れてしまいました
それを見て月下美人澪示威5Sを投入。二匹目のドジョウを狙います。
早速アタリがあり電撃フッキング
引きが弱いのでセイゴかなぁ~でも一向に浮いてこないなぁ。。。と思ったら。。。

アジでした(@_@;)
アジが食って来るんだぁ。。。
と半信半疑で続けると。。。
さらにサイズアップ(@_@;)
その後軟弱釣師さんはタイムアップとなりお帰りになられました。
私とごんさんはと言うと、それまでの鬱憤を晴らすかのように一心不乱に釣りつづけます。
しばらくアタリがなくなりそろそろ終わりにしようかと思ったときふと軟弱釣師さんの言葉を思い出しました。「あの奥はクロベーが釣れますよ」
と言う事で根魚ボンボンチヌスペシャルを装着し早速投入。
そのまさに一投目でした。モソッとしたアタリがありフッキングを入れると。メバル&アジ用に設定したままのドラグがギャンギャン出ます。
ラインはフロロの3lbです。ドラグを微妙に調整しつつやり取りをし上がってきたのは。

今年初のキビレでした。
まさかこんなところで釣ろうとは。。。
でも嬉しい初モノでした♪♪
結果的に今回は天気の神様に見捨てられ木っ端微塵に吹き飛んでしまいましたが、軟弱釣師さんに救われた釣行となりました。
ごんさん:今回は不甲斐ないガイドでスイマセンでした。モイカが好調で調子に乗っておりましたm(_ _)m
次回はキチンとガイドが出来るよう精進いたします。
軟弱釣師さん:情けない結果に終わりそうだった今回、救いの手を差し伸べてくださいましてホントにありがとうございました。又、甘えてしまうかもしれませんが今後ともよろしくお願いいたします。
タックル紹介
メバル(チューブラー:PE&フロロ)

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-T792M
感度良好。主にフロートリグやハードルアー用に使用してます。キビレもへっちゃらですよ。

シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 1000S+夢屋ダブルハンドル
風の強い日は2000Sの替えスプールにフロロラインで使用。ドラグの出だしもスムーズです。
デザインは賛否両論のようですが、個人的には大変気に入っています。

クレハ(KUREHA) リバージ R-18FY 100m
junさんから頂いたラインです。ヨリも付きにくく強度も抜群です。今まで使っていたラインの中でもピカイチ。これからはこれ一本になりそうな予感♪♪

ダイワ(Daiwa) 月下美人 澪示威(レイジー)5S
メバルはもちろんアジもチヌも釣れちゃう万能選手です。

C.C.Baits ウキウキボンボン
今回初デビューでした。ありえないくらい吹っ飛んでいきます。流れに乗りやすくあびけんフライや軽めのジグヘッドをドリフトさせるイメージで使いました。

ジャッカル(JACKALL) ペケペケ
ジャッカル兄弟の次男坊。最近では兄貴を喰ってしまってますね。

ジャッカル(JACKALL) メバル節
トップバッターはジャッカル2兄弟で決まりです。残りカラーはオレンジのみ。

あびけんフライシリーズ(非売品)
困った時のリーサルウエポン。
すいません非売品です(^_^;)
予定通り割引料金を適用され、澪示威5S1個分の高速料金を浮かし現場へ到着♪♪(よく考えたらこれって結構でかいっすよね)
しかし。。。予想はしておりましたが
爆風ですΣ( ̄Д ̄lll)
いつもの地磯も大潮のド干潮の為、普段は降りていけない場所まで降りていくとウニやらナマコやらゴロゴロ転がっていてすごいことになってます

それでもキングご所望のモイカを釣っていただくため準備をしてキャストしますがラインが真横にすっ飛び、エギの着底も全く取れません。。。私はその時点で心が折れまくっておりましたが、わざわざ遠い福岡から遠征されているキングにそんな事も言えるはずも無く、2時間ほどトライはしました。。。トライは。。。
しかし。。。エギに噛り付かれた跡はあるものの全くアタリが取れずにエギ2本殉職(T_T)

車に引き上げ明日の朝マズメを狙う事にしました。。。
車をユッサユッサと揺らされ目を覚ますと。。。誰だよ

眠い目を擦りつつ波止に立ちますがもう笑しか出ません一人へらへらしながらしゃくってました。いや正確には激流と風で流されるエギを手元に引き戻してました。
その後も2つ~3つのポイントを点々としますが、もはやそこには風裏と言うものが存在しません。
11時には心が
その間も黙々とチャレンジを続けておられたごんさんにホントに申し訳ない気持ちで一杯です。
さて、ふて寝を続ける事4時間。。。ごんさんに起こされると、軟弱釣師さんからメールがあった模様です。
曰くS市でお仕事中とのことで、S市で合流して修行しませんかとの温かいお言葉。
朝から何も食べていなかったので、モ○バーガーで食事をしS市に移動します。
軟弱釣師さんと合流すると「はいこれお土産です♪♪あとこれもどうぞ」っておにぎりと温かいお茶&コーヒーを頂いちゃいました。この優しさに凍てついた心も一気に元気になりました。
そして軟弱釣師さんオススメのマル秘ポイントへ。
現着すると。。。風も全く無く釣れる雰囲気がムンムンします。更にテンションが上がります。
すると。。。



パラダイスです♪♪
軟弱釣師さんがいきなり立派なフッコを釣り上げられました。極細のラインでファイトをする姿をタモを持ったまま見つめるしか無かったですがその姿に惚れてしまいました

それを見て月下美人澪示威5Sを投入。二匹目のドジョウを狙います。
早速アタリがあり電撃フッキング

引きが弱いのでセイゴかなぁ~でも一向に浮いてこないなぁ。。。と思ったら。。。

アジでした(@_@;)
アジが食って来るんだぁ。。。
と半信半疑で続けると。。。

その後軟弱釣師さんはタイムアップとなりお帰りになられました。
私とごんさんはと言うと、それまでの鬱憤を晴らすかのように一心不乱に釣りつづけます。
しばらくアタリがなくなりそろそろ終わりにしようかと思ったときふと軟弱釣師さんの言葉を思い出しました。「あの奥はクロベーが釣れますよ」
と言う事で根魚ボンボンチヌスペシャルを装着し早速投入。
そのまさに一投目でした。モソッとしたアタリがありフッキングを入れると。メバル&アジ用に設定したままのドラグがギャンギャン出ます。
ラインはフロロの3lbです。ドラグを微妙に調整しつつやり取りをし上がってきたのは。

今年初のキビレでした。
まさかこんなところで釣ろうとは。。。
でも嬉しい初モノでした♪♪
結果的に今回は天気の神様に見捨てられ木っ端微塵に吹き飛んでしまいましたが、軟弱釣師さんに救われた釣行となりました。
ごんさん:今回は不甲斐ないガイドでスイマセンでした。モイカが好調で調子に乗っておりましたm(_ _)m
次回はキチンとガイドが出来るよう精進いたします。
軟弱釣師さん:情けない結果に終わりそうだった今回、救いの手を差し伸べてくださいましてホントにありがとうございました。又、甘えてしまうかもしれませんが今後ともよろしくお願いいたします。
タックル紹介
メバル(チューブラー:PE&フロロ)

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-T792M
感度良好。主にフロートリグやハードルアー用に使用してます。キビレもへっちゃらですよ。

シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 1000S+夢屋ダブルハンドル
風の強い日は2000Sの替えスプールにフロロラインで使用。ドラグの出だしもスムーズです。
デザインは賛否両論のようですが、個人的には大変気に入っています。

クレハ(KUREHA) リバージ R-18FY 100m
junさんから頂いたラインです。ヨリも付きにくく強度も抜群です。今まで使っていたラインの中でもピカイチ。これからはこれ一本になりそうな予感♪♪

ダイワ(Daiwa) 月下美人 澪示威(レイジー)5S
メバルはもちろんアジもチヌも釣れちゃう万能選手です。

C.C.Baits ウキウキボンボン
今回初デビューでした。ありえないくらい吹っ飛んでいきます。流れに乗りやすくあびけんフライや軽めのジグヘッドをドリフトさせるイメージで使いました。

ジャッカル(JACKALL) ペケペケ
ジャッカル兄弟の次男坊。最近では兄貴を喰ってしまってますね。

ジャッカル(JACKALL) メバル節
トップバッターはジャッカル2兄弟で決まりです。残りカラーはオレンジのみ。

あびけんフライシリーズ(非売品)
困った時のリーサルウエポン。
すいません非売品です(^_^;)
Posted by 疑似餌愛 at 22:00│Comments(18)
│ロックフィッシュ&etc
この記事へのトラックバック
ヾ(ゝω・`)oc
きびしぃ~【釣 魂】at 2009年02月12日 11:38
この記事へのコメント
( ゜▽゜)/コンバンハ
♪パラダイスですかあ~
しかも型も良いとなると・・・
出張キングがだまっちゃいないでしょうw
♪パラダイスですかあ~
しかも型も良いとなると・・・
出張キングがだまっちゃいないでしょうw
Posted by とっとっとー
at 2009年02月11日 22:51

>とっとっとーさん
こんばんは(^^)
まさにパラダイスでしタァ。
しかも距離にして700~800mの範囲でメバル、ホゴ、シーバス、チヌ、アジと恐ろしいくらいに釣り物が揃ってましたよ。
こんばんは(^^)
まさにパラダイスでしタァ。
しかも距離にして700~800mの範囲でメバル、ホゴ、シーバス、チヌ、アジと恐ろしいくらいに釣り物が揃ってましたよ。
Posted by 疑似餌愛
at 2009年02月11日 23:02

こんばんわ。
今回はご一緒できずにスミマセンでした。
今度は仕事が早く終われそうな時にお邪魔させていただきます。
パラダイス…いいなぁ。
コッチはパラダイスでも豆ばかりでしたよ…(^^;
今回はご一緒できずにスミマセンでした。
今度は仕事が早く終われそうな時にお邪魔させていただきます。
パラダイス…いいなぁ。
コッチはパラダイスでも豆ばかりでしたよ…(^^;
Posted by kb at 2009年02月11日 23:51
こんばんは!
あびけんフライを使って頂いたのですね♪
ありがとうございます^^
最後は爆で〆られてよかったですね~。
もし、爆無しだったときのごんさんを考えると((;゚Д゚)オレシラナイ
あびけんフライを使って頂いたのですね♪
ありがとうございます^^
最後は爆で〆られてよかったですね~。
もし、爆無しだったときのごんさんを考えると((;゚Д゚)オレシラナイ
Posted by あびけん at 2009年02月11日 23:56
>kbさん
こんばんは(^^)
今回は残念でしたが、次回は是非ご一緒しましょうね。
それにしても更に県南のポテンシャルを見せ付けられましたよ。
こんばんは(^^)
今回は残念でしたが、次回は是非ご一緒しましょうね。
それにしても更に県南のポテンシャルを見せ付けられましたよ。
Posted by 疑似餌愛
at 2009年02月12日 00:32

>あびけんさん
こんばんは(^^)
あびけんフライ大活躍でしたよ~♪♪
特にこの日はアビケンベイト(白)がシルエット的に反応が良かったです。
これからもガンガン使わせていただきます。
でも。。。ホントごんさんが釣ってくれてよかったっす。軟弱釣師さんのおかげです。
こんばんは(^^)
あびけんフライ大活躍でしたよ~♪♪
特にこの日はアビケンベイト(白)がシルエット的に反応が良かったです。
これからもガンガン使わせていただきます。
でも。。。ホントごんさんが釣ってくれてよかったっす。軟弱釣師さんのおかげです。
Posted by 疑似餌愛
at 2009年02月12日 00:39

こんばんは!
イカは残念でしたが、魚爆ですね(^-^)
キングもご満悦だったんじゃないですか♪( ̄▽ ̄)
それにしてもポテンシャルはホントスゴいですね(゜ロ゜;
また近いうちに私もお邪魔させていただきま〜す(^_^)/
イカは残念でしたが、魚爆ですね(^-^)
キングもご満悦だったんじゃないですか♪( ̄▽ ̄)
それにしてもポテンシャルはホントスゴいですね(゜ロ゜;
また近いうちに私もお邪魔させていただきま〜す(^_^)/
Posted by ryoukei at 2009年02月12日 04:58
こんにちは!
あんまり惚れられても困る軟弱です!!
でも結果が出たので安心しました。
ハードプラグによるアジングとチヌには脱帽です。
皆さんの釣りレベルが凄くあがっているので負けないように修行に励みます!
次回はアフタースズキ狙いでしょう!
あんまり惚れられても困る軟弱です!!
でも結果が出たので安心しました。
ハードプラグによるアジングとチヌには脱帽です。
皆さんの釣りレベルが凄くあがっているので負けないように修行に励みます!
次回はアフタースズキ狙いでしょう!
Posted by 軟弱釣師 at 2009年02月12日 08:45
こんにちは!
軟弱釣師さんのお陰で楽しい釣りが出来ましたね、ミノーでのアジングは楽しそうです。鹿児島はアオリ烏賊釣れませんよ。
軟弱釣師さんのお陰で楽しい釣りが出来ましたね、ミノーでのアジングは楽しそうです。鹿児島はアオリ烏賊釣れませんよ。
Posted by esu3go at 2009年02月12日 09:44
>ryoukeiさん
こんにちは(^^)
さすがに私の腕ではあの爆風の中エギを操るすべはなかったです。
あの場所はまた凄い事になってますよ~
人数的には20人くらいは入れますから、祭りも開けるかもです(笑)
こんにちは(^^)
さすがに私の腕ではあの爆風の中エギを操るすべはなかったです。
あの場所はまた凄い事になってますよ~
人数的には20人くらいは入れますから、祭りも開けるかもです(笑)
Posted by 疑似餌愛
at 2009年02月12日 12:06

>軟弱釣師さん
こんにちは(^^)
過日はホントにありがとうございました。アレだけ砕けた心が回復できたのは軟弱釣師さんのおかげです。
しかし、あそこのポテンシャルは素晴らしいですね。距離も忘れて通ってしまいそうです。
スズキいいですねぇ。久しく顔を拝んでないので次回は是非挑戦したいです。
こんにちは(^^)
過日はホントにありがとうございました。アレだけ砕けた心が回復できたのは軟弱釣師さんのおかげです。
しかし、あそこのポテンシャルは素晴らしいですね。距離も忘れて通ってしまいそうです。
スズキいいですねぇ。久しく顔を拝んでないので次回は是非挑戦したいです。
Posted by 疑似餌愛
at 2009年02月12日 12:08

>esu3goさん
こんにちは(^^)
あまり頼りきりではいけないとは思いつつも、軟弱釣師さんに感謝です。
鹿児島アオリ烏賊厳しいのですか??
こちらも例年に比べると2度~3度水温が高いようです。環境の変化が影響しているのでしょうか。
こんにちは(^^)
あまり頼りきりではいけないとは思いつつも、軟弱釣師さんに感謝です。
鹿児島アオリ烏賊厳しいのですか??
こちらも例年に比べると2度~3度水温が高いようです。環境の変化が影響しているのでしょうか。
Posted by 疑似餌愛
at 2009年02月12日 12:12

こんにちは
色々釣られましたね
厳しい条件の時ほどこのようなパラダイスにありつけると地獄に仏って気持ちになります
私も、釣れる時ほど今後の為の場所探し、を忘れないようにしなければ先日のようなガイド失敗は無かったと思います。
探すと良い場所は案外ありますね
色々釣られましたね
厳しい条件の時ほどこのようなパラダイスにありつけると地獄に仏って気持ちになります
私も、釣れる時ほど今後の為の場所探し、を忘れないようにしなければ先日のようなガイド失敗は無かったと思います。
探すと良い場所は案外ありますね
Posted by @のら at 2009年02月12日 13:09
こんにちは!
火曜日は、風が酷かったですね(×_×;)
あれじゃ、エギングにならないですね。仕方ないです。。。
しかし、メバル釣れてますね!
っていうか、居るとこには居るんですね~!!私もポイント開拓しようと思います!
火曜日は、風が酷かったですね(×_×;)
あれじゃ、エギングにならないですね。仕方ないです。。。
しかし、メバル釣れてますね!
っていうか、居るとこには居るんですね~!!私もポイント開拓しようと思います!
Posted by 釣り師もり
at 2009年02月12日 17:56

>@のらさん
こんばんは(^^)
まさに地獄に仏でした。
やはり現状に満足せずに新しいポイントの開拓をしていかなければなりませんね。
肝に銘じて新規開拓をしていきます。
こんばんは(^^)
まさに地獄に仏でした。
やはり現状に満足せずに新しいポイントの開拓をしていかなければなりませんね。
肝に銘じて新規開拓をしていきます。
Posted by 疑似餌愛
at 2009年02月12日 20:41

>釣り師もりさん
こんばんは(^^)
凄い風でしたよね。ホント参りました。(´ヘ`;)
メバルはドシャローにいましたので、フロートリグなどを使い対処しました。
やはり県南は熱い!!痛感いたしました。
こんばんは(^^)
凄い風でしたよね。ホント参りました。(´ヘ`;)
メバルはドシャローにいましたので、フロートリグなどを使い対処しました。
やはり県南は熱い!!痛感いたしました。
Posted by 疑似餌愛
at 2009年02月12日 20:43

+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
先日はお疲れ様でした!
一時はやらかしてしまったと思いましたが
結果が出てよかったですねww
あそこのポイントはまだまだ楽しめそうですのでまた行きましょう!!
先日はお疲れ様でした!
一時はやらかしてしまったと思いましたが
結果が出てよかったですねww
あそこのポイントはまだまだ楽しめそうですのでまた行きましょう!!
Posted by ごん at 2009年02月12日 22:44
>ごんさん
こんばんは(^^)
こちらこそお疲れ様でした。
ホントよかったですねぇ。
あそこは楽しめますねっ。また行きましょう。
次回はシーバスとティヌで
こんばんは(^^)
こちらこそお疲れ様でした。
ホントよかったですねぇ。
あそこは楽しめますねっ。また行きましょう。
次回はシーバスとティヌで
Posted by 疑似餌愛
at 2009年02月12日 23:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。