そろそろシーバス
みなさんこんにちは
メバトロフェス以来釣りに行ってなかったので久しぶりに行って参りました。
昨日は久々にメバルの顔を拝むのとHG近くの河口にシーバスの様子を見に行くのが目的でした。
メバリング用とシーバス用のタックルを準備しいざ出発。
HGに到着したのが午後8:00。車を停めてまず様子を見に行きます。
すると河口ではバシャバシャと見たことも無いようなボイルが!!
シーバスだぁ♪♪
ダッシュで車に戻り久しぶりにシーバス用のタックルを組み立てます。
テトラをゆっくり降りて川を覗き込みますが、ベイトらしきものが見えません。
とりあえず一通り投げて見て反応を見てみます。
まずは先日購入した
trip66からスタート!!(久しぶりにimaのルアー投げました)。
うむむぅ。。。あまり反応がありません。
sasuke95F⇒
calm80とローテーションします。
スローに巻くとコツコツとやっとアタリが。。。でもちょっと小さすぎるなぁ。。。
なかなか反応のいいルアーが見つかりませんがスリムな物にあたりが有ったので先日チヌでいい目を見た
澪示威6S(まるでヤンキーの当て字みたいですよね)にスイッチ。
そして
グゥ~ンとロッド竿先をもっていく
アタリが!!!嬉しすぎてちょっと早合わせ気味にアワセを入れると久しぶりのシーバスの引きが!!
おっ!!結構いい引きだ~(((  ̄^ ̄)__% ̄ ̄~~~~~~
うぅ。。巻き巻き((  ̄^)__% ̄ ̄~~~~~~
もうちょいだぁ!!(;`O´)__% ̄ ̄~~~~ >゚))))彡バタバタ
(;゚ー゚)__% ̄ ̄~~~~((¶))フッ!!
あれ~??なんか軽くなった。。。。。。。
・・・・・・・・・・
フッキングが甘かったのかエラ洗い3発目で海にお帰りになられました。。。
Orz
その後は一匹たりとも口を使ってくれず。シーバスちゃんは諦めました。
しょうがないのでテトラ際をメバルロッドで探ります。
20cm位の4匹と遊んでもらって。傷ついた心をつぶらな瞳に癒してもらいます。
納竿して車に向っているとプカプカと漂う物体を発見!!
試しにルアーを投げて見ると上手いこと引っ掛かってくれました。
なんだろうと思いながら巻き上げると突然ジェット噴射!!
正体はこいつ(コウイカ)でした。なんかメッチャ弱りきってたので、写真を撮って海にお帰りいただきました。
そろそろメバルからシーバスにスイッチしようかなぁ。。。チニングも面白そうだし、春イカも魅力的。
なんにしても春シーズンも初体験ですので何を狙うか、情報収集からはじめよう!!
アムズデザイン(ima) ima komomo SF-95Slim
アムズデザイン(ima) ima trip 66
シーバスとなればこいつの出番です!!
メジャークラフト ソルティック シーバスシリーズ ST-962PE今一番気になってます。値段的にもお手ごろですしね。
関連記事