メバパラ再検証

疑似餌愛

2010年01月17日 18:30

みなさんこんにちは(^^)

ここのところの寒波でわたしの町でも大雪が降り雪に閉ざされ、家から一歩も出られない日々が続いておりました。

そんな中遠征キングのあのお方が大分襲来との情報を受け、まだ残っている雪を掻き分けスクランブルして来ました。

目的は今年工事が終わったメバパラ調査なのですが、前回メバパラで行われたガッツ祭りの時でも状況が以前より悪くなっていたのでいささか心配ではありますが、釣り初めのリベンジを果たすべく気合を入れて出撃です。
さて、仕事を終えて前回と同じ轍を踏まないようにキッチリと忘れ物チェックを済ましいざ出発です。

メバパラが寸前まで迫った時に素っ頓狂な所に車を停めようとしている奇特な方を発見!!
そうですご存知中州の帝王キョンちゃんです。声を掛けようと思いましたがスルーしてメバパラパーキングに駐車。
程なくしてキョンちゃん到着。久しぶりの挨拶を交わし準備を始めます。

ごんさんと合流するとまだ潮が低くポイントに投げられないようです。それでもしっかりお土産のアジはゲットされています。
なんとかテトラの間にルアーを通すと一投目でゲット♪♪


前回ロストしたメジャーに変わる新メジャーを使っての始めての計測です。測るまでも無いサイズではありますが無理矢理です(・・;)

これで前回の鬱憤を晴らせるぜぃと気分は盛り上がりますが、その後はメバルの魚信は全く無くしばし沈黙。。。

プチ移動をしてアジ狙いに切り替えると、ようやくアタリが♪♪数本のアジをキープしつつ調子に乗っていると、
アジっぽくないアタリがなんかいい引きだなぁと思いつつ抜き上げると。。。
エッ(@_@;)

指二本位のお子ちゃまサイズでした。この次時期に釣れるものなのですねぇ。
この後同じようなサイズをもう一本追加しましたがいづれもリリース。

ごんさんも太刀魚上げてますしとどめに尺アジを上げてましたw( ̄Д ̄ w !!

一番左のがごんさんの尺です。他のアジが豆アジに見えます(´ヘ`;)

メバルはあまり釣れなかったものの、太刀魚にアジと満足行く釣果でした。
ただ気がかりなのはメバルが居なかったって事です。工事の影響で潮の流れが変わってしまったのか、
まだ早かったのか。。。

帰宅して最近使ってなくて家に置いていたAUの携帯を見るとsparkneoさんからメールが。。。
私と入れ違いで別府に来られてたようでしたが御一緒出来ず残念です。次回は御一緒させて下さい。

ごんさん:今回もお疲れ様でした。やっぱり一人で行くとなると重くなる腰もコラボとなるとスッと動きますね。
      今度は新年会でお会いしましょうね。
キョンちゃん:早くブログをはじめなさい!!!
関連記事