既に先行者が3人ほど入っています。釣果を聞いてみると、一人は着たばかりですが1杯。
先頭のベストポイントを陣取っている人は、既に
8杯上げていました
\(◎o◎)/
潮がかなり下がっていますが、今日もベイトがうようよいます。まずは沖でアジかと思われる一団に向けてワームをキャスト。
元気良くアタリますが、乗ってくれません
(´ヘ`;)
アタリカラーを探りつつでやっとアジをゲット。とりあえずカス回避です。そうこうしていると先端が空きましたのですぐに移動しエギング開始。
さっそく
帝皇さまをキャストします。気持ちよくキャストしようとすると
バチンッ!!
ヒューンと飛んでいかれました。。。リールを見るとベールが戻ってる
Orz
気を取り直してラインシステムを組み、アオリに会いたい一心でキャストキャスト。
するとステイさせているところでモソッとアタリが。
ここぞとばかりに
グワシィと鬼アワセを入れます。
ロッドに重みが伝わりますが、ジェット噴射が無い???なんだ??藻かなぁ。。。と巻いてくると上がってきたのは・・・
甲チャンでした(ノ_-;)ハア…
その後もシャクっては気分転換にアジを釣ったりして気が付いたら3時。アオリには会えずじまいでこの日は終了。
こりゃ一眠りしなきゃ明日の朝マズメ出来ないや。と仮眠を取る事に。
翌朝は強風の中懲りずにアオリを狙います。んが既に先行者の
墨跡が。。。私達が撤収してからの約3時間の間に既に釣られた人が居たようです。自分のテクニックの無さを痛感しながらも根性だけでしゃくります。
んが!!全く異常なしOrz
人の残した墨跡を洗い流して激アツ(のはず)のスポットを後にしました。
ごんさんは既に別の波止に移動をしていましたのでそちらに合流すると面白いものを色々釣り上げてます。(詳しくは
釣魂で)私はごんさんのロッドを借りてガシラを2匹。
夕マズメまでの時間つぶしに少し離れた漁港に向います。
ここではシーバス狙いですが、潮はド干潮シブ~イ状況の中釣れたのはこいつ
一瞬でかいチンポハゼかと思いましたがアメリカンビッグディック(エソ)でした。
下ネタ御免(・_・;)
夕方からいつものHSに向かいますが、ここも渋い状況。メバルを2匹ゲットしてチニングポイントに移動。
すると他のポイントが渋い中ここだけはパラダイスタイムです。
投げればアタリがあります。しかし乗せ切れない。。。
すると遠くからごんさんが「タモ~」って叫んでます。おっかしいなぁ?さっきチヌばらした時ちゃんとタモ持ってなさいって言ったのにぃ。と思いつつタモをもって近づくと。
デカッΣ(・ω・ノ)ノ!w
慌てて走って行ってタモ入れ。上がってきたのはグッドサイズのシーバスでした。
その後軟弱釣師さんがいらっしゃりしばらく談笑。しかしながらその間もひたすたキャストは続けています。ごんさんは先程のシーバスで余裕があるのか話し込んでます。
その後ショートバイトをなんとかフッキングに持っていきます。
上がってきてくれたのはナイスファイトのキビレでした。
その後小さいチヌを1枚追加し終了となりました。
長い~釣行も終わりましたが。結果はこんな感じです。
コウイカ 1杯、メバル 2匹、アジ 3匹、ソイ 1匹、ガシラ 2匹、チヌ 1枚、キビレ 1枚
日焼けで首はヒリヒリするし熱は出るしでしたが、やっぱ仲間とする釣りは最高です!!
次回は秘密兵器を引っさげて再度チヌとアオリを狙います。
乞うご期待!!
しないで下さい