プチガッツ大会&下見
みなさんこんにちは
昨日
ごんさんが遠征(もう既にごんさんのHGになってるような気が。。。)で来られてましたので、
夜から
PONさんの開拓されたメバパラを
さも自分が発見したかのように案内する事にいたしました。
私は先日メバパラを満喫いたしておりますので、今日はあくまでガイドが私の仕事ですが。。。
ごんさんと別の場所で待ち合わせをしメバパラに移動。
まだ潮位が低くスタートするには難しい状態です。潮が満ちてくるまで、30mほど先にあるアジパラでアジに癒してもらいます。サイズは10~20cm位と小中入り乱れてのプチアジ祭りです。でもすぐに飽きちゃいました
(´ヘ`;)
と!!潮もいい具合になったのでメバリングスタート。
滑り出しはまずまずと言った感じですが、ごんさんに20オーバーが釣れた時の事、ここのポイントは海面まで10数メートルありますので取り込みが大変。そこにきてごんさんの月下美人は彼の
アレ並にフニャフニャです。リフトもやっとこさ。
こりゃ厳しいっすね~。と言う事で私のクロステージちゃんをレンタル。
私はエアロックで挑みます。んが!!ラインはPE1号、リーダーがナイロン16lb。。。これじゃ折角のメバルも楽しめないや。
と言う事で
ガッツをスクランブルさせ一人ガッツ大会を開催いたしました。
久しぶりのガッツ。。。良く見ると第1&2ガイドが横を向いてます
Σ( ̄Д ̄lll) ガビーン
一体なんなんだぁ??長時間高温になる車に放置していたのが悪いのでしょうか・・・
まっ!!ガッツだから気にしない気にしない。
飛距離が必要なので、フロートリグを装着し
「とうりゃっ!!」
思ったより飛距離も出てるっポイです。というのも辺りは真っ暗で着水音でしか判断できないのです
(・・;)
アタリはありますがフッキングが上手くいきません。やっとのことでヒット!!
ガッツだとリフトはもっと大変でした
| ̄ω ̄A;アセアセ
ガッツでの釣りは楽しいなぁ~と思いつつマッタリやっていると
といきなりガッツが根っこから鬼曲がり!!
だはははぁ~~と笑いながら上げて見ると
グリップと同じサイズだし。。。しかも途中でグリップのコルク剥がれちゃってるし。。。
ごんさんも途中からガッツ大会に参戦。二人でプチガッツ祭りを開きました。
その後も順調にキャッチ&リリースを繰り返します。
こんなおまけも付いてきました。
しかし前回に比べると食いが渋かったですねぇ。。。もうスレて来たのかな
Σ(O_O;)!!
こりゃガッツ大会の開催を急がねば!!と心を新たに帰途に着いたのでした。
え??下見なんていいつつ釣りたかっただけだろうって??
なにか問題でも??
Guts 鱒レンジャー 総巻ガイドも曲がってるしもう一本!!と思いきや相変わらず品薄なんですねぇ。。。
関連記事