金曜の夕方仕事を終えてダッシュでホームへ(もうホームって呼ぶ事にしました)。
通いなれた高速をひた走りホームへ到着。
まずは時間は夕まずめをちょっと過ぎたかなと言った時間帯。
さっそくポップクィーンをセットしキャスト。小さいキビレがチェイスしますが浮いてこない。
時間帯が下がりすぎたのか、潮位が上がりすぎたのか。。。ルアーを変えようか考えながらキャストしていると地元の小学生登場!!
『おっ!!おいちゃん何釣りよんの??』
『なぁなぁここで釣りしよんでぇ』
とスライムのように次々と仲間を呼びます
Σ( ̄Д ̄lll)
終わった。。。ここでの釣りは終わっちまった
Orz
っていうか一応まだ独身なんだから気をつかってお兄ちゃんて言えヨォ(´ヘ`;)
早々に移動しようと思いながらも子供達の質問攻めに一つ一つ応えてしまうお人よしのおっさんの私が居ます。約30分子供達にからかわれた後やっと開放されました。
泣きながらその場を後にし、別のポイントに。外はすっかり闇に包まれております。
すると対岸で激しいボイルと捕食音が!!
シーバスだぁ!!多分セイゴサイズくらいですが群れで入ってるみたいです。
ただ・・・届かない。しかも対岸へは移動できない(´ヘ`;)
ここのポイントは遡上するルートが対岸にあるもので中々シーバスの移動ポイントにルアーを入れることが出来ません。
仕方なくいつもどうり手前の橋脚をルートにしているキビレを狙います。
時間的にワームタイムと見てまずは
ARリグに
アマジャコを装着。ボトムをノックするように引いてきます。2投目でアタリがありますがフッキングせず。恐らくチビキビレでしょう。
同じコースをトレースしてすばやくフッキング
本日1枚目です。30位かな。。。しかし今回の目標は40upです。
まだまだ~といきりながら攻めます。
んがサイズが伸びない(ノ_-;)ハア…
結局チビ達にもてあそばれて小雨が降ってきたので、ごんさんが来るまでHSで休憩。
・・・の予定が爆睡しちゃいました(・_・;)
ごんさんにたたき起こされたのが1時くらい
ゴシ(-ε⊂ ))(( ⊃з-)ゴシ ご挨拶をしイカスお土産を頂いて興奮したのもつかの間そのまま再び爆睡しちゃいました。
ごんさんお土産ありがとうございました。写真撮った後すぐにタックルBOXに貼っちゃいました。
朝、この日は朝マズメを逃がさないようにと早起きをしごんさんと別々にスタート。
しかし、ここでは異常なし。
ごんさんは軟弱釣師さんとコラボ中なので、私もそちらへ向います。
そこは例のスライム出没地帯。恐る恐る行って見るとモンスターは発生していない様子です。ホッ
早速ポップクィーンでトライ。
幸先良くキビレ君に会えますが小さい。。。
その後も1枚追加できましたが、チェイスのみで後が続かず。午後から会議があるので一時帰宅
スタタタッ ε=ε=ε=(((((ノ`・Д・)ノ
会議終わりで再合流しましたがビッグワンに出会える事がなく。この日は写真も撮りませんでした。
あ!!1匹だけ。いつものところでアジが釣れました(・_・;)
あんなとこまで遡上するんだなぁ。。。
しばらくはビッグワンを釣る事に専念する為、潮、天候を見定めてピンポイントで釣りに行こうと思っとります。今までの様に更新がなくなるかもしれませんが、みなさん忘れないでネェm(_ _"m)
と言うかリベンジ達成する日までブログを封印するくらいの気持ちで釣りに望みます。