超久しぶりっ

疑似餌愛

2008年07月24日 19:02

みなさんこんにちは

夏休みに入り、殺人的な忙しさにバテ気味の疑似餌愛でございます。

先日北海道への自分探しの旅(単なる研修旅行なんてカッコ悪くて言えない。。。)より帰郷いたしました。
今回の旅行は強行軍だったため。残念ながら皆さんの期待に応えられるようなネタが全くありません(´ヘ`;)
北海道は去年に引き続き2回目でしたが、とにかく移動時間が多すぎて疲れちゃいます。
いつかプライベートで行って見たい場所のひとつです。
もし、結婚するような事があれば新婚旅行にいいかもなんて考えとります。

さて、いつも通りの生活が始まりましたが何か物足りない・・・

そうだ釣りに行ってないんだ!!!
しかも2週間も!!!


2週間も釣りに行ってないなんて、去年の12月からブログを始めて以来初のことです。
と考えたら居てもたってもいられず、早速行ってまいりました( ̄^ ̄ゞ !!
今回の標的は勿論チヌ!!
仕事終わりで夜からの釣行だったので夜はワーム中心に、翌朝はトップゲームでデカチヌを狙います。

軟弱釣師さんにメールを入れると軟弱釣師さんも出撃中途の事、しかもしっかり結果を残されています。(詳細は軟弱釣師さんのブログで)

現地に到着しさっそくチェックすると、下げ3分といったところでしょうかかなり流れが速くなっております。水面に捕食音と波紋がかなり広がっていましたので、まずはポップクイーンで様子みです。
1投目からチェイスがありますがどう見てもコワッパです。3投目でガバッとバイトがありましたがフッキングできずΣ(O_O;)。ちょっとサイズもよさげだっただけに悔やまれます。。。

数投して反応がなくなったので、ワームにチェンジ。軽めのJHで流れにまかせドリフトさせます。
ベビサーを使う必要もないくらい反応はよいもののサイズが小さい。。。写真に撮るほどでもなかったので即リリース。

ボトム狙いに絞る為ARリグにアマジャコをセットしますが、ボトムはほとんど牡蠣殻なので毎回根がかり寸前(ARリグの根がかり回避力は大したものです)でしたので場所を移動。

少し下流に移動をし、車を停めて。。。。。"8-(o・ω・)oテクテク

そこでがんきちさんと合流します。がんきちさんは連荘での出撃です。かなり重症のTTTS(トップでチヌ釣りたい症候群)に掛かってますね(▼∀▼)ニヤリッ


私は橋の上流側に、がんきちさんは下流側に陣取りスタート。ポップクイーンに反応がありますがまたフッキングできない。。。どうも釣りたい気持ちが強すぎてフッキングが早いようです。
場所をがんきちさんと入れ替わりワームを橋脚から下流へドリフトしますが反応ナッシング Orz
JHを根がかりでロストしたのでラインシステムを組みなおしに車に戻ります。

するとがんきちさんも車に戻ってこられました。反応がないので仮眠を取って明日に備えようという事になりましたので、夜を明かす為にHSへ移動。

HSは前回前々回と悔しい思いをした場所です。私はどうも寝つきが悪かったので引き続きチャレンジ。
最近夜はこれだぜぃと決めている例の物を投入。
ボトムを叩きながらスローに引いてくるとモソモソっと重くなります。まだアワセは入れず引き続けるとガツンといった感じの明確なバイトがあり、すかさず鬼アワセ。ドラグが縁日の屋台を前にした駄々っ子のように泣きじゃくり「これは前回のリベンジなるか!?」とドキドキしそうになった瞬間!!!
痛恨のバラシです。フッキングがキチンとできてなかったらしい←学習能力ゼロです。。。


気を取り直し1匹だけ上げるも。。。30cm止まりでした Orz
目指すビッグワンには程遠く。睡魔に負けリベンジは失敗してしまいました。

翌日も朝一からチャレンジのつもりが寝坊してタイムアップ。。。職場に直行いたしました。

これからは日中の釣りは暑くて耐えられそうにないので、夜をメインにまたトライしたいと思います。
デカチヌ釣るぞぉ~~~!!!


関連記事