思わぬ落とし穴

疑似餌愛

2009年04月05日 21:22

みなさんこんにちは

先日のチヌパラに気をよくした私は次回の釣行をいつにしようかと、
ワクワクしながら天気予報とにらめっこしていました。

するといつものごとく一通のメールが。。。

「釣り行くぞ(-_-メ)」


はい。。。遠征キングからの鶴の一声でチヌパラ再挑戦決定です。

いつものごとく途中のパーキングエリアで合流し、いざチヌパラへ
∥三(((o ・`∀・´)ノ !!
チヌパラ到着♪♪引き潮で水位がかなり低くなってます。

今日はこいつを履いて少し川に入ります。ごんさんは長靴でトライ。
ここは週末は潮干狩りで賑わう場所で、足場が結構ぬかるんでます。
ぬかるむ足場に悪戦苦闘しながら慎重に歩を進めていきます。

小潮ということもありあまり潮は動いておりませんので先日ほどのパラダイス状態ではないようですね。。。

今日はいつもよりも川の中心に近づいておりますので底質がわかりません。
予備のあるチヌまうすりん(YOパッション)で探りを入れます。トレーラーとしてサンドクラブフリー(ピンク)を使用してます。

流芯に向けキャスト後ボトムを取ってリーリング。のっけからアタリが有りますが非常に小さなアタリです。前回がゴツゴツといった感じであれば今回はココッって感じです。

しばしこの小さなバイトに苦戦しておりましたが。。。

ココッ。。。ココッ。。。ガツン!!!

突然強烈なバイトがありのけぞる程の鬼アワセをいれます。

心地いいヘッドシェイクの後上がってきたのは


ポイント到着時にごんさんが軟弱釣師さんにメールをしておられまして、ここで合流。

その後アタリが止まったので根魚ボンボンピンクチヌボンボンレッドマジョーラとローテーション。

そして怒涛の3連荘小さいですけど(^_^;)



アタリが止まったところで、小移動です。
っとその前に軟弱釣師さんのブログ10万アクセス記念の記念賞品を抽選に当たったごんさんへ授与です。すると軟弱釣師さんの手には2つの紙袋が???
軟:実は応募した皆さんの分作ったんですよ(^^)と天使のようなお言葉。きっと山の神様が温情をかけてくれたのでしょう。



トレーナーかTシャツがありますよとの事でしたので、
私はトレーナーを頂いちゃいました♪♪
どうですか似合うでしょう(^^)
ごんさん曰く私の背中には特別にチ〇ポハゼも入れなきゃって言われましたが(^_^;)



ここで軟弱釣師さんとはお別れをしエギングにチェンジ。今回はごんさんのたっての希望でガメラ狙いです。先日いったガメラポイントに移動しスタート。

ごんさんに偉そうにも少しだけレクチャーをしたらあっと言う間にゲットされてます。
先越されちゃったし(^_^;)
私もなんとか一杯だけゲット(690gでした)。ガメラも狙って釣ると楽しいですね♪♪


私は翌日も仕事でしたのでここで終了です。
途中でこんなのが泳いでたのでタモで掬っちゃいました。


さて、土曜日もごんさんは残ってトライされてました。
実は私も仕事おわりで合流しましたがそちらは明日にでもアップしますね。
関連記事