初コラボin大分

疑似餌愛

2009年10月06日 23:36

みなさんこんにちは(^^)

行楽シーズンに入りおかげさまで忙しい日々を送らせていだたいております。
仕事的にはそれでいいんですが。。。

釣りに行けないぃぃぃ(T_T)

と嘆いているととっとっとーさんからお誘いが。

「仕事で大分に行くので遊んでください♪♪」
はて???とっとっとーさんの接待という事は夜の街のことかな??とか考えますが多分釣りだろうと勝手に決め込んで情報集めに努めます。

軟弱釣師さんのブログを拝見するとメッキが最盛期に近づいているようですので、メインをメッキに設定し、夜にチヌを狙うというスケジュールを立てました。

さて、今回のガイドはどうなりますやら。
せっかくとっとっとーさんが来られるので一足先に前夜から下調べに行きます。

T市に直行し早速秋イカの調査に掛かりますが、上がるのは相変わらず小型ばかり。。。

早々に見切りを付け明日の為に爆睡モードに入ります。

仕事を終えたとっとっとーさんと合流し早速メッキ調査です。
よく考えたらガッツ祭り以外では初の大分コラボです。これは責任重大です。

ポイントオヤジに到着するとベイト玉とメッキやシーバスのボイルの嵐!!!
テンションが一気に上がり早速ブランカ12gをセットし気合を入れて大遠投
ドリャァァァ(#`-_ゝ-)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まずますの飛距離ですがリールをよく見ると下巻が(@_@;)

ちょっとビビリながらもボイルの先に着水させ続ける事3投目のフォール中に待望のアタリが!!
ガツンとフッキングさせやり取りをするとヘッドシェイク???
あれ?これは・・・まさかなぁ・・・またヘッドシェイクΣ(・ω・ノ)ノ!w
寄せてみると予想どうりこいつでした。



でもまさかメタルジグにアタックしてくるとは。。。





それから立て続けにキビレが釣れ、数投後に待望のアイツが!!
元気良く時折背ビレを見せながら走り続けようやくランディング。

小ぶりですがナイスファイトでした。

しかしメッキの時合いは短くあっという間に川を遡上していってしまいました。
ボイル祭りに一段落した頃軟弱釣師さんがご到着。

狙いをチヌに変更し上流のポイントに移動します。
ここではとっとっとーさんが本領を発揮されました。んが報告は悔しいのでご本人のブログをご覧下さい。

結果的にチニングは完敗っす。。。Orz

とっとっとーさんにリベンジを誓いながら2人とも明日の仕事もある為終了となりました。

今回も笑の絶えない釣行となりました。
やっぱり仲間との釣りは最高ですね!!

ガッツ戦隊のみなさん。。。メッキ楽しいっすヨォ(▼∀▼)

今回の仕様タックル(チヌ&メッキ)
ロッド:Major Craft AIRock AR-782PE
リール:シマノ 08 バイオマスター C3000S
ライン:シマノ DURA ARC 0.8号

関連記事