メッキはいづこ
みなさんこんにちは
自己管理が行き届かず風邪になってしまった疑似餌愛でゴザイマス。
∵ゞ(>д<)ハックシュン!( ̄^^ ̄)ズルッ…
今日はブログ仲間である
佐賀県の僕さんがS市にナイトチニングに来られてますが、残念ながらご一緒できず
(´ヘ`;)
佐賀県の僕さんまた誘ってくださいネェ。
さて話を本題に戻したいと思います。
先日、最近ではあの出張キングをも凌ぐ勢いで大分に出張されて魚ばかりかFカップの大物もゲットされている、
新出張キングの
あのお方とチヌ&メッキ調査に行って参りました。
今回は私の会社の後輩で餌師のK君をソルトに染めるべく強引に誘いました。
仕事を終え20時過ぎにU市で合流。
エギングはやったことがあるとの事でしたので、早速モイカ調査から始めます。
ポイントOの先端に入りますと墨後は沢山あるのですがどうみてもヤツの墨にしか見えません。。。
先日購入したばかりの
アオQRSのシルバーアジをセットし気合の第一投!!
新兵器効果なのか一投目からアタリが。K君に来たでぇ的なアピールをしながら寄せてきますが。あるのは重量感と生命観だけでジェット噴射の一つも無い。。。
寄せてくるとデカイ藻の塊が。。。まさかこれは。。。
はいっタコです♪♪
その後はアオリらしきものをバラシテしまい。
こいつらのラッシュが始まりました。
潮もかなり引いてきましたのでチョット前にU市に到着されチヌ調査をしているとっとっとーさんと合流する事にしました。
とっとっとーさん曰くチヌも激渋とのことで、水深のあるポイントFに移動します。
んが。。。寒い!!
K君は寒さに負け撤収し、程なく昨晩上司のお供でお疲れモードのとっとっとーさん&私も撤収。朝マズメのメッキ調査に掛けることにしました。
(* _ _)。o○( Zzz… )(* _ _)。o○( Zzz… )(* _ _)。o○( Zzz… )(* _ _)。o○( Zzz… )
目が覚めとっとっとーさんに声を掛け早速メッキ調査開始
∥三(((o ・`∀・´)ノ !!
と。。。海を見るともの凄い澄み潮で生命観もあまり感じられません。
しばらく投げ続けるととっとっとーさんに待望のアタリがありますが。。。この後はとっとっとーさんのブログで・・・
その後は前回のようなセイゴ祭りも見られず厳しい状況。。。
場所をポイントオッサンに移動していると、信号待ちをしている軟弱釣師さんとすれ違います。
目的地に到着すると軟弱釣師さんも後を追っかけてきてくれてました。お話によるとこのポイントを打った後私たちが居るであろうポイントFに移動されていた途中だったとか。
Fも厳しかったですがこちらも厳しいとのことです。とりあえず河口の中央あたりに見えるイワシ玉を狙いジグを投げますが逆風で届きません(´ヘ`;)
結局釣れた引っ掛かったのはこいつだけ(><)
その後もポイントを点々としながら狙いますが全くいいところなく終了。
今回もかなり厳しい釣行となってしまいました。
なんだか前回、前々回と厳しい状況が続いております。
とっとっとーさん:今回も厳しかったですね。次回は元祖出張キングも来られるとの事ですので頑張りましょう^^
釣れない鬱憤を晴らすべく今週には新兵器が到着します。
ちょっと最近クリックしすぎだなぁ。。。(^_^;)報告は次回のブログで。。。
関連記事