ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2010年06月26日

トップできたぁぁぁ♪♪んですけど・・・

みなさんこんにちは(^^)

またまた釣行から一週間も遅れた投稿になってしまいました(^_^;)

さて、今回は・・・

とここまで入力して保存して席を立ったつもりがワールドカップにすっかりご執心で死亡説真っ盛りのごんさんから一通のメールが。。。

「なんだか意味深なブログになってますよぉ」と・・・

はて(・・?一体何のことやら。。。まさか!!!はい、保存したつもりがガッツアップしておりました(ノ_-;)ハア…

さて、本格的に気を取り直して本編のアップと参りたいと思います。
地元の軟弱釣師さんをはじめ各地でトップチニングの話題が出てくるようになりTTTSの疑似餌愛もじっとしてはおられません。

そこで梅雨の合間を見計らい先週の日曜日に強行出撃してまいりました。

今回御一緒して下さるのは私と同じく死亡説を流されつつあるすぱーくさんkyonちゃん のお二方です。

現地に真っ先に到着していたkyonちゃんと合流しすぱーくさんと合流するまでの間2箇所ほどランガンしますが反応なし。
なんだか嫌な予感にさいなまれつつもすぱーくさんの到着と同時におっさんポイントへ。

まだ水深が浅いですが流真近くまで届くようにボンボン5gwithサンドワームをセットしスタート。
フグの猛攻の合間にチヌらしきもののアタリが。やっと来たアタリも見事にすっぽ抜けてしまい、すっかり意気消沈

その後堤防の先に移動してJHにサンドワームでチヌで何とか一枚ゲット。小さいですけど(^_^;)
トップできたぁぁぁ♪♪んですけど・・・

すでに日付が変わってしまっているので朝マズメ狙いでこの日は早めの就寝としました。

(* _ _)。o○( Zzz… )(* _ _)。o○( Zzz… )(* _ _)。o○( Zzz… )(* _ _)。o○( Zzz… )

さて、夜が明けるとフロントウィンドーには雨粒がΣ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll)

それでも水面に生命感みなぎってますのでウェーダー履いてトップチニング開始です。
対岸に4人ほどウェーダーの方もいますし、俄然テンションは上がってしまいます。

トップバッターはザブラポッパーのスイカカラー
数投目でルアーの背後にチェイスする影が♪♪ドキドキしながらアタックしてくる瞬間を待っているとゴワッと水面が盛り上がります。。。んがそこでUターン。。。

ルアーをポッパーからペンシルのワイズドッグに変更

その数投目ドパンという音と共にルアーが水面から姿をけし魚は反転。慎重にアワセを入れてファイト開始!!!
と思った瞬間に水中から飛び出してくるルアー(´ヘ`;)

やっちまいました。。。Orz 
一呼吸入れたつもりだったのですが体は勝手に早合わせしちゃったみたいです。

でもまだまだ元気な魚達がウヨウヨいます。再びトライすると再び水面が割れます。
トップできたぁぁぁ♪♪んですけど・・・
イヤイヤきみぢゃないし・・・
ウェーディング用のランディングネットの初物は35cmのやる気満々のセイゴでした(^_^;)
それでも久しぶりにトップが楽しめた釣行となりました。やはりポッパーで食い気が立ってない時はペンシルは有効ですね。
実はペンシルは2個しか持ってないのでカラーの追加を考えなければですね。

そうそう。今回ラインをパワープロの0.6号に巻き替えての釣行でした。
同ラインには賛否両論あるようですが試しに使ってみた印象はコーティングライン独特の張りはあるものの使いにくいといったレベルではなかったです。トップでの使用を考えての購入でしたので少々張りがあるほうが使いやすいかなといった感じです。
まだ一回目の使用ですので数回使用したところで再度インプレをばいたしたいと思います。

ロッド:Major Craft AIRock AR-782PE
リール:シマノ レアニウムCi4 2500S
ライン:シマノ パワープロ 0.6号(イエロー)
リーダー:フロロ1.25号
ルアー:マリア ワイズドッグ(MPY)他


アムズデザイン(ima) imapopkey
アムズデザイン(ima) imapopkey

次の物欲ターゲットは決まりですな♪♪
この他にメッキなど用にでもとゴルチャーもクリックしちゃいました(^_^;)

タグ :TTTS

同じカテゴリー(チニング&etc)の記事画像
お久しぶりです!!!
TTS再発症の兆し!!
TTS再発
月2アングラーになっちゃいそう(^_^;)
やっぱチニングは楽し
チヌはいずこ。。。
同じカテゴリー(チニング&etc)の記事
 お久しぶりです!!! (2011-06-07 11:37)
 TTS再発症の兆し!! (2010-04-22 19:35)
 TTS再発 (2010-03-18 18:00)
 月2アングラーになっちゃいそう(^_^;) (2009-07-01 11:54)
 やっぱチニングは楽し (2009-06-17 15:56)
 チヌはいずこ。。。 (2009-05-11 23:44)

この記事へのコメント
こんばんは!疑似餌愛さん☆
トップたのしまれてますね♪
呼んでるだけでうきうきします!!!
パワープロ私も0.6、0.8、1を使用しています。
ロッドへの絡みやトラブルは張りがいいほうに作用して少ないように感じます。
が、硬い感じで飛距離が犠牲になってしまうように感じています???
Posted by ロンドベルロンドベル at 2010年06月26日 23:19
こんにちは!

チヌは惜しかったですけどトップゲーム楽しまれたようですね!

残念ながら大雨でドロになりましたけど澄みはじめはかなり高活性になるはずです。

パワープロは0.6と0.8を使ってます。
しなやかさがたりず、ロンドベルさんがおっしゃるように飛距離が出ませんがコスト的には優れていると思います。
Posted by 軟弱釣師 at 2010年06月27日 08:09
こんにちは!
早く大分のトップチヌにお伺いしたいですね♪
ETC無料化の恩恵にもあやかれそうですし^^
パワープロ06はワタシも使っています。
色々とありますが価格、使いやすさ、強度を
トータルしたら良いラインの方だと思ってます。
Posted by あびけんあびけん at 2010年06月27日 09:00
こんにちは!
楽しい釣りをされておりますね、私は豪雨とWカップに誘惑されて出撃できませんよ。
Posted by esu3goesu3go at 2010年06月27日 11:02
>ロンドベルさん
こんにちは(^^)

トップのシーズンは目で楽しめるのでエキサイティングですよね。

パワープロは確かに飛距離が若干落ちるような気がしますが用途に合わせて使い分けるのがいいかもですね。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2010年06月27日 11:36
>軟弱釣師さん
こんにちは(^^)

トップはやはり楽しいですね。今年はサーフと言っておきながら結局TTTSが発症してしまいます(^_^;)

この週末は濁りが厳しいでしょうから雨が上がって1日置いた位で勝負出来たらいいですね。

ラインはトップ用に細めで風の影響を受けにくいものをと思っての購入でした。
今のところ思った通りに機能してくれてるので自分的にも満足してます。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2010年06月27日 11:49
>あびけんさん
こんにちは(^^)

あびけんさんはHGでがっつりトップ出来そうではないですか???

でも高速無料化も来週からですので北九州から下るのはかなり安くなりますよね。
是非お待ちしてますよ♪♪

パワープロは皆さん使われてるのですね。コスト的に考えても買って正解だったかもしれませんね。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2010年06月27日 11:53
>esu3goさん
こんにちは(^^)

そちらは雨が大変ですね。少しでも晴れ間があるといいのですが、蓄積されるのが一番怖いですね。
私の実家は山の中なので地滑りなどが心配です。

Wカップも盛り上がって来て寝不足の日々が続きますがなんとか出撃したいものです(^^)
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2010年06月27日 11:55
こんちわ^^
僕は、来週イカダにのってきます。
ベータ版のサイトも記事が増えてきました。ありがちょ♪
Posted by 釣海賊 at 2010年06月27日 12:07
>釣海賊さん
こんにちは(^^)

イカダですかぁ。いいなぁ狙いはチヌ?鯛?
大物の記事を楽しみにしてますよぉ。

私は更新頻度が少ないのでお役に立ててないかもですが(^_^;)
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2010年06月27日 12:11
こんにちは

こ、ここ、この素人めにもトップゲームご指導をお願いいたします。

ところでスリム系のペンシルは使われないのですか?? 使われる方があまり居られないのが素人Hには不思議なんですが・・。
Posted by H at 2010年06月27日 17:20
こんばんは!

大分を離れ4年目、毎年この時期になると“TTTS”欲求不満に陥ります(笑)
その代打で活躍してくれるハズのナマズも、今年はゲットならずで、より辛い時期です^^;

ポッパーの背後にモワリとした波紋・・・食うか?食わないのか?という駆け引きをする夢を見るぐらいです。

梅雨の合間~梅雨明けがTOPチニングの本番だと思いますので、ガンガン釣ってください!
Posted by kaz at 2010年06月27日 22:15
>Hさん
こんばんは(^^)

今日はホントにありがとうございました。
ご指導どころかいつも勉強させてもらって感謝してます。

しかもスリム系ペンシルまでいただいちゃってホントに有難うございました。

次回はこれでデカチヌゲットします( ̄^ ̄ゞ !!
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2010年06月28日 02:10
>kazさん
こんばんは(^^)

やはりこの時期にはTTTS発症しちゃいますよね。
でも実は今夜はTST(T=トップでS=シーバスがT=釣れちゃった)でした(笑)

もうすぐ梅雨も明けてくれるものと期待しつつ楽しみに待ちたいと思います。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2010年06月28日 02:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トップできたぁぁぁ♪♪んですけど・・・
    コメント(14)