2009年12月11日
おりょ???
みなさんこんにちは(^^)
12月に入り忘年会のお誘いが目白押しで今日で一日挟んで5連チャン目となり「ウ〇ンの力」片手に仕事をしております。
さて、先日の記録アップで調子に乗って忘年会の間をぬってモイカに会いに行ってまいりました。
今日はまた別のポイントを目指し出発しますが、どのポイントも人が居ない。。。
小潮の下げきり、小雨がまだぱらついている様な状況なのでかなぁと思いながらもエギ投入
リアクションゼロ。。。
早々にエギングを諦め、そろそろシーズンインしてるかもと思いメバル狙いにスイッチしますが、釣れるのは小メバばかり
久しぶりに必殺のアイツを投入しリフト&フォールを繰り返しているとアタリが!!!メバルにしてはミョ~なアタリ方だなぁ???と思いつつスイープにアワセます。
距離のあるところで掛けたので寄ってくるまで魚種が判明しなかったのですが、意外とすんなり寄ってきてあと5メートルと言うところで魚の猛反撃が始まりました。
常夜灯に照らされた魚体は銀色に輝いています。
まさか!!!ヤツかw( ̄Д ̄ w
寄せてきてからはかなりの暴れっぷりで、抜き上げるのに苦労しましたが何とかランディング成功。
んで上がってきたのはこやつ。

メバル用のタックルでしたので上げるまでかなり楽しめました。それにしてもフッキングした良かったんでしょうね。リーダーを切られることなく上げる事が出来ました。
その後はタックルを太刀魚狙いに変えて2匹目のドジョウを狙いますが反応なし。手を変え品を変えトライするもタイムアップOrz
コヤツを新鮮なうちに持って帰ろうと早々に撤収いたしました。
思ってもいなかった獲物でしたが、まだまだ狙えそうですね。
今回の使用タックル
ロッド:Major Craft Zaltz ZAT-T792M
リール:シマノ 08 バイオマスター 1000S+夢屋Wハンドル
ライン:ダイワ 月下美人ライン月ノ響 0.4号
リーダー:ダイワ 月下美人リーダー 4lb
12月に入り忘年会のお誘いが目白押しで今日で一日挟んで5連チャン目となり「ウ〇ンの力」片手に仕事をしております。
さて、先日の記録アップで調子に乗って忘年会の間をぬってモイカに会いに行ってまいりました。
今日はまた別のポイントを目指し出発しますが、どのポイントも人が居ない。。。
小潮の下げきり、小雨がまだぱらついている様な状況なのでかなぁと思いながらもエギ投入
リアクションゼロ。。。
早々にエギングを諦め、そろそろシーズンインしてるかもと思いメバル狙いにスイッチしますが、釣れるのは小メバばかり
久しぶりに必殺のアイツを投入しリフト&フォールを繰り返しているとアタリが!!!メバルにしてはミョ~なアタリ方だなぁ???と思いつつスイープにアワセます。
距離のあるところで掛けたので寄ってくるまで魚種が判明しなかったのですが、意外とすんなり寄ってきてあと5メートルと言うところで魚の猛反撃が始まりました。
常夜灯に照らされた魚体は銀色に輝いています。
まさか!!!ヤツかw( ̄Д ̄ w
寄せてきてからはかなりの暴れっぷりで、抜き上げるのに苦労しましたが何とかランディング成功。
んで上がってきたのはこやつ。

メバル用のタックルでしたので上げるまでかなり楽しめました。それにしてもフッキングした良かったんでしょうね。リーダーを切られることなく上げる事が出来ました。
その後はタックルを太刀魚狙いに変えて2匹目のドジョウを狙いますが反応なし。手を変え品を変えトライするもタイムアップOrz
コヤツを新鮮なうちに持って帰ろうと早々に撤収いたしました。
思ってもいなかった獲物でしたが、まだまだ狙えそうですね。
今回の使用タックル
ロッド:Major Craft Zaltz ZAT-T792M
リール:シマノ 08 バイオマスター 1000S+夢屋Wハンドル
ライン:ダイワ 月下美人ライン月ノ響 0.4号
リーダー:ダイワ 月下美人リーダー 4lb
2009年11月26日
100,000HIT&初牙
みなさんこんにちは(^^)
昨日ふとアクセスカウンターに目をやるとなんと100,000HITを越えておりました。
99,999HITのイベントをやるつもりだったのに痛恨の見落とし(´ヘ`;)
それにしてもこんな拙いブログにお越し頂いた多くの皆さんに感謝申し上げます。
これからも独り言の多いブログになるとは思いますが、よろしくお願いいたします。
さて、昨日は久しぶりの晴れ模様。前回の忘れ物事件以来釣りに行っていませんでしたので(正確にはその日は釣りはしてませんが。。。)、空を眺めつつ「あ~釣り行きたい」とボソリ
次の瞬間には予定表に「半休」とデカデカと書き込んで県南にGo!!! ∥三(((o ・`∀・´)ノ !! 続きを読む
昨日ふとアクセスカウンターに目をやるとなんと100,000HITを越えておりました。
99,999HITのイベントをやるつもりだったのに痛恨の見落とし(´ヘ`;)
それにしてもこんな拙いブログにお越し頂いた多くの皆さんに感謝申し上げます。
これからも独り言の多いブログになるとは思いますが、よろしくお願いいたします。
さて、昨日は久しぶりの晴れ模様。前回の忘れ物事件以来釣りに行っていませんでしたので(正確にはその日は釣りはしてませんが。。。)、空を眺めつつ「あ~釣り行きたい」とボソリ
次の瞬間には予定表に「半休」とデカデカと書き込んで県南にGo!!! ∥三(((o ・`∀・´)ノ !! 続きを読む
2009年11月18日
カマキャンデビュー
みなさんこんにちは
ここ最近ハッキリしない天気が続きますね。
そんな中カマ島に行ってまいりました。
今回は初のカマキャンデビューなんですが、週間天気予報では雨&風となっております。
しかしながらこの日のためにガッツリ準備を進めておりましたので断念するつもりはさらさらございませんでした。
ご一緒いただいたのは元祖亀仙人とムラムラキングのお2人です。みゆきさんもご一緒の予定でしたがお仕事の都合で今回は残念ながら欠席となられました。みゆきさんの泳がせing見たかったっす(´ヘ`;)
今回の目的はPEエボリューションのシェイクダウンとカマス&青物調査の2つでしたが、PEエボは雨天の為シェイクダウンは中止と致しました。さてカマス&青物調査の目標は達成出来たのでしょうか。。。 続きを読む
ここ最近ハッキリしない天気が続きますね。
そんな中カマ島に行ってまいりました。
今回は初のカマキャンデビューなんですが、週間天気予報では雨&風となっております。
しかしながらこの日のためにガッツリ準備を進めておりましたので断念するつもりはさらさらございませんでした。
ご一緒いただいたのは元祖亀仙人とムラムラキングのお2人です。みゆきさんもご一緒の予定でしたがお仕事の都合で今回は残念ながら欠席となられました。みゆきさんの泳がせing見たかったっす(´ヘ`;)
今回の目的はPEエボリューションのシェイクダウンとカマス&青物調査の2つでしたが、PEエボは雨天の為シェイクダウンは中止と致しました。さてカマス&青物調査の目標は達成出来たのでしょうか。。。 続きを読む
2009年10月30日
カマ島改め・・・
2009年09月06日
[壁]・。)オヒサシブリデス
みなさんお久しぶりでゴザイマス。
すでに死亡説が流れて久しい疑似餌愛でございます。
憶えてますかぁ~??
その間も一日平均で50名もの方が毎日のように訪問していただいておりました。
ホントに感謝感謝です。
また、仕事の合間に〓■●_~□○0 幽体離脱 を繰り返し、皆さんのブログを読み逃げ致しておりましたことお許し下さいませ。
さて、今日から本格的に復活!!!
といいたいところですが、秋の行楽シーズンに突入し本業がかきいれどきに入ってまいりましたので、ボチボチとリハビリから始めたいと思っております。
今後とも長い目で見てやって下さいませm(_ _"m)
早速ですが、金曜日の夜から土曜日にかけて遠征キングと久しぶりのコラボをしてまいりました。
場所は県南のT市とU市。U市といえば主であり師匠である軟弱釣師さん。もちろん今回も無理を承知でご一緒させていただきました。
続きを読む
すでに死亡説が流れて久しい疑似餌愛でございます。
憶えてますかぁ~??
その間も一日平均で50名もの方が毎日のように訪問していただいておりました。
ホントに感謝感謝です。
また、仕事の合間に〓■●_~□○0 幽体離脱 を繰り返し、皆さんのブログを読み逃げ致しておりましたことお許し下さいませ。
さて、今日から本格的に復活!!!
といいたいところですが、秋の行楽シーズンに突入し本業がかきいれどきに入ってまいりましたので、ボチボチとリハビリから始めたいと思っております。
今後とも長い目で見てやって下さいませm(_ _"m)
早速ですが、金曜日の夜から土曜日にかけて遠征キングと久しぶりのコラボをしてまいりました。
場所は県南のT市とU市。U市といえば主であり師匠である軟弱釣師さん。もちろん今回も無理を承知でご一緒させていただきました。
続きを読む
2008年12月17日
カマ島で卍解ならず。。。
2008年10月12日
完敗です。。。Orz
2008年09月26日
大会報告っていうか汁会報告♪♪

みなさんこんにちは
さる22日2008 FINA乱舞チャンピオンシップ in北九州 アオリイカエギング王決定戦!!
の前夜祭が行われました。
仕事を終わらせ汁会開始に30分遅れで到着いたしました。
ホントは時間には現着する予定でした。フツーに行ければねっ(-公- ;)
そうです先日この御方が教えてくれた教訓を活かせずやっちまいました。

ネズミ捕りにやられちゃいました。。。19kmオーバーっす(^_^;)
よりによってこんな日にOrz
あ゙ぁぁぁぁ~今回の大会でロストした餌木全部買いなおしてもお釣り来るぢゃん(´ヘ`;)
とか一人で嘆きつつ会場を目指します。 続きを読む