ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2007年12月18日

ボウズ病再来Σ(O_O;)

こんばんわぁ。最近忘年会続きでバテ気味の疑似餌愛でございます。

今日も忘年会終わって寒さで目が覚めると・・・コタツで寝ちゃってました汗
うぅ。。。寒い~っと外気温を確認するとΣ(・ω・ノ)ノ!w  外気温-2.1度雪(気象庁データ)。寒いヨォ~そりゃ寒すぎだヨォ~なんだヨォ~ここ九州だヨォ~などとぼやいておりました。
せっかく目が覚めたし、先日行ったメバル初挑戦の報告も記憶がフレッシュなうちにしなきゃと言うことでこの時間に更新作業開始。

さて!!今回は、ごんさん一押しのメバリングに出かけてまいりました。17:00過ぎ福岡到着。潮は20:00過ぎにド干潮。こりゃ今行っても釣りにならないなぁ。。。とか話しながらまずルアー調達の為(今回タックルは昔使ってたバス用のワンピースロッドとリールはエギ用のカルディアKIXを流用ラインもPE12lbを太め)に福岡での行きつけの釣具屋さんへダッシュ
今まであまり気にもとめていなかったメバル用のルアーを物色。ごんさんの一押しのアイスジグ月下美人のビームリーチさらに月のかけらを購入。っと。。。なぜか気が付いたらimaのコーナーも物色汗"はいっ私は自他共に認めるimaバカですからハート"んでB-太60SRを購入。。。う~ん釣具屋に行くと強烈な物欲に駆られ色んなものを購入してしまいます汗分かっちゃいるのに止められない汗汗
ボウズ病再来Σ(O_O;)
前置きが長いなぁと思われてる方もいらっしゃるかもしれませんが。。。その理由は簡単です

そぉ~ですボウズでございました。それもレポートできないほどの大敗でございました。詳しくはごんさんのブログを参照してくらはぃ汗って言うか他力本願タラ~

ともあれ始めてのメバリングは惨敗に終わり。1時過ぎに皆と別れる。。。
その後このままボウズで大分までムザムザ帰れるかぁ!!満潮が2時!!よっしゃ満潮からの下げ始めを狙ってシーバスちゃんに会いに行こうと新たなポイントになりそうな場所をナビで探しながら一人福岡の港湾地帯を迷走車
さまようこと1時間。。。やっとよさげなポイント発見。あ。。。ヤバイタックル組み立てなきゃ汗とモッサリ準備してたら。。。もう下げ潮ぢゃん汗と早速購入したてのB-太を一投。反応ないなぁ。。。もくもくとキャストを繰り返すも気が付けば午前3時。。。ヤバイ明日朝一から仕事だったぁと慌てて撤収。

また、帰りのPAで眠ってしまいそのまま着替えて出社。。。いつまでこんな無謀な生活を続けるのか。。。多分この病気は治りません

そぅ・・・そこに楽しい釣り仲間といつも楽しませてくれる魚がいる限り

なんか強引な締め方ですが、気が付けば4時回ってたのでちょっと焦り気味の締めでございました。

次こそは釣果報告するぞぉ


同じカテゴリー(カス釣行)の記事画像
新年早々。。。
思わぬ幸運&ごんさん散るっ!!!
う~ん。。。
同じカテゴリー(カス釣行)の記事
 メタボ対策 (2010-03-23 16:43)
 新年早々。。。 (2010-01-05 15:02)
 思わぬ幸運&ごんさん散るっ!!! (2009-04-07 01:16)
 みなさんおめでとう!! (2008-08-15 17:07)
 初めての釣り場って。。。 (2008-08-10 16:08)
 う~ん。。。 (2008-07-04 17:38)

この記事へのコメント
おつかれさま~です!
いや~病気治らないですね~(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ♪
今度リハビリに金魚すくいでも・・・(゚c_,゚`。)プッ
それともクリスマスプレゼントに投網でもあげましょうかwww
年内は難しいかもしれませんが来年の初釣りは
巨大イカ期待してまっせ♪(*'-^)-☆パチン
Posted by ごんごん at 2007年12月18日 20:37
いやあ、こんばんは!
残念でしたね。
僕の呪いが通じたのでしょう( ^▽^)
次回は僕も参戦しますのでいろいろ教えてくださいな
Posted by 中洲キング at 2007年12月19日 00:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボウズ病再来Σ(O_O;)
    コメント(2)