ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2008年04月20日

今年の夏は

みんさんこんにちは

今日は天候も安定してないようですのでタックルの整理をば・・・

と思ってたら半年ぶり位にこやつらを発見

今年の夏は

ステラは下巻きのみになってっし、ホコリ被って不機嫌そうです| ̄ω ̄A;アセアセ

手入れして今年の夏も行ってみようかなぁ。。。
ワンピースロッド車に積みにくいしなぁ。。。


同じカテゴリー(タックルあれこれ)の記事画像
えっと。。。
立て続けに。。。
シーバスが釣りたい
物欲には勝てず。。。
プチチューン
PEエボ到着~♪♪
同じカテゴリー(タックルあれこれ)の記事
 えっと。。。 (2011-10-17 15:48)
 立て続けに。。。 (2010-06-17 12:19)
 シーバスが釣りたい (2010-06-14 11:45)
 物欲には勝てず。。。 (2010-04-11 11:58)
 プチチューン (2010-04-10 01:04)
 PEエボ到着~♪♪ (2009-11-13 22:47)

この記事へのコメント
こんにちは!
夏は何釣りですか~(^^)
面白い釣りなら是非!!連れて行ってくださいましm(_ _)m

あ・・・その前に前回のリベンジお願いしま~す(^^)/
Posted by ryoukei at 2008年04月20日 09:59
こんにちわ。

バス用ですか?ワタシのは半年どころか10年以上ほったらかしですよ。Gutsにステラ着けてバス釣り大会でもやりますか?
Posted by kbkb at 2008年04月20日 11:59
>ryoukeiさん
こんにちは

夏はバスにでも行きませんかぁ?

面白い釣りより痛い釣りの方がお好みでは(笑)
Posted by 疑似餌愛 at 2008年04月20日 12:34
>kbさん
こんにちわ
昨日はリールの手入れだけでかなり時間くっちゃいました(汗)
ガッツでバス釣り大会!!いいっすねぇ。
Posted by 疑似餌愛 at 2008年04月20日 12:36
自分もbassグッズ見るのが怖いです。

ガクブル(((;゚д゚)))ガクブル


ひさびさbass釣りも楽しいでしょう!


大会しますか!(笑)
Posted by まるなり at 2008年04月20日 20:08
まいどです。

そちらは、ガッツでバス釣りっすか!?

40UPとか来たら、どうなるんやろガッツ…
Posted by じじトト at 2008年04月21日 00:30
>まるなりさん
こんばんわ~

リールとロッドは無事でしたが、ワーム類は私も見るの怖いっす。もぅカピカピかも(笑)。

是非ガッツバストーナメント開催しましょう。
Posted by 疑似餌愛 at 2008年04月21日 01:49
>じじトトさん

まいどっす。

いつの間にかバス釣りはガッツでという事になってしまいましたね(・・;)

40UPをガッツで!!想像しただけで興奮してきました。
Posted by 疑似餌愛 at 2008年04月21日 01:53
ステラ、ホコリかぶってるんですか?
もったいない(笑)

ガッツでバス
45cmまでは
ぶっこ抜きできます!w

50UPは未知の世界(笑)
Posted by たろ at 2008年04月21日 11:07
>たろさん
こんにちは

45cmぶっこ抜きですか!?漢ですねぇ。

50upって。。。フツーのロッドでも釣った事ないっす(汗)
Posted by 疑似餌愛 at 2008年04月21日 12:03
ステラにカルカッタがホコリかぶってる?!
是非、日の目を見せてあげてください♪
両方ともガッツにピッタリですね!
夏は何狙うんですか?やはりバスかな?
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年04月21日 19:36
>すえひろがり隊長
こんばんは( ̄^ ̄ゞ !!

夏はバスにもチャレンジしようかと思ってます。

やはりカルカッタ用にガッツのベイトロッドも買わなきゃですかネェ(笑)
Posted by 疑似餌愛 at 2008年04月21日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の夏は
    コメント(12)