ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2008年12月04日

天国??いやぁ地獄でした!!

天国??いやぁ地獄でした!!

みなさんこんにちは

いかがですかこの朝焼け。あまりにも綺麗だったので思わず撮影してしまいました。この朝焼けが無かれば私の心は今でもどんよりしているかもしれません。あの事件があったばかりに・・・そぅあの事件が・・・

さて、話はさかのぼり昨晩は天候も良く風も弱かったので、先日行けなかったホームへ癒しの旅に出てまいりました。

業務終わりで現地に到着したのが19:30分
ここに来たらまずはご挨拶をしなければいけない方がいらっしゃいます。

そぅ。。。私の中では県南の御大であるこの方です。

最近の軟弱釣師さんの記事を拝見して第一目標をアジ、メバル、スズキに定めポイントにひた走ります。到着前にメールを入れると。
「今から出るところでした」と急遽コラボ決定♪♪
現着すると平日の夜なのに釣り人が多い(@_@;)

これじゃ釣にならんなぁ。。。と思いつつ。なぜかエギングタックルをせっせと準備する(^_^;)

しばらくすると人が一人去り二人去り・・・その時師匠登場。

最近T市へエギングにばかり行っておりましたので、師匠とお会いするのは久しぶりです。
「お久しぶりです♪♪」とご挨拶をし「さっきまで人多くて場所無かったんですヨォ」などど談笑。

師匠は開始早々メバルをゲット。あせる私を尻目にその後も立て続けに釣られてます。
私もエギングを諦めライトタックルを取りに車へ。メバルを狙いますが獲れない。。。
ガッツでショートバイト取りきれませんw( ̄Д ̄ w

泣きながらひたすら空フッキングを続けているといい場所が空いたのでそそくさと移動。。。。。"8-(o・ω・)o
師匠は大型のアジを狙うべくその場で釣り続けておられます。

移動先は常夜灯の真下。よぉ~く見るとベイトがわんさか♪♪その下にはギラギラと光る魚体が!!
気合を入れてガッツを「といやっ!!」(#`-_ -)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
天国??いやぁ地獄でした!!
アジっす♪♪こいつは小さい方で、結構なサイズがガンガンきます。
堤防なので引き上げに苦労し半分以上はバラシましたけど| ̄ω ̄A;アセアセ

しばらくすると急に水面がザワザワしだします。そぅこの後なんです。。。

私の目に生涯忘れられないような光景が目の前に飛び込んできました。

私の眼下にはまるで鰤の養殖場のように餌に群がるスズキの群れが!!!

その数は10や20どころではありません。
ランカーサイズが数匹、フッコ、セイゴクラスも合わせると30いや50はいると思われます。
この光景をどう表現していいのか文才の無い私には皆目見等も付きません。。。
上手く伝えられないのが本当に悔しいです。

そぅ。これが先日の軟弱師匠のブログで言っていた地団駄を踏む光景だったのです。

車にあるルアーを片っ端からトライしましたが。見向きもしてくれません。ベイトはシラスなんですがどうしていいのか分かりません。私の持っている数少ない引き出しも全て出しつくしましたが心が折れるほうが早かったです。。。こうなりゃ投網(←違法)でも投げてやろうかとも思ってしまいました。

自分の力の無さをつくづく痛感しましたあれはスズキ天国なんかではありません!!まさにスズキ地獄でした(-д-;)...


その後軟弱師匠と別れ悶々とした気持ちのままT市に移動しシャクリますが、シャクってる間にリーダーがブレイクするといったトラブルが続出。挙句の果てにはアワセを入れた瞬間にラインブレイク。。。先日補充したばかりのエギ5本をロストする始末。。。
心が折れまくり。すごすごと車に戻り仮眠を取ります。

翌朝冒頭の素晴らしい朝焼けを見て気分一心。
風は無風で凪です。絶好のコンディションの中朝マズメのモイカを狙います。しかし周りの餌師&エギンガーも全くの無反応。
日がすっかり昇り諦めかけていた時待望のアタリが!!
気合を入れてあわせると。。。
|!lil!|(lll´+д+)っ【あ・・・藻だ…。】|!lil!|

っと次の瞬間!!

w( ̄Д ̄ w おぉぉぉぉぉぉぉ~!!

藻がジェット噴射はじめやがったぁ(@_@;)


ジェット噴射する藻と格闘すると。。。上がってきたのは
天国??いやぁ地獄でした!!
天国??いやぁ地獄でした!!
帰宅して一応量ってみると750弱。。。前回よりも一回り小さいかなと思ってましたが、良く太ってたみたいですね。

周りが釣れてない渋い状況でなんとか釣れたといったところですが、あのスズキの群れを思い出すと。。。

なんだか今日も眠れそうにありません
誰か私にスズキの釣り方教えてください(。´д⊂。)


同じカテゴリー(エギング&etc)の記事画像
防寒着その2&新記録達成
リベンジマッチ
エギ王決定戦in福岡
念願のキロアップ
GWコラボ&リベンジマッチ
あれ???もしかして。。。
同じカテゴリー(エギング&etc)の記事
 防寒着その2&新記録達成 (2009-12-08 16:44)
 リベンジマッチ (2009-11-07 12:13)
 エギ王決定戦in福岡 (2009-09-28 15:47)
 念願のキロアップ (2009-05-20 15:21)
 GWコラボ&リベンジマッチ (2009-05-08 18:17)
 あれ???もしかして。。。 (2009-04-25 01:29)

この記事へのコメント
こんばんは!
>スズキ地獄
ご当地ナブラですね^^
別府の地獄みたいにボコボコ(笑)
相変わらずイカは絶好調キープしてますね(≧▽≦)ノ
Posted by あびけん at 2008年12月04日 20:10
>あびけんさん
こんばんは

いやぁ別府の地獄より凄かったですヨォ。
ホント見せてあげたいくらいです。
次回はビデオ持参で行って来ます。

イカは深場から上がってくる時間帯のみチャンスがありそうです。
時合いはメッチャ短いですよ。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年12月04日 20:13
( ゜▽゜)/コンバンハ

スズキの集団ですか!
それが無反応とは・・・・orzですねw
モイカっ釣りたいっす!
マジで、大分出撃計画組まねば!
あ!、ごんさんお誘いしてみよ~っと^^

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted by とっとっとー at 2008年12月04日 20:31
こんばんは!

シーバス地獄ですか( ̄▽ ̄;;;
何度か目撃したことがありますが、その規模は未だかつて体験したことがありません。
これぞ“大分クオリティ”ですね!(笑

こうなったら・・・陸から銛で突くしかありませんね^^;

しかし、素晴らしいモイカですね・・・
Posted by kaz at 2008年12月04日 20:40
とりあえず、アジをエサに釣ってみるというのは?(笑)

でも、そんなの見たら、大興奮ですよね。
Posted by DEN at 2008年12月04日 20:40
>とっとっとーさん
こんばんは

ホントあれだけシカトされるとOrzですよ。。。
何回もルアーを通すのに散る事も全く無かったのですから

遠征キングと是非お越しくださいな。
お待ちしてますよん。
おそらく1月まではいけると思います。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年12月04日 20:45
>kazさん
こんばんは

いやぁ~あれは凄かったですよぉ・・・( ̄Д ̄lll)

あれは大分クオリティーというよりU市クオリティーですよ。
ホント闇雲に突いても絶対に獲れる自信がありますよ(笑)

例の場所のモイカは相変わらず好調ですね。ただし気象条件等かなり限定されてきました。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年12月04日 20:51
>DENさん
こんばんは

あれだけベイトが沸いてたらホント難しいかもしれませんね。スズキの下のタナではアジが釣れるくらい、奴等はシラスに夢中でした。

ホントにあれは大興奮の瞬間でした。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年12月04日 20:53
こんばんは!
シーバスに無視されたのは厳しかったですがデカアオリ烏賊を釣ったのですから喜ぶべきですよ。今の時期に750gは立派なサイズですよ。
Posted by esu3go at 2008年12月04日 21:32
>esu3goさん
こんばんは

そうですよね。
贅沢言ってる場合ではないですね。

一応今シーズンの目標は目指せ初キロアップですのでまだまだ精進しなくては。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年12月04日 21:46
こんばんは!

あれだけ無視されるとなす術がありませんね。
なんとか次の方法を考えてますが、底をついてます。

やはりヤスで突くか、投網ですな!
(どちらも違法ですが、、、)

それにしても、モイカは立派です!
Posted by 軟弱釣師 at 2008年12月04日 21:49
+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
そんな地獄にあっていたとは・・・・
もちろんあのリグ投げましたよね?
あのリグはシラスがベイトのカマスキラー
ですからね!www
こうなったらフィールドテスターが退治に行かなくては・・・・
え~っととっとっと~さんの電話番号は・・・・・キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ
PS.朝焼けの写真でどこから撮ったかわかるのは地元民でしょうか?
Posted by ごん at 2008年12月04日 22:03
>軟弱釣師さん
こんばんは!

いやぁホント自分の引き出しの少なさを痛感してしまいました。

なんとか合法的に獲りたいですね(笑)
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年12月04日 22:05
こんばんは!

スズキって、そんなに群れるんですね(@。@)
しかし、シラスパターンですか・・・そういえばヤマシタから、“ワームバケⅡ”っていうワームが出てましてそれにシラスのラインナップがありますよ!サイズは1インチくらいでめっちゃ小さいです。参考になれば・・・

っていうか、ナイスモイカ・・・お見事です!!
Posted by 釣り師もり at 2008年12月04日 22:07
>ごんさん
。・∀・)ノ゛ こんばんゎ

いやぁ凄い地獄でしたよ~
勿論あのリグも使いましたがアジがアタっただけでした(T_T)

>PS.朝焼けの写真でどこから撮ったかわかるのは地元民でしょうか?

いぇ。遠征キングだからです(笑)
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年12月04日 22:07
>釣り師もりさん
こんばんは

いやぁ凄い群れでしたよ。
、“ワームバケⅡ”ですねっ。早速チェックして見ます。

モイカはやはり勝手知ったる場所がいいようです。でも1時間掛かって1杯だけでした(恥)
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年12月04日 22:10
こんばんは

そんな事が、起きてたんですね

日曜日が、まさしくそのパターンでした4~5匹でしたが、まったく無反応でした

でも、大分は、桁が違いますね流石です


遠征計画立てないといけませんね
Posted by がんきち at 2008年12月04日 23:29
こんばんは~

僕も以前にボコボコジャバジャバ見ましたよ!(って相当離れてますが。。。)

1回はシーバスゲット!
2回目はブチッ(泣

2回目のベイトは20cm位のコノシロでした(驚

シラスがベイトの時は…投網です(爆
Posted by ima freak at 2008年12月04日 23:48
>がんきちさん
こんばんは

遠征計画は見物だけにしておいたほうがいいっすよ。
ストレスとショックが溜まるだけですから(哀)
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年12月05日 00:03
>ima freakさん
こんばんは

さすがですね。あの時ほどcalmのシラスカラーを持っておけばと思ったことは無かったです。

でもやっぱり投網ですかねぇ(・・;)
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年12月05日 00:05
こんにちは。
 目の前のエサに狂喜乱舞してルアーには
 見向きもしてくれなかったんですか?
 悔しいですね。
 そういう状況にあったことないので
 全くわかりません(涙)。
 会ってみたいけど会わないほうが幸せなのでしょうか(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年12月05日 22:17
>やまびと3号さん
こんにちは

あの状況は見ていると思わず笑いが出るくらい楽しいのですが、いざルアーを投げ込むとストレスが溜まりますよ~(><)
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年12月06日 09:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天国??いやぁ地獄でした!!
    コメント(22)