2009年02月13日
これもありかな。。。
みなさんこんにちは
今日ナチュラムさんからあるものが届きました。
それがこいつ

色んなメーカーがスケール出してますね。
私はキチンと量れるデジタルをチョイス。
新記録達成に向け自分へのモチベーションアップに購入。
これでデカイカを量れる日はいつくるでしょう。
でもとりあえず量るものないのでこんなのの重量をチェック

見難いかもしれませんが141gもあります。
このデジタルスケール本体の重さが110gなので携帯電話よりも軽量ですね。
MAX重量6.8kgまで量れますが。。。

バークレー トーナメントフィッシュスケール
業界最高水準の正確さを実現したデジタルスケールで、製品スペック上の誤差は±7g。1g単位の表示!!計量の際にネット等の重量をマイナスできる、0リセット機能などもあり。
下の二つも候補だったのですが、デジタルの方が見易そうだったんで。。。でもカッコいいですよね。

第一精工 IKA GRIP(イカグリップ)
曲がった針先直し&イカ締めも装備した
アオリイカ専用のハンドギャフ&ウエイティングスケール。

ブリーデン(BREADEN) モンスタースクィッズスケール
コンパクト!ツインフックでバレにくい!
メモリアルBIGワンに花を添えるディテール!
5kgまで測定!
今日ナチュラムさんからあるものが届きました。
それがこいつ

色んなメーカーがスケール出してますね。
私はキチンと量れるデジタルをチョイス。
新記録達成に向け自分へのモチベーションアップに購入。
これでデカイカを量れる日はいつくるでしょう。
でもとりあえず量るものないのでこんなのの重量をチェック

見難いかもしれませんが141gもあります。
このデジタルスケール本体の重さが110gなので携帯電話よりも軽量ですね。
MAX重量6.8kgまで量れますが。。。

バークレー トーナメントフィッシュスケール
業界最高水準の正確さを実現したデジタルスケールで、製品スペック上の誤差は±7g。1g単位の表示!!計量の際にネット等の重量をマイナスできる、0リセット機能などもあり。
下の二つも候補だったのですが、デジタルの方が見易そうだったんで。。。でもカッコいいですよね。

第一精工 IKA GRIP(イカグリップ)
曲がった針先直し&イカ締めも装備した
アオリイカ専用のハンドギャフ&ウエイティングスケール。

ブリーデン(BREADEN) モンスタースクィッズスケール
コンパクト!ツインフックでバレにくい!
メモリアルBIGワンに花を添えるディテール!
5kgまで測定!
Posted by 疑似餌愛 at 01:25│Comments(23)
│タックルあれこれ
この記事へのコメント
ヾ(ゝω・`)oc<【。:+* オハヨウゴザイマツ *+:。】
すいませんね~私のデカイカ量るために買わせてしまいましてwww
これでキロアップ釣る準備はオッケーですねww
すいませんね~私のデカイカ量るために買わせてしまいましてwww
これでキロアップ釣る準備はオッケーですねww
Posted by ごん at 2009年02月13日 07:38
こんにちは!
おお〜っ!
イイやつ買われましたね(^^)d
記念すべき1パイ目はいただきだ!
って書こうと思ったら、ごんさんに先を越されました(笑)
これはもうキロアップ即釣りしかないっすね(≧▽≦)b
おお〜っ!
イイやつ買われましたね(^^)d
記念すべき1パイ目はいただきだ!
って書こうと思ったら、ごんさんに先を越されました(笑)
これはもうキロアップ即釣りしかないっすね(≧▽≦)b
Posted by ryoukei at 2009年02月13日 07:54
こんにちは。
MAX6.8kgなら釣った獲物はなんでも
量れそうですね。
キロアップといわず、メーター振り切れ
サイズが釣れる事を願ってます(笑)。
MAX6.8kgなら釣った獲物はなんでも
量れそうですね。
キロアップといわず、メーター振り切れ
サイズが釣れる事を願ってます(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2009年02月13日 08:51
>ごんさん
こんにちは(^^)
え・・・???ごんさん用。。。
どちらが先に使うか競争っすね。お互い頑張りましょう(^^)
こんにちは(^^)
え・・・???ごんさん用。。。
どちらが先に使うか競争っすね。お互い頑張りましょう(^^)
Posted by 疑似餌愛
at 2009年02月13日 11:58

>ryoukeiさん
こんにちは(^^)
Σ(・ω・ノ)ノ!w ryoukeiさんまでそんなご無体な事を(笑)
なんとか記念すべき一杯目は自分の釣ったやつを量りたいですねぇ(望)
こんにちは(^^)
Σ(・ω・ノ)ノ!w ryoukeiさんまでそんなご無体な事を(笑)
なんとか記念すべき一杯目は自分の釣ったやつを量りたいですねぇ(望)
Posted by 疑似餌愛
at 2009年02月13日 11:59

>やまびと3号さん
こんにちは(^^)
メーター振り切るサイズって。。。(^_^;)
でも夢は大きくいきたいですので目標にしようかなぁ。。。
こんにちは(^^)
メーター振り切るサイズって。。。(^_^;)
でも夢は大きくいきたいですので目標にしようかなぁ。。。
Posted by 疑似餌愛
at 2009年02月13日 12:00

こんにちは!
私もスケールを持っていないのでデジタルスケールが良さそうですね。MAX重量6.8kgならどんなに大きな烏賊でも大丈夫ですよね。
私もスケールを持っていないのでデジタルスケールが良さそうですね。MAX重量6.8kgならどんなに大きな烏賊でも大丈夫ですよね。
Posted by esu3go at 2009年02月13日 18:52
こんばんは。
何やらカッコイイものを調達されましたね~
少し前に原始的なタイプ?を買ってしまいましたが、デジタルの方が良かったです。
いまのところ計る機会がありませんが(泣)、キロアップのメバルが釣れないかと大妄想しています・・・
ところで、大分は春一番吹きましたか?
何やらカッコイイものを調達されましたね~
少し前に原始的なタイプ?を買ってしまいましたが、デジタルの方が良かったです。
いまのところ計る機会がありませんが(泣)、キロアップのメバルが釣れないかと大妄想しています・・・
ところで、大分は春一番吹きましたか?
Posted by リーダー at 2009年02月13日 20:37
こんばんは
今度このての計りを購入しなければ
この前のは同じデジタルでも食材計りでしたから、現地で使えるのがほしいです。
〆て時間がたつと少し軽くなるみたいですから、なるだけ新鮮な内に(笑)
さぁこれでいつでもデカ烏賊ゲットできますね
今度このての計りを購入しなければ
この前のは同じデジタルでも食材計りでしたから、現地で使えるのがほしいです。
〆て時間がたつと少し軽くなるみたいですから、なるだけ新鮮な内に(笑)
さぁこれでいつでもデカ烏賊ゲットできますね
Posted by @のら at 2009年02月13日 21:59
( ゜▽゜)/コンバンハ
ZALTZ+CI4の重量を量って下さい!
その合計重量の10倍分の烏賊が
必ず釣れますよ(笑
ある意味願掛けですけど(;´▽`A``
ZALTZ+CI4の重量を量って下さい!
その合計重量の10倍分の烏賊が
必ず釣れますよ(笑
ある意味願掛けですけど(;´▽`A``
Posted by とっとっとー at 2009年02月13日 22:41
>esu3goさん
こんばんは(^^)
MAXに行く日はないでしょうが、このスケールが早く使えるように頑張ります。
こんばんは(^^)
MAXに行く日はないでしょうが、このスケールが早く使えるように頑張ります。
Posted by 疑似餌愛
at 2009年02月14日 00:24

>リーダーさん
こんばんは(^^)
自分の場合アナログの量りだと、甘えが出てちょっと重いほうに切り上げてしまいそうなのできちっと数値の出るデジタルを選びました(^_^;)
確かに風は強かったですが、春一番と言うほどではなかったかもしれません。ただ黄砂が飛んできていて車は真っ白です。
こんばんは(^^)
自分の場合アナログの量りだと、甘えが出てちょっと重いほうに切り上げてしまいそうなのできちっと数値の出るデジタルを選びました(^_^;)
確かに風は強かったですが、春一番と言うほどではなかったかもしれません。ただ黄砂が飛んできていて車は真っ白です。
Posted by 疑似餌愛
at 2009年02月14日 01:05

>@のらさん
こんばんは(^^)
実は私はアナログでしかも1kigまでのキッチン量りを使ってました(^_^;)
私も現地ですぐ量れるものが欲しかったのですが、問題はこれを使う機会がいつくるかなんですよねぇ
こんばんは(^^)
実は私はアナログでしかも1kigまでのキッチン量りを使ってました(^_^;)
私も現地ですぐ量れるものが欲しかったのですが、問題はこれを使う機会がいつくるかなんですよねぇ
Posted by 疑似餌愛
at 2009年02月14日 01:08

>とっとっとーさん
こんばんは(^^)
まだ量ってないですが、ZALTZ+CI4って。。。CI4だけでも200gありますから10倍すると。。。気合で願掛けします(笑)
こんばんは(^^)
まだ量ってないですが、ZALTZ+CI4って。。。CI4だけでも200gありますから10倍すると。。。気合で願掛けします(笑)
Posted by 疑似餌愛
at 2009年02月14日 01:10

こんばんは!
これがあれば意地でも釣ってやる気が出てきますね^^
いつも持ち歩き、釣り上げた直後測定で重量20%アップに期待しますか(笑)
これがあれば意地でも釣ってやる気が出てきますね^^
いつも持ち歩き、釣り上げた直後測定で重量20%アップに期待しますか(笑)
Posted by あびけん at 2009年02月14日 01:27
こんばんわ。
デジタルスケールいいですねぇ。
ワタシはバネ計り使ってますがついつい甘く計測してしまいます(^^;
ちなみに…防水性や耐久性はどんな感じですか?
デジタルスケールいいですねぇ。
ワタシはバネ計り使ってますがついつい甘く計測してしまいます(^^;
ちなみに…防水性や耐久性はどんな感じですか?
Posted by kb at 2009年02月14日 02:52
>あびけんさん
こんにちは(^^)
いつでもやる気マンマンですよぉ(▼∀▼)
やる気だけはですけど。。。
>、釣り上げた直後測定で重量20%アップに期待しますか(笑)
いいっすねぇ。そうなれば最高です(笑)
こんにちは(^^)
いつでもやる気マンマンですよぉ(▼∀▼)
やる気だけはですけど。。。
>、釣り上げた直後測定で重量20%アップに期待しますか(笑)
いいっすねぇ。そうなれば最高です(笑)
Posted by 疑似餌愛
at 2009年02月14日 11:13

>kbさん
こんにちは(^^)
私の性格上バネ量りだと甘くすると思うのでデジタルにしました。
防水性は無いので対策は考えないといけませんねぇ。
こんにちは(^^)
私の性格上バネ量りだと甘くすると思うのでデジタルにしました。
防水性は無いので対策は考えないといけませんねぇ。
Posted by 疑似餌愛
at 2009年02月14日 11:32

こんちわ!!
こりゃカッコええスケールですね~!!
僕も最近ようやく購入しましたが・・・とてもお見せできませんね^^;;
とりあえず、計れるサイズが釣りたいっすね~!!
こりゃカッコええスケールですね~!!
僕も最近ようやく購入しましたが・・・とてもお見せできませんね^^;;
とりあえず、計れるサイズが釣りたいっすね~!!
Posted by PON at 2009年02月14日 14:12
>PONさん
こんにちは(^^)
相変わらず格好から入る人間なもんで^^;
唯一の心配は量れるサイズが釣れるかなんですよねぇ。。。
こんにちは(^^)
相変わらず格好から入る人間なもんで^^;
唯一の心配は量れるサイズが釣れるかなんですよねぇ。。。
Posted by 疑似餌愛
at 2009年02月14日 16:44

こんばんは。
はじめまして。
コメントありがとうございました。m(_ _)m
かっちょいい、スケールですね。
私には、まったく縁がないものです。
去年タモを買ったのに、まだ魚が入っていません。orz
人のタックルやらグローブやらはタモ入れしたんですが・・・。
今、鱒レンジャーを色々と物色中です。^^
これからもよろしくお願いします。
はじめまして。
コメントありがとうございました。m(_ _)m
かっちょいい、スケールですね。
私には、まったく縁がないものです。
去年タモを買ったのに、まだ魚が入っていません。orz
人のタックルやらグローブやらはタモ入れしたんですが・・・。
今、鱒レンジャーを色々と物色中です。^^
これからもよろしくお願いします。
Posted by tj
at 2009年02月17日 23:50

>tjさん
こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。
実はこのスケール買ってからモイカ釣れてません(T_T)
私はタモ買って初めて使ったのはごんさんのシーバスでした。
おっ!!ガッツ買われますか??
こちらこそよろしくお願いいたします。
そうそう。誠に勝手ながらお気に入りに登録させていただきました。ご了承下さい。
こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。
実はこのスケール買ってからモイカ釣れてません(T_T)
私はタモ買って初めて使ったのはごんさんのシーバスでした。
おっ!!ガッツ買われますか??
こちらこそよろしくお願いいたします。
そうそう。誠に勝手ながらお気に入りに登録させていただきました。ご了承下さい。
Posted by 疑似餌愛
at 2009年02月18日 00:10

こんばんは。
グダグダブログに
リンクありがとうございます。m(_ _)m
私もリンク張らせていただきます。
グダグダブログに
リンクありがとうございます。m(_ _)m
私もリンク張らせていただきます。
Posted by tj
at 2009年02月18日 19:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。