2009年11月18日
カマキャンデビュー
みなさんこんにちは
ここ最近ハッキリしない天気が続きますね。
そんな中カマ島に行ってまいりました。
今回は初のカマキャンデビューなんですが、週間天気予報では雨&風となっております。
しかしながらこの日のためにガッツリ準備を進めておりましたので断念するつもりはさらさらございませんでした。
ご一緒いただいたのは元祖亀仙人とムラムラキングのお2人です。みゆきさんもご一緒の予定でしたがお仕事の都合で今回は残念ながら欠席となられました。みゆきさんの泳がせing見たかったっす(´ヘ`;)
今回の目的はPEエボリューションのシェイクダウンとカマス&青物調査の2つでしたが、PEエボは雨天の為シェイクダウンは中止と致しました。さてカマス&青物調査の目標は達成出来たのでしょうか。。。
ここ最近ハッキリしない天気が続きますね。
そんな中カマ島に行ってまいりました。
今回は初のカマキャンデビューなんですが、週間天気予報では雨&風となっております。
しかしながらこの日のためにガッツリ準備を進めておりましたので断念するつもりはさらさらございませんでした。
ご一緒いただいたのは元祖亀仙人とムラムラキングのお2人です。みゆきさんもご一緒の予定でしたがお仕事の都合で今回は残念ながら欠席となられました。みゆきさんの泳がせing見たかったっす(´ヘ`;)
今回の目的はPEエボリューションのシェイクダウンとカマス&青物調査の2つでしたが、PEエボは雨天の為シェイクダウンは中止と致しました。さてカマス&青物調査の目標は達成出来たのでしょうか。。。
キャンプをするには寝床の確保が必要です。テントを持っていない私はごんさんに連絡してケシュアをお借りする事に。
ごんさんはわざわざ半休を取って私を待っていてくれました。その後も買い物に付き合ってもらったりしました。ごんさんありがとうございますm(_ _"m)
夕方の最終便でカマ島に渡りますが、海は時化気味で揺れまくってます。気を紛らわす為船内テレビで大相撲を見てましたが途中で断念しました。あと10分乗ってたら危なかったですね(^_^;)
カマ島に近づくと波止にテント村が出来ていて怪しげな2人の人影が。船から手を振りとっとっとーさんとjunさんであることを確認して、下船後一目散にお2人の元へ。
既に夕マズメの釣りを終えられてるようで、夕食の準備をされています。
私もとっとっとーさんに脅されながらケシュアを放り投げて準備完了( ̄^ ̄ゞ !!
ディナーはお2人の渾身の力作!!手伝う事もない私はウロウロしながら出来上がりを待ちます。



夕食の鍋の数々。やっぱ寒い時は鍋ですねぇ。どれも超美味しかったです。
お湯割の焼酎を飲んで上機嫌になった私は食後にちょっとだけエギを投入。


なぜかサクサクっと2杯上げたところで雨が強くなり、テントへ避難。
そのまま雨もやまないまま就寝となりました。

風がどの位強かったかと言うと。こんな感じです(笑)
(* _ _)。o○( Zzz… )(* _ _)。o○( Zzz… )(* _ _)。o○( Zzz… )
夜中に風と雨の音で30分おき位に目が覚めてしまいました。朝目覚めるとテントの外からお2人の話し声が。
お2人とも既に臨戦態勢です。しかし釣れるのはアジばかりの様で、気分転換の朝食タイムとなりました。

朝食はガッツリ焼肉です(@_@;)
カマスが厳しいとの事でしたので、テント前でメタルジグを遠投します。前回のkbさんに追いつけ追い越せとばかりに狙いは青物です。
そしてまんまとしてやったりの結果に・・・
kbさんに勝ったぜぃ!!

実測43cmのビッグワンです・・・
しかもその後4連発。。。Orz
まっ、まぁkbさんの40cmを抜いたと言う事でお許し下さい
(^_^;)

雨と風、そしてeso4連発とこんなのにに心が折れかける寸前でした。
しかしめがずにひたすらキャスト
そんな時にとどめの一撃!!
あれ???
バスン!!!

初のヤズです♪♪ヾ( ̄ε ̄*)ノ☆.*゚+。※ヒャッホーイ※.*゚+。☆ヾ(* ̄з ̄)ノ
初物にも関わらず計測忘れちゃいました(^_^;)
その後、目の前でごついナブラが沸きますが、junさんの引き起こしたドラマで別の任務が入りナブラ打ちならず。
任務終了後トライするもesoにとどめを喰らい。ジグロストで終了となりました。
風雨が強くなったところでカマ島食堂に行き昼食。
前回食べられなかった海鮮ちゃんぽんを一気食い♪♪

食後外に出るも風雨共に収まらないまま次の便で帰りました。
カマスはゲット出来ませんでしたが、ヤズは無事ゲット出来ました♪♪
しかしながら私的にはカマ島⇒eso島になってしまいましたねぇ(^_^;)
早い時間に終了となりましたので、ごんさん宅ケシュアやらお借りしたキャンプセット諸々をかえす為にお邪魔します。
んでごんさんのマジックハンドでヤズは見事に3枚におろされました。

とっとっとーさん&junさん
今回はご一緒していただいてありがとうございました。豪華なディナー最高でした♪♪
またご一緒してくださいねぇ
ごんさん
ケシュア&キャンプ用品諸々お貸し頂いた上にヤズまで捌いていただいてありがとうございました。
次回は一緒に青物狙いに行きましょうね。
次こそはニューロッドの入魂ネタいきますよぉ
ヤズゲットタックル
ロッド:Major Craft Zaltz ZAT-862E
リール:カルディアKIX 2500
ライン:Rapala チタニウムブレイド 23lb
リーダー:MORRIS バリバス ショックリーダー 20lb
ジグ:オーナー針 撃投ジグ 25g

Quechua(ケシュア) 2 SECONDS I
一人用ならこれでもいいのかな。

Quechua(ケシュア) 2 SECONDS XL II
荷物の多い私にはこれもいいかも。
前室があるので脱いだ靴や濡れた物等も置けますしね。
背負っちゃうとまんま亀千人!!船の上でも移動中もイタイ視線を独り占め!!
ごんさんはわざわざ半休を取って私を待っていてくれました。その後も買い物に付き合ってもらったりしました。ごんさんありがとうございますm(_ _"m)
夕方の最終便でカマ島に渡りますが、海は時化気味で揺れまくってます。気を紛らわす為船内テレビで大相撲を見てましたが途中で断念しました。あと10分乗ってたら危なかったですね(^_^;)
カマ島に近づくと波止にテント村が出来ていて怪しげな2人の人影が。船から手を振りとっとっとーさんとjunさんであることを確認して、下船後一目散にお2人の元へ。
既に夕マズメの釣りを終えられてるようで、夕食の準備をされています。
私もとっとっとーさんに脅されながらケシュアを放り投げて準備完了( ̄^ ̄ゞ !!
ディナーはお2人の渾身の力作!!手伝う事もない私はウロウロしながら出来上がりを待ちます。



夕食の鍋の数々。やっぱ寒い時は鍋ですねぇ。どれも超美味しかったです。
お湯割の焼酎を飲んで上機嫌になった私は食後にちょっとだけエギを投入。


なぜかサクサクっと2杯上げたところで雨が強くなり、テントへ避難。
そのまま雨もやまないまま就寝となりました。

風がどの位強かったかと言うと。こんな感じです(笑)
(* _ _)。o○( Zzz… )(* _ _)。o○( Zzz… )(* _ _)。o○( Zzz… )
夜中に風と雨の音で30分おき位に目が覚めてしまいました。朝目覚めるとテントの外からお2人の話し声が。
お2人とも既に臨戦態勢です。しかし釣れるのはアジばかりの様で、気分転換の朝食タイムとなりました。

朝食はガッツリ焼肉です(@_@;)
カマスが厳しいとの事でしたので、テント前でメタルジグを遠投します。前回のkbさんに追いつけ追い越せとばかりに狙いは青物です。
そしてまんまとしてやったりの結果に・・・
kbさんに勝ったぜぃ!!

実測43cmのビッグワンです・・・
しかもその後4連発。。。Orz
まっ、まぁkbさんの40cmを抜いたと言う事でお許し下さい
(^_^;)

雨と風、そしてeso4連発とこんなのにに心が折れかける寸前でした。
しかしめがずにひたすらキャスト
そんな時にとどめの一撃!!
あれ???
バスン!!!

初のヤズです♪♪ヾ( ̄ε ̄*)ノ☆.*゚+。※ヒャッホーイ※.*゚+。☆ヾ(* ̄з ̄)ノ
初物にも関わらず計測忘れちゃいました(^_^;)
その後、目の前でごついナブラが沸きますが、junさんの引き起こしたドラマで別の任務が入りナブラ打ちならず。
任務終了後トライするもesoにとどめを喰らい。ジグロストで終了となりました。
風雨が強くなったところでカマ島食堂に行き昼食。
前回食べられなかった海鮮ちゃんぽんを一気食い♪♪


食後外に出るも風雨共に収まらないまま次の便で帰りました。
カマスはゲット出来ませんでしたが、ヤズは無事ゲット出来ました♪♪
しかしながら私的にはカマ島⇒eso島になってしまいましたねぇ(^_^;)
早い時間に終了となりましたので、ごんさん宅ケシュアやらお借りしたキャンプセット諸々をかえす為にお邪魔します。
んでごんさんのマジックハンドでヤズは見事に3枚におろされました。

とっとっとーさん&junさん
今回はご一緒していただいてありがとうございました。豪華なディナー最高でした♪♪
またご一緒してくださいねぇ
ごんさん
ケシュア&キャンプ用品諸々お貸し頂いた上にヤズまで捌いていただいてありがとうございました。
次回は一緒に青物狙いに行きましょうね。
次こそはニューロッドの入魂ネタいきますよぉ
ヤズゲットタックル
ロッド:Major Craft Zaltz ZAT-862E
リール:カルディアKIX 2500
ライン:Rapala チタニウムブレイド 23lb
リーダー:MORRIS バリバス ショックリーダー 20lb
ジグ:オーナー針 撃投ジグ 25g

Quechua(ケシュア) 2 SECONDS I
一人用ならこれでもいいのかな。

Quechua(ケシュア) 2 SECONDS XL II
荷物の多い私にはこれもいいかも。
前室があるので脱いだ靴や濡れた物等も置けますしね。
背負っちゃうとまんま亀千人!!船の上でも移動中もイタイ視線を独り占め!!
Posted by 疑似餌愛 at 16:22│Comments(16)
│釣行
この記事へのコメント
こんばんは!
キャンプお疲れです!
雨&風で体調の方は大丈夫でした??
かなり内容の濃いカマキャンになりましたね♪
今ではカマキャンと呼べない気もしてきましたが^^;
ワタシは週末参加予定にしていますが
何のタックルを持っていったらいいか
すっごく悩んでしまいます。
お時間が合いましたらぜひキャンプもご一緒しましょう♪
キャンプお疲れです!
雨&風で体調の方は大丈夫でした??
かなり内容の濃いカマキャンになりましたね♪
今ではカマキャンと呼べない気もしてきましたが^^;
ワタシは週末参加予定にしていますが
何のタックルを持っていったらいいか
すっごく悩んでしまいます。
お時間が合いましたらぜひキャンプもご一緒しましょう♪
Posted by あびけん at 2009年11月18日 20:30
こんばんは!
初ヤヅゲットおめでとうございま〜すm(__)m
それに負けないアイツもステキです♪
junさんの鍋・・・今回はニラ短めでよかった(笑)
私も青いのシバきに行きたいなあ(^-^ゞ
初ヤヅゲットおめでとうございま〜すm(__)m
それに負けないアイツもステキです♪
junさんの鍋・・・今回はニラ短めでよかった(笑)
私も青いのシバきに行きたいなあ(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2009年11月18日 21:05
こんばんは。
かまぼこ業者大分支店のオチかと
思いましたが・・・すごいですね。^^
エギ竿でヤズ。
楽しかったんじゃないですか?
私も週末参加予定です。
タックル全部もっていきそうな勢いですね。
かまぼこ業者大分支店のオチかと
思いましたが・・・すごいですね。^^
エギ竿でヤズ。
楽しかったんじゃないですか?
私も週末参加予定です。
タックル全部もっていきそうな勢いですね。
Posted by tj
at 2009年11月18日 21:26

お疲れ様でした^^
悪天候の中で青物(σ゚д゚)σゲッツ流石でした~
今回はキャンプに専念したんで、次回は釣りに専念するようにします^^
硬めのエギ竿欲しいっす(;´▽`A``
悪天候の中で青物(σ゚д゚)σゲッツ流石でした~
今回はキャンプに専念したんで、次回は釣りに専念するようにします^^
硬めのエギ竿欲しいっす(;´▽`A``
Posted by とっとっとー at 2009年11月18日 21:37
こんばんは!
ナイスなエソおめで・・・
じゃなくて、ヤズゲットおめでとうございます!!!
しかしこの時期キャンプですか・・・
根性の賜物ですねぇ!!!
ちなみに先ほどまで釣りに行ってたんですが、
そこでケシュアっぽいテントで陣取るご家族が・・・
この秋最も寒い日に・・・
根性を感じました(笑
ナイスなエソおめで・・・
じゃなくて、ヤズゲットおめでとうございます!!!
しかしこの時期キャンプですか・・・
根性の賜物ですねぇ!!!
ちなみに先ほどまで釣りに行ってたんですが、
そこでケシュアっぽいテントで陣取るご家族が・・・
この秋最も寒い日に・・・
根性を感じました(笑
Posted by チーム坊主
at 2009年11月18日 21:39

>あびけんさん
こんばんは(^^)
確かに釣り以外にも盛りだくさんな日になりました。
ホントカマキャンと呼べなくなってきた気がします(^_^;)
オススメタックルは。。。青物ですよっ(^^)b
こんばんは(^^)
確かに釣り以外にも盛りだくさんな日になりました。
ホントカマキャンと呼べなくなってきた気がします(^_^;)
オススメタックルは。。。青物ですよっ(^^)b
Posted by 疑似餌愛
at 2009年11月18日 23:05

>ryoukeiさん
こんばんは(^^)
いやぁやっと青物ゲット出来ましたぁ♪♪
それ以上に引いた奴もゲット出来ましたし(^_^;)
junさんは最近ねたに対する意識が低いっすよ~ってダメだししておきました(笑)
青物バシバシしばいちゃってくださいねっ
こんばんは(^^)
いやぁやっと青物ゲット出来ましたぁ♪♪
それ以上に引いた奴もゲット出来ましたし(^_^;)
junさんは最近ねたに対する意識が低いっすよ~ってダメだししておきました(笑)
青物バシバシしばいちゃってくださいねっ
Posted by 疑似餌愛
at 2009年11月18日 23:09

>tjさん
こんばんは(^^)
危うくかまぼこ作りを生業としそうになりました(^_^;)
25g位のジグなのでエギロッドで十分いけましたよ。ただあれ以上のサイズになるとどうなることやら。
ちなみに私はロッド4本とリール4つ持っていって2セットしか使いませんでした。
タックルセレクトは計画的にって感じでした| ̄ω ̄A;アセアセ
こんばんは(^^)
危うくかまぼこ作りを生業としそうになりました(^_^;)
25g位のジグなのでエギロッドで十分いけましたよ。ただあれ以上のサイズになるとどうなることやら。
ちなみに私はロッド4本とリール4つ持っていって2セットしか使いませんでした。
タックルセレクトは計画的にって感じでした| ̄ω ̄A;アセアセ
Posted by 疑似餌愛
at 2009年11月18日 23:14

>とっとっとーさん
こんばんは(^^)
とっとっとーさんにタモ入れしていただいたおかげでゲット出来たのに、記事中で触れていませんでした。すいません。
今回は荷物を見てもルアーマンというよりキャンパーでしたね(笑)
またよろしくお願いしまぁす
こんばんは(^^)
とっとっとーさんにタモ入れしていただいたおかげでゲット出来たのに、記事中で触れていませんでした。すいません。
今回は荷物を見てもルアーマンというよりキャンパーでしたね(笑)
またよろしくお願いしまぁす
Posted by 疑似餌愛
at 2009年11月18日 23:16

>チーム坊主さん
こんばんは(^^)
いやぁ。ホントヤズゲット出来て良かったです。
でも極寒でしたがキャンプは楽しかったですよ♪♪
今日みたいな天候でキャンプとは(@_@;)
まさかガッツ戦隊の誰かではないでしょうねぇ(笑)
こんばんは(^^)
いやぁ。ホントヤズゲット出来て良かったです。
でも極寒でしたがキャンプは楽しかったですよ♪♪
今日みたいな天候でキャンプとは(@_@;)
まさかガッツ戦隊の誰かではないでしょうねぇ(笑)
Posted by 疑似餌愛
at 2009年11月18日 23:19

こんばんは。
先日はお疲れ様でしたー。
天候が悪く辛い釣りでしたが楽しかったですね^-^
次回はマイケシュアでキャンプしましょうね。
私もついに注文しましたよー♪
先日はお疲れ様でしたー。
天候が悪く辛い釣りでしたが楽しかったですね^-^
次回はマイケシュアでキャンプしましょうね。
私もついに注文しましたよー♪
Posted by jun
at 2009年11月18日 23:33

>junさん
こんばんは(^^)
こちらこそありがとうございましたぁ♪♪
寒かったですが楽しかったですネェ。
ケシュアポチッちゃったんですねっ。週末までに間に合えばいいですね。
私も急いでポチらなきゃ♪♪
こんばんは(^^)
こちらこそありがとうございましたぁ♪♪
寒かったですが楽しかったですネェ。
ケシュアポチッちゃったんですねっ。週末までに間に合えばいいですね。
私も急いでポチらなきゃ♪♪
Posted by 疑似餌愛
at 2009年11月19日 00:38

こんにちは。
エソ4連発は私もやらかした事ありません(笑)。
すばらしいじゃないですか^^:
でも最後のお魚、お見事です。
もうここ数ヶ月、お目にかかれていません(泣)
エソ4連発は私もやらかした事ありません(笑)。
すばらしいじゃないですか^^:
でも最後のお魚、お見事です。
もうここ数ヶ月、お目にかかれていません(泣)
Posted by やまびと3号 at 2009年11月19日 19:04
>やまびと3号さん
こんばんは(^^)
エソ4連発はさすがにきつかったですよぉ(´ヘ`;)
心が折れかけた時になんとかあれが来てくれてよかったです。
こんばんは(^^)
エソ4連発はさすがにきつかったですよぉ(´ヘ`;)
心が折れかけた時になんとかあれが来てくれてよかったです。
Posted by 疑似餌愛
at 2009年11月19日 20:03

こんばんわ!!
ヤズゲットおめでとうございま~す!!
カマスもいいけど、イカにヤズ。。。40アップのあいつまで(笑)
やはりカマ島は。。。パラダイスですね~。
ヤズゲットおめでとうございま~す!!
カマスもいいけど、イカにヤズ。。。40アップのあいつまで(笑)
やはりカマ島は。。。パラダイスですね~。
Posted by PON at 2009年11月20日 00:52
>PONさん
こんにちは(^^)
ありがとうございますぅ♪♪
カマ島を青島にする計画を実行しようと気合を入れて望みましたが、結果的にはあいつが一番多く釣れてしまいました(´ヘ`;)
でもやはりあの島はパラダイスですよ♪
こんにちは(^^)
ありがとうございますぅ♪♪
カマ島を青島にする計画を実行しようと気合を入れて望みましたが、結果的にはあいつが一番多く釣れてしまいました(´ヘ`;)
でもやはりあの島はパラダイスですよ♪
Posted by 疑似餌愛 at 2009年11月22日 07:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。