2009年03月20日
未知との遭遇(゜Д゜||)

みなさんこんにちは
最近めっきり暖かくなってきましたね。
うちの会社の近くの川土手にも菜の花が咲き春の訪れが近いなぁと思う今日この頃です。
春といえば春烏賊♪♪
昨日はまだちょっと早いかもしれませんが、春烏賊を待ちきれないあの方が来襲されましたのでご一緒して来ました。
天候はここ数日の好天でいい感じなのですが、潮周りはあまりいいとは言えません。
今回のガイドはどうなる事やら。
さて、今日は仕事が少し手間取りryoukeiさんとの待ち合わせ場所であるU市に到着したのが19:00を少し回ったところ。
ホントはT半島まで足を伸ばす予定でしたが、予報では風が強くなるとのことでしたので今回の釣行はあきらめU市で春烏賊調査開始♪♪
南風が吹いていたので風裏を狙っていつもとは逆方向の港へ移動。現地に着くと誰もいない。。。
一抹の不安をかかえながらスタートします。
波止の先端にある常夜灯下に移動。外港にはアジらしき魚がピチャピチャ。海水は水温の上昇のせいなのでしょうかプランクトンが発生していて少しにごり気味です。ベイトもいるし少しテンションを上げながら第一投♪♪
シャクシャク・・・シャクシャク・・・異常なし・・・Orz
気分転換にこんな時はアジでも釣ろう♪♪
最近お気に入りのジャッカルXXをメバリー速掛けに装着しキャスト。
超ショートバイトに苦戦しつつもなんとか釣れたのはこれ

ちっさ(@_@;)
まっまぁ今回の目的は春烏賊調査だし| ̄ω ̄A;アセアセ
潮もいい感じで動き出したのでエギング再開。
ボトムを丹念に探ると着底後に違和感が
ゆ~っくりとラインスラックを取りながらロッドを立てると重量感♪♪
隣に座ってしゃっくているryoukeiさんを見てニヤリと乗ったことをアピールした瞬間
フッと軽くなってしまいましたΣ(O_O;)Shock!!
ryoukeiさんは向かいの波止に移動。私はバラシの衝撃から気を取り直してしゃっくていると再び重さが。
今度は強烈にアワセを入れます。グイーんと気持ちいいジェット噴射が一回。。。
あれ??一回???

ハイっこれでした。。。
その後戻って来たryoukeiさんと世間話をしながらシャクッていると、向かいの波止からの帰り際に一人で釣りをしていたアングラーと話をしてなにかヒントを得ていたryoukeiさんはなにやらゴソゴソと準備を始められてます。
仕掛けを見て目からうろこが落ちました!!!この禁断の仕掛けについてはryoukeiさんのブログをご覧下さい。
潮の流れに乗って表層にうっすらとゴミが流れてきた頃、再びアジがピチャピチャしたしたので中層を中心にシャクッていると微妙な違和感が。。。
なんか掛かりました~♪♪とかいいながら上げて見ると。



なんじゃこりゃ???
ryoukeiさんに聞いたらミミイカだそうな。初めて見ました(@_@;)
それからしばし観察して海にお帰りいただきましたが、見れば見るほど不思議なイカでした。
結局その後は魚信イカ信はないまま睡魔に負け終了。
結局モイカは釣れませんでしたが、常夜灯の元にはコロッケサイズや産まれたてのモイカが泳いでました。。。産卵期って一体・・・
ともあれ今回の結果で再びまだ見ぬキロアップを今年こそは釣るぞ~と心に誓いました。
あ!!でも春のメスは極力リリースしましょうねっ。子供達が生まれなければ秋に遊んでくれるイカ達が居なくなっちゃいますもんね♪♪
数が少なくなると釣りきれない下手くそな疑似餌愛からのお願いでございましたm(_ _)m
ryoukeiさん:つたないガイドでスイマセンでした。次回はT半島攻略に行きましょうね。その前に現地調査しておきます。
ホントはT半島まで足を伸ばす予定でしたが、予報では風が強くなるとのことでしたので今回の釣行はあきらめU市で春烏賊調査開始♪♪
南風が吹いていたので風裏を狙っていつもとは逆方向の港へ移動。現地に着くと誰もいない。。。
一抹の不安をかかえながらスタートします。
波止の先端にある常夜灯下に移動。外港にはアジらしき魚がピチャピチャ。海水は水温の上昇のせいなのでしょうかプランクトンが発生していて少しにごり気味です。ベイトもいるし少しテンションを上げながら第一投♪♪
シャクシャク・・・シャクシャク・・・異常なし・・・Orz
気分転換にこんな時はアジでも釣ろう♪♪
最近お気に入りのジャッカルXXをメバリー速掛けに装着しキャスト。
超ショートバイトに苦戦しつつもなんとか釣れたのはこれ

ちっさ(@_@;)
まっまぁ今回の目的は春烏賊調査だし| ̄ω ̄A;アセアセ
潮もいい感じで動き出したのでエギング再開。
ボトムを丹念に探ると着底後に違和感が

ゆ~っくりとラインスラックを取りながらロッドを立てると重量感♪♪
隣に座ってしゃっくているryoukeiさんを見てニヤリと乗ったことをアピールした瞬間
フッと軽くなってしまいましたΣ(O_O;)Shock!!
ryoukeiさんは向かいの波止に移動。私はバラシの衝撃から気を取り直してしゃっくていると再び重さが。
今度は強烈にアワセを入れます。グイーんと気持ちいいジェット噴射が一回。。。
あれ??一回???

ハイっこれでした。。。
その後戻って来たryoukeiさんと世間話をしながらシャクッていると、向かいの波止からの帰り際に一人で釣りをしていたアングラーと話をしてなにかヒントを得ていたryoukeiさんはなにやらゴソゴソと準備を始められてます。
仕掛けを見て目からうろこが落ちました!!!この禁断の仕掛けについてはryoukeiさんのブログをご覧下さい。
潮の流れに乗って表層にうっすらとゴミが流れてきた頃、再びアジがピチャピチャしたしたので中層を中心にシャクッていると微妙な違和感が。。。
なんか掛かりました~♪♪とかいいながら上げて見ると。



なんじゃこりゃ???
ryoukeiさんに聞いたらミミイカだそうな。初めて見ました(@_@;)
それからしばし観察して海にお帰りいただきましたが、見れば見るほど不思議なイカでした。
結局その後は
結局モイカは釣れませんでしたが、常夜灯の元にはコロッケサイズや産まれたてのモイカが泳いでました。。。産卵期って一体・・・
ともあれ今回の結果で再びまだ見ぬキロアップを今年こそは釣るぞ~と心に誓いました。
あ!!でも春のメスは極力リリースしましょうねっ。子供達が生まれなければ秋に遊んでくれるイカ達が居なくなっちゃいますもんね♪♪
数が少なくなると釣りきれない下手くそな疑似餌愛からのお願いでございましたm(_ _)m
ryoukeiさん:つたないガイドでスイマセンでした。次回はT半島攻略に行きましょうね。その前に現地調査しておきます。
Posted by 疑似餌愛 at 01:04│Comments(26)
│エギング&etc
この記事へのコメント
こんばんは!
サムネイルに釣られてやってきました^^;
ミミイカは私も過去に数回見た程度で、あまり馴染みがありません。
去年も春に一度だけ、湾内の外灯下でバチを追っかけまわすミミイカの群れ(3匹ぐらいでしたが)見ただけでした。
それにしても、U市はどうしも目つきの悪いグロテスクなイカが多いですよね(^ω^;;;
嫌いではありませんが、できれば美肌のモイカさんが・・・・
サムネイルに釣られてやってきました^^;
ミミイカは私も過去に数回見た程度で、あまり馴染みがありません。
去年も春に一度だけ、湾内の外灯下でバチを追っかけまわすミミイカの群れ(3匹ぐらいでしたが)見ただけでした。
それにしても、U市はどうしも目つきの悪いグロテスクなイカが多いですよね(^ω^;;;
嫌いではありませんが、できれば美肌のモイカさんが・・・・
Posted by kaz at 2009年03月20日 02:25
こんにちは!
どうもお疲れ様でした~!
遅くまでつき合わせちゃってすみませんm(_ _)m
久しぶりにお邪魔したんでついついハメをはずしすぎちゃいました(^^;)
昨日は大丈夫でした?
状況は厳しかったですが、色々試せてかなり楽しかったですよ\(^o^)/
また近いうちにお邪魔しますので、その時はよろしくお願いしま~すm(_ _)m
どうもお疲れ様でした~!
遅くまでつき合わせちゃってすみませんm(_ _)m
久しぶりにお邪魔したんでついついハメをはずしすぎちゃいました(^^;)
昨日は大丈夫でした?
状況は厳しかったですが、色々試せてかなり楽しかったですよ\(^o^)/
また近いうちにお邪魔しますので、その時はよろしくお願いしま~すm(_ _)m
Posted by ryoukei
at 2009年03月20日 08:46

こんにちは。
目つきは悪いけど、あの食感がたまりません(笑)。
ミミイカはエギに抱きついてるように見えますが、
引っ掛かったんじゃなくて抱きついてきたんでしょうか?(笑)
じぶんの倍くらいのサイズがありそうな気がするんですけどすごい食欲です^^;
目つきは悪いけど、あの食感がたまりません(笑)。
ミミイカはエギに抱きついてるように見えますが、
引っ掛かったんじゃなくて抱きついてきたんでしょうか?(笑)
じぶんの倍くらいのサイズがありそうな気がするんですけどすごい食欲です^^;
Posted by やまびと3号 at 2009年03月20日 10:44
こんにちは。
風邪から復活されて何よりです^^
ミミイカ・・・イカとタコの合体生物のような感じです。
ズーボーのときにアミングしたものを湯通しし、酢味噌で食べました。
結構イケましたけど~小っちゃいので本当のところは味まで???
風邪から復活されて何よりです^^
ミミイカ・・・イカとタコの合体生物のような感じです。
ズーボーのときにアミングしたものを湯通しし、酢味噌で食べました。
結構イケましたけど~小っちゃいので本当のところは味まで???
Posted by リーダー at 2009年03月20日 11:27
こんにちは!
福岡では小さなエギでミミイカを専門で釣っておりますよ、意外と美味しい烏賊だと聞きました。
福岡では小さなエギでミミイカを専門で釣っておりますよ、意外と美味しい烏賊だと聞きました。
Posted by esu3go at 2009年03月20日 11:41
こにちは
こりゃまた珍客ですね^^;
あー釣りしたいですw
第二部の仕事行ってきまーすw
こりゃまた珍客ですね^^;
あー釣りしたいですw
第二部の仕事行ってきまーすw
Posted by とっとっとー at 2009年03月20日 13:46
>kazさん
こんばんは(^^)
ミミイカって見たことも聞いたことも無かったので、一瞬タコかと思ってしまいました。
しっかしホント目つきの悪い子達が多いですよねぇ(^_^;)
私も美肌のモイカに会いたいですぅ
こんばんは(^^)
ミミイカって見たことも聞いたことも無かったので、一瞬タコかと思ってしまいました。
しっかしホント目つきの悪い子達が多いですよねぇ(^_^;)
私も美肌のモイカに会いたいですぅ
Posted by 疑似餌愛
at 2009年03月20日 20:26

>ryoukeiさん
こんばんは(^^)
いやぁこの間は楽しくてついつい時間を忘れてしまいましたね。
次回はもう少し余裕があるときにゆっくりまったり楽しみましょうね。
こんばんは(^^)
いやぁこの間は楽しくてついつい時間を忘れてしまいましたね。
次回はもう少し余裕があるときにゆっくりまったり楽しみましょうね。
Posted by 疑似餌愛
at 2009年03月20日 23:44

>リーダーさん
こんばんは(^^)
いやぁ。私も釣った瞬間はタコかと思ってしまいました。(^_^;)
食べて見ようかとも思ったのですが、初めてでどうしていいか分からなかったので海にお帰りいただきました。
次回は食べて見ようと思います。
こんばんは(^^)
いやぁ。私も釣った瞬間はタコかと思ってしまいました。(^_^;)
食べて見ようかとも思ったのですが、初めてでどうしていいか分からなかったので海にお帰りいただきました。
次回は食べて見ようと思います。
Posted by 疑似餌愛
at 2009年03月20日 23:46

>やまびと3号さん
こんばんは(^^)
スイマセン飛ばしちゃいましたm(__)m
どうも見た感じはエギを抱いているように見えたのですが、あの大きさに抱きついたとしたら驚きです。
食感いいんですね。次回は是非食べて見たいと思います。
こんばんは(^^)
スイマセン飛ばしちゃいましたm(__)m
どうも見た感じはエギを抱いているように見えたのですが、あの大きさに抱きついたとしたら驚きです。
食感いいんですね。次回は是非食べて見たいと思います。
Posted by 疑似餌愛
at 2009年03月20日 23:48

>esu3goさん
こんばんは(^^)
小さいエギでですか。なるほどぉ。
モイカ釣りの合間の気分転換にいいかもしれないですね。
しかしミミイカのシーズンって一体いつ頃なのでしょうね???
こんばんは(^^)
小さいエギでですか。なるほどぉ。
モイカ釣りの合間の気分転換にいいかもしれないですね。
しかしミミイカのシーズンって一体いつ頃なのでしょうね???
Posted by 疑似餌愛
at 2009年03月20日 23:49

>とっとっとーさん
こんばんは(^^)
いやぁ。ホントに珍客でした。
お仕事忙しいようですが頑張ってくださいね。
4月からはガンガン行きましょう♪♪
こんばんは(^^)
いやぁ。ホントに珍客でした。
お仕事忙しいようですが頑張ってくださいね。
4月からはガンガン行きましょう♪♪
Posted by 疑似餌愛
at 2009年03月20日 23:50

こんばんわ!!
復活しましたよ~。これからもお願いします!
出張待ってますからね~!!
ミミイカですか~。初めてみましたよ!!!
けっこうグロい??
こっちでもなんか初めて見るものがいっぱいでてきそうでワクワクです(^^)
復活しましたよ~。これからもお願いします!
出張待ってますからね~!!
ミミイカですか~。初めてみましたよ!!!
けっこうグロい??
こっちでもなんか初めて見るものがいっぱいでてきそうでワクワクです(^^)
Posted by PON at 2009年03月21日 02:02
おはようございます!!!
おぉ!!!
最初の写真見たとき大きさがわからず・・・
「グロい!!!」と思ってしまいました・・・
(失礼なこといってすいません)
このルックスでコウイカくらいだったら・・・
でも結構かわいいサイズだったんですねぇ
安心しました(笑
この間県南のK江にいってきたのですが、
湾内に泳ぐ魚が・・・「熱帯魚さん」でした・・・
アソコで釣ったら私の中での〔未知との遭遇〕が出来るかもしれません(笑
おぉ!!!
最初の写真見たとき大きさがわからず・・・
「グロい!!!」と思ってしまいました・・・
(失礼なこといってすいません)
このルックスでコウイカくらいだったら・・・
でも結構かわいいサイズだったんですねぇ
安心しました(笑
この間県南のK江にいってきたのですが、
湾内に泳ぐ魚が・・・「熱帯魚さん」でした・・・
アソコで釣ったら私の中での〔未知との遭遇〕が出来るかもしれません(笑
Posted by チーム坊主 at 2009年03月21日 08:41
こんにちは。
ミミイカですかー。
初めてみました。
なんだか可愛いような怖いような・・・。
次回大分行った際はエギングもご一緒してくださいねー。
ミミイカですかー。
初めてみました。
なんだか可愛いような怖いような・・・。
次回大分行った際はエギングもご一緒してくださいねー。
Posted by jun at 2009年03月21日 15:20
>PONさん
こんにちは(^^)
おかえりなさ~い。こちらこそ引き続きよろしくお願いします(^^)
遠めで見ると可愛かったのですが、アップで撮るとかなりグロいっすよね(^_^;)
そちらの未知の魚も楽しみにしてますヨォ
こんにちは(^^)
おかえりなさ~い。こちらこそ引き続きよろしくお願いします(^^)
遠めで見ると可愛かったのですが、アップで撮るとかなりグロいっすよね(^_^;)
そちらの未知の魚も楽しみにしてますヨォ
Posted by 疑似餌愛 at 2009年03月21日 17:13
>チーム坊主さん
こんにちは(^^)
ホント見た感じ宇宙人みたいですよね~
K江では熱帯魚も泳いでるんですね(@_@;)
未知の生き物はどう扱っていいのか分からないので困りモノです。
こんにちは(^^)
ホント見た感じ宇宙人みたいですよね~
K江では熱帯魚も泳いでるんですね(@_@;)
未知の生き物はどう扱っていいのか分からないので困りモノです。
Posted by 疑似餌愛 at 2009年03月21日 17:15
>junさん
こんにちは(^^)
確かに遠めに見たら耳のようなエンペラをヒラヒラさせて愛嬌はありましたよ。
ただアップで見ると。。。
次回はミミイカングでもしましょうか(笑)
こんにちは(^^)
確かに遠めに見たら耳のようなエンペラをヒラヒラさせて愛嬌はありましたよ。
ただアップで見ると。。。
次回はミミイカングでもしましょうか(笑)
Posted by 疑似餌愛 at 2009年03月21日 17:17
まいどです。
すげぇ~、いい写真ですね。
なんかタコみたいな足を持つイカですね。
小さくても、かなん釣ってみたいっす。
すげぇ~、いい写真ですね。
なんかタコみたいな足を持つイカですね。
小さくても、かなん釣ってみたいっす。
Posted by じじトト at 2009年03月21日 17:46
>じじトトさん
まいどでございますぅ。
ホント頭の真ん丸さといい足といい、ryoukeiさんにイカと教えられるまでは、タコかと思ってました。
なにやら美味しいらしいので次回は狙ってみるとします。
まいどでございますぅ。
ホント頭の真ん丸さといい足といい、ryoukeiさんにイカと教えられるまでは、タコかと思ってました。
なにやら美味しいらしいので次回は狙ってみるとします。
Posted by 疑似餌愛
at 2009年03月21日 17:59

擬似餌愛課長こんちわ。
ミミイカの片目がないように見えてキモいす。
おいらもこいつ初めて釣った時タコと思いましたわぁ。
いやぁイカ釣りたいです。
ミミイカの片目がないように見えてキモいす。
おいらもこいつ初めて釣った時タコと思いましたわぁ。
いやぁイカ釣りたいです。
Posted by saku07 at 2009年03月22日 12:15
>saku07部長( ̄^ ̄ゞ !!
こんにちは
確かに片目が無いように見えてキモイっすね。
実はカンナが危うく目にささりそうになってましたけど、なんとか両目ありましたよ(笑)
見た感じはホントタコっすねぇ。
こんにちは
確かに片目が無いように見えてキモイっすね。
実はカンナが危うく目にささりそうになってましたけど、なんとか両目ありましたよ(笑)
見た感じはホントタコっすねぇ。
Posted by 疑似餌愛
at 2009年03月22日 15:25

こんにちは
いいガメラを釣っとりなさるですね
ここにもガメラに魅せられた者が居ますよ
私もついにガメラに取り憑かれてしまいました(爆)
最近のガメはモイカの真似をするのも出てきましたからね
では…ガメラのメスは如何いたしましょう?
でも、見分け方が分からない…(汗)
いいガメラを釣っとりなさるですね
ここにもガメラに魅せられた者が居ますよ
私もついにガメラに取り憑かれてしまいました(爆)
最近のガメはモイカの真似をするのも出てきましたからね
では…ガメラのメスは如何いたしましょう?
でも、見分け方が分からない…(汗)
Posted by @のら at 2009年03月23日 17:23
>@のらさん
こんばんは(^^)
確かにこのガメラは掛けた時ニヤリとしたのですが、次の瞬間には化けの皮が剥げました(´ヘ`;)
ガメラのメス・・・確かに分からないっす~
こんばんは(^^)
確かにこのガメラは掛けた時ニヤリとしたのですが、次の瞬間には化けの皮が剥げました(´ヘ`;)
ガメラのメス・・・確かに分からないっす~
Posted by 疑似餌愛
at 2009年03月23日 18:58

こんばんは!
縛りから開放されて現場復帰いたしましたよ^^
ワタシも復帰早々ガメラでした。
でも、久しぶりだったので嬉しかったです(*´∀`*)ノ
縛りから開放されて現場復帰いたしましたよ^^
ワタシも復帰早々ガメラでした。
でも、久しぶりだったので嬉しかったです(*´∀`*)ノ
Posted by あびけん
at 2009年03月23日 22:54

ヾ(o・_●・)ノこんばんはぁ♪
タコかと思ったらww
私は最近全然釣りにいけないので
ストレス溜まってますよ~
タコかと思ったらww
私は最近全然釣りにいけないので
ストレス溜まってますよ~
Posted by ごん at 2009年03月24日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。