2010年06月10日
修行不足。。。結果を出せない。
みなさんお久しぶりでございます(^^)
最近確信犯的に更新の遅れる疑似餌愛でございます。
実はこの記事の前に物欲祭りのまとめをしてアップしようと思ったのですが、総額を見て驚愕してしまいましたのでアップは見送る事にいたしました(・・;)
さて、早速ですが今回も恒例となったダイジェスト版にてお伝えいたします
今回のラインナップは。。。
1.5月25日junさんと逝く変態カマキャン~ケシュアデビュー~
2.6月5日すぱーくさんプレゼンツ県北シバス~imaメジャーが泣いてるぜっ~
3.6月8日単独釣行県南へ~チヌの大群に超ハイテンション~
の三本立てで参ります。
最近確信犯的に更新の遅れる疑似餌愛でございます。
実はこの記事の前に物欲祭りのまとめをしてアップしようと思ったのですが、総額を見て驚愕してしまいましたのでアップは見送る事にいたしました(・・;)
さて、早速ですが今回も恒例となったダイジェスト版にてお伝えいたします

今回のラインナップは。。。
1.5月25日junさんと逝く変態カマキャン~ケシュアデビュー~
2.6月5日すぱーくさんプレゼンツ県北シバス~imaメジャーが泣いてるぜっ~
3.6月8日単独釣行県南へ~チヌの大群に超ハイテンション~
の三本立てで参ります。
5月25日
junさんと逝く変態カマキャン~ケシュアデビュー~
ここのところささやかに開催されていた2011年春の物欲祭りにて密かに購入していたケシュアを何とか使いたいとjunさん&すぱーくさん とカマ島へケシュアデビューに行って参りました。
前回のように忘れ物をしないよう準備を整えいざ出発。
途中junさんにメールをすると海は激荒れで船酔いしてしまったとの事(・・;)
私は乗り物酔いをあまりしない方なのでさほど心配してなかったのですが・・・甘かったです。
外海に出ると揺れる揺れる。不覚にも船酔いしてしまいました。玄界灘はいつも私に厳しいです(*´;ェ;`*) うぅ・・・
さて、フラフラになりながらもカマ島に上陸します。今回は海からの風が強いので波止の内側にテントを設置。
私と入れ違いに最後のアングラーが島を後にしていましたので波止は貸切状態です。
んが!!!今回の目的はあくまでケシュアデビューです。釣りはついでということで・・・



写真はこれだけです(´ヘ`;)
あと・・・焼肉おいしかったです。
6月5日
すぱーくさんプレゼンツ県北シバス~imaメジャーが泣いてるぜっ~
tjさん が来県されているとの一報を受け。これは御一緒するしかないと一路県北へ。
狙うは最近とんとご無沙汰の鈴木さんです。
現地に着くと既に川べりに立たれているお二人が。
急いで準備をしようとすると場所移動をされるとのことで大型河川に移動。
日も落ちて良く見えませんが川に溢れる生命感は水面の波紋とボイルする音で良く分かります。
期待を込めてハニトラをキャストするとゴンゴンルアーにぶつかる物体が。。。
次の瞬間ガツンと手元に反応が♪♪
ん~~~~それにしても軽い。。。エラ洗いも無いしなんだろう。。。
手元に寄せて初めてご対面。。。コノシロでした。どうやらコノシロ絨毯が発生しているようです。
ここからコノシロ祭りに突入です。スレで掛かるデカイのやたまたまなのか口に掛かってるヤツまで数え切れないほどの水揚げ量です(笑)

こうなりゃダービーに出しちゃいましょうと、一応口に掛かってるやつをエントリーする事にしました。3人いるからいきなり成立ですねぇとか泣きながら話はしてませんよ(^_^;)
そんな時にあの方がやってくれましたよ。隣でバシャバシャやってるなぁ。えらくデカイコノシロだな。と思っていると。。。
鈴木さんですΣ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll)結構なサイズだったのでタモで川に返してあげようと突っつく準備をしていたのですが、見事にランディングされました。
久しぶりに対面するシーバスはいいですねぇ。
これで自分もスイッチが入りコノシロから鈴木さんに狙いを変えますが後の祭り。
この後ポイントHに移動しアジ祭りになる予定だったのですが、前日に目撃したイルカの群れの影響でしょうか全く持って異常なし。これが噂に聞くポイントHなのかと疑いたくなるほどでした。
ここで老体の私めは一足先に車に戻って仮眠を取る事に。そして目が覚めると・・・誰もいませんでした(*´;ェ;`*) うぅ・・・
6月8日
一人寂しく県南へ~チヌの大群に超ハイテンション~
さてこちらは一昨日の話。9日にすぱーくさんとサーフ調査に行く予定だったのですがすぱーくさん体調不良のため単独チヌ調査に切り替え、トップ開幕しているであろうU市へ。
夕方に現地に到着すると、いきなりポイントごんでゆうに50は超えているであろうデカチヌ目視!!!俄然テンションが上がり準備を済ませ静にキャスト可能な場所まで近づきます。
今年導入したザブラポッパーを投入しますが反応なし。先程まで悠然と泳いでいたチヌもいなくなっています。
数投してその場に見切りを付け河口付近へ移動。
ここではキビレの大群に遭遇。ポッパー⇒ミノーと試しますが反応がありません。
そこで今回初導入のチヌマウスWを投入
これが功をそうしたかここからキビレ祭りに突入(といっても数匹しか上げてませんが。。。)
最大35cmではありますが何とか魚の姿を見ることが出来ました。

今回は小雨の影響なのかチヌの活性は高くなかったですが、水温さえ上がればトップに出てくることは間違いないと思います。
という事で明日にもリベンジに行きたいと画策しております。
TTS&TTTSの皆さんお待ちしてますヨォ。

Quechua(ケシュア) 2 SECONDS II
やっとの事でケシュアデビュー。
収納の練習もバッチリでしたので準備1分撤収3分で完了しました。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
これも併せて購入しました。光量も問題なく外でもテント内でも大活躍。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンピングFDマット100×200cm
これも買ったのですが。。。島に渡るにはちょっと大きすぎました。
車で移動してのキャンプの時には重宝すると思います。
junさんと逝く変態カマキャン~ケシュアデビュー~
ここのところささやかに開催されていた2011年春の物欲祭りにて密かに購入していたケシュアを何とか使いたいとjunさん&すぱーくさん とカマ島へケシュアデビューに行って参りました。
前回のように忘れ物をしないよう準備を整えいざ出発。
途中junさんにメールをすると海は激荒れで船酔いしてしまったとの事(・・;)
私は乗り物酔いをあまりしない方なのでさほど心配してなかったのですが・・・甘かったです。
外海に出ると揺れる揺れる。不覚にも船酔いしてしまいました。玄界灘はいつも私に厳しいです(*´;ェ;`*) うぅ・・・
さて、フラフラになりながらもカマ島に上陸します。今回は海からの風が強いので波止の内側にテントを設置。
私と入れ違いに最後のアングラーが島を後にしていましたので波止は貸切状態です。
んが!!!今回の目的はあくまでケシュアデビューです。釣りはついでということで・・・



写真はこれだけです(´ヘ`;)
あと・・・焼肉おいしかったです。
6月5日
すぱーくさんプレゼンツ県北シバス~imaメジャーが泣いてるぜっ~
tjさん が来県されているとの一報を受け。これは御一緒するしかないと一路県北へ。
狙うは最近とんとご無沙汰の鈴木さんです。
現地に着くと既に川べりに立たれているお二人が。
急いで準備をしようとすると場所移動をされるとのことで大型河川に移動。
日も落ちて良く見えませんが川に溢れる生命感は水面の波紋とボイルする音で良く分かります。
期待を込めてハニトラをキャストするとゴンゴンルアーにぶつかる物体が。。。
次の瞬間ガツンと手元に反応が♪♪
ん~~~~それにしても軽い。。。エラ洗いも無いしなんだろう。。。
手元に寄せて初めてご対面。。。コノシロでした。どうやらコノシロ絨毯が発生しているようです。
ここからコノシロ祭りに突入です。スレで掛かるデカイのやたまたまなのか口に掛かってるヤツまで数え切れないほどの水揚げ量です(笑)

こうなりゃダービーに出しちゃいましょうと、一応口に掛かってるやつをエントリーする事にしました。3人いるからいきなり成立ですねぇとか泣きながら話はしてませんよ(^_^;)
そんな時にあの方がやってくれましたよ。隣でバシャバシャやってるなぁ。えらくデカイコノシロだな。と思っていると。。。
鈴木さんですΣ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll)結構なサイズだったのでタモで川に返してあげようと突っつく準備をしていたのですが、見事にランディングされました。
久しぶりに対面するシーバスはいいですねぇ。
これで自分もスイッチが入りコノシロから鈴木さんに狙いを変えますが後の祭り。
この後ポイントHに移動しアジ祭りになる予定だったのですが、前日に目撃したイルカの群れの影響でしょうか全く持って異常なし。これが噂に聞くポイントHなのかと疑いたくなるほどでした。
ここで老体の私めは一足先に車に戻って仮眠を取る事に。そして目が覚めると・・・誰もいませんでした(*´;ェ;`*) うぅ・・・
6月8日
一人寂しく県南へ~チヌの大群に超ハイテンション~
さてこちらは一昨日の話。9日にすぱーくさんとサーフ調査に行く予定だったのですがすぱーくさん体調不良のため単独チヌ調査に切り替え、トップ開幕しているであろうU市へ。
夕方に現地に到着すると、いきなりポイントごんでゆうに50は超えているであろうデカチヌ目視!!!俄然テンションが上がり準備を済ませ静にキャスト可能な場所まで近づきます。
今年導入したザブラポッパーを投入しますが反応なし。先程まで悠然と泳いでいたチヌもいなくなっています。
数投してその場に見切りを付け河口付近へ移動。
ここではキビレの大群に遭遇。ポッパー⇒ミノーと試しますが反応がありません。
そこで今回初導入のチヌマウスWを投入
これが功をそうしたかここからキビレ祭りに突入(といっても数匹しか上げてませんが。。。)
最大35cmではありますが何とか魚の姿を見ることが出来ました。

今回は小雨の影響なのかチヌの活性は高くなかったですが、水温さえ上がればトップに出てくることは間違いないと思います。
という事で明日にもリベンジに行きたいと画策しております。
TTS&TTTSの皆さんお待ちしてますヨォ。

Quechua(ケシュア) 2 SECONDS II
やっとの事でケシュアデビュー。
収納の練習もバッチリでしたので準備1分撤収3分で完了しました。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
これも併せて購入しました。光量も問題なく外でもテント内でも大活躍。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンピングFDマット100×200cm
これも買ったのですが。。。島に渡るにはちょっと大きすぎました。
車で移動してのキャンプの時には重宝すると思います。
Posted by 疑似餌愛 at 12:24│Comments(17)
│コラボ
この記事へのコメント
こんにちは!
最後にいいキビレが出ているんでほっとしました!
キビレも本チヌも食性が変わる時期に入ってきたようです。
ボンボンやまうすりんだけでなく、ジグヘッド+ワーム、ボトムぎりぎりのミノー(ラパラJP.sp etc)など手を変え品を変えの時期です。
こちらにこられるときは連絡お願いいたします!
最後にいいキビレが出ているんでほっとしました!
キビレも本チヌも食性が変わる時期に入ってきたようです。
ボンボンやまうすりんだけでなく、ジグヘッド+ワーム、ボトムぎりぎりのミノー(ラパラJP.sp etc)など手を変え品を変えの時期です。
こちらにこられるときは連絡お願いいたします!
Posted by 軟弱釣師 at 2010年06月10日 13:24
こんにちは!
カマ島でケシュアデビュー、デカイコノシロを釣って最後は35cmのチヌゲットは楽しそうです。私も先日の離島遠征でケシュア?テント?が欲しくなりました。
カマ島でケシュアデビュー、デカイコノシロを釣って最後は35cmのチヌゲットは楽しそうです。私も先日の離島遠征でケシュア?テント?が欲しくなりました。
Posted by esu3go at 2010年06月10日 15:30
こんばんは!
サーフは厳しかったかもってことで
あの日はU市の選択はアタリだったともいますよ!
ナイスなキビレですね。
サーフは厳しかったかもってことで
あの日はU市の選択はアタリだったともいますよ!
ナイスなキビレですね。
Posted by チーム坊主
at 2010年06月10日 23:52

おはようございます♪擬似餌愛さん☆
ワクワクドキドキの釣行記です(#^.^#)
ケシュアデビューおめでとうございます♪テントみたいな感じなんでしょうか(?_?)素人すぎてすみませんf^_^;
今日私もチヌの聖地出没予定です(^o^)/
ワクワクドキドキの釣行記です(#^.^#)
ケシュアデビューおめでとうございます♪テントみたいな感じなんでしょうか(?_?)素人すぎてすみませんf^_^;
今日私もチヌの聖地出没予定です(^o^)/
Posted by ロンドベル at 2010年06月11日 08:38
先日はありがとうございました~。
チヌでリベンジされたんですね。
やっぱり起こしておけば良かったですね。(笑
チヌでリベンジされたんですね。
やっぱり起こしておけば良かったですね。(笑
Posted by tj at 2010年06月11日 23:37
>軟弱釣師さん
こんばんは(^^)
最後はなんとか粘り勝ちといったところでした。
この時期はホントに何が正解か分かりませんので引き出しの少ない自分が情けなかったです。
お言葉に甘えて次回伺うときはご連絡させていただきます。
こんばんは(^^)
最後はなんとか粘り勝ちといったところでした。
この時期はホントに何が正解か分かりませんので引き出しの少ない自分が情けなかったです。
お言葉に甘えて次回伺うときはご連絡させていただきます。
Posted by 疑似餌愛 at 2010年06月12日 00:40
こんにちは~
私はコノシロ結構好きですよ(笑)
塩焼きに・・・ナマスに・・・えーと(汗)
あちこち厳しいみたいですが、最後は本命登場ということでお見事でした!
これからトップチヌが上向いてくるといいですね~^^
私はコノシロ結構好きですよ(笑)
塩焼きに・・・ナマスに・・・えーと(汗)
あちこち厳しいみたいですが、最後は本命登場ということでお見事でした!
これからトップチヌが上向いてくるといいですね~^^
Posted by リーダー at 2010年06月12日 11:11
こんにちは~
先週?休みの日に地元テレビを見ていたら、見覚えのある旅館が‼
チビ達に聞くとちゃんと覚えてましたw
いやぁ~魚影の濃いそちらにまた行きたいなぁー
だって、メジャーは最近出した覚えすら(泣
先週?休みの日に地元テレビを見ていたら、見覚えのある旅館が‼
チビ達に聞くとちゃんと覚えてましたw
いやぁ~魚影の濃いそちらにまた行きたいなぁー
だって、メジャーは最近出した覚えすら(泣
Posted by ima freak at 2010年06月12日 13:12
>esu3goさん
こんにちは(^^)
忙しさにかまけて更新をしていなかったので、駆け足の報告になってしまいました(^_^;)
ケシュアはちょっとした時の使用ならば全く問題なく働いてくれますよ。
こんにちは(^^)
忙しさにかまけて更新をしていなかったので、駆け足の報告になってしまいました(^_^;)
ケシュアはちょっとした時の使用ならば全く問題なく働いてくれますよ。
Posted by 疑似餌愛 at 2010年06月12日 17:38
>チーム坊主さん
こんにちは(^^)
いやぁホントはサーフ挑戦したかったのですが、先に見に行ったU市であのチヌの群れを見てしまったので。。。(^_^;)
それにしてもチーム坊主さんのメバルには、驚愕の一言です。
こんにちは(^^)
いやぁホントはサーフ挑戦したかったのですが、先に見に行ったU市であのチヌの群れを見てしまったので。。。(^_^;)
それにしてもチーム坊主さんのメバルには、驚愕の一言です。
Posted by 疑似餌愛 at 2010年06月12日 17:41
>ロンドベルさん
こんにちは(^^)
昨日は私も出撃予定だったのですが、仕事の目処が付かず断念いたしました。
軟弱釣師さんとのコラボは最高だったでしょう??私は毎度勉強をさせていただいてます。
次回は私も是非御一緒させてくださいね。
こんにちは(^^)
昨日は私も出撃予定だったのですが、仕事の目処が付かず断念いたしました。
軟弱釣師さんとのコラボは最高だったでしょう??私は毎度勉強をさせていただいてます。
次回は私も是非御一緒させてくださいね。
Posted by 疑似餌愛 at 2010年06月12日 17:43
>tjさん
こんにちは(^^)
チヌリベンジ行って来ましたヨォ。
次回は一緒にトップでブイブイ言わせましょう。
こんにちは(^^)
チヌリベンジ行って来ましたヨォ。
次回は一緒にトップでブイブイ言わせましょう。
Posted by 疑似餌愛 at 2010年06月12日 17:44
>リーダーさん
こんにちは(^^)
暖かいお言葉ありがとうございます(*´;ェ;`*)
なんとか最後にチヌに出会えてホッとしました。
トップの季節が待ち遠しいです。
こんにちは(^^)
暖かいお言葉ありがとうございます(*´;ェ;`*)
なんとか最後にチヌに出会えてホッとしました。
トップの季節が待ち遠しいです。
Posted by 疑似餌愛 at 2010年06月12日 17:54
>ima freakさん
こんにちは(^^)
うち出てたんですか(@_@;)
でもお嬢さん達が覚えてくれてたのは嬉しいです♪♪
またいつでもお越し下さい。お待ちしてますよぉ。
こんにちは(^^)
うち出てたんですか(@_@;)
でもお嬢さん達が覚えてくれてたのは嬉しいです♪♪
またいつでもお越し下さい。お待ちしてますよぉ。
Posted by 疑似餌愛 at 2010年06月12日 18:11
こんにちは。
ケシュアデビューおめでとうございます!
あるとないとじゃ疲れが全然違いますよね(^^)
ここ最近、私はひたすらアジばかり狙ってます・・・。
やっぱり魚釣りたいですしww
ケシュアデビューおめでとうございます!
あるとないとじゃ疲れが全然違いますよね(^^)
ここ最近、私はひたすらアジばかり狙ってます・・・。
やっぱり魚釣りたいですしww
Posted by ともぞう at 2010年06月14日 10:09
>ともぞうさん
こんにちは(^^)
やっとデビュー出来ました♪♪やっぱりマイケシュアいいっすね(^^)
これからしばらくは釣り物に悩まされる季節ですね。大分はアジも不調のようです。何を釣ろうかなぁ~
こんにちは(^^)
やっとデビュー出来ました♪♪やっぱりマイケシュアいいっすね(^^)
これからしばらくは釣り物に悩まされる季節ですね。大分はアジも不調のようです。何を釣ろうかなぁ~
Posted by 疑似餌愛 at 2010年06月14日 10:58
チヌ、ルアーで釣った事ないので釣り方よく分かりませんが、トップで来るんですね。
だんだんと興味が湧いてきました^^
だんだんと興味が湧いてきました^^
Posted by zenzo
at 2010年06月14日 16:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。