2008年02月15日
事件又事件
みなさんこんにちは
先程作成中のブログが消えちゃうと言う大惨事が発生しました。(T_T)
マウスを触った時にサイドのbackキーを押してしまって、ブラウザ画面がぁ~~
と約1時間の大作(仕事しながらですが・・・)が全て消えちゃいました。モチベーションを失いつつ、再度作成開始しております。(ヾ(・・ )ォィォィ仕事せんかい)
さて、気を取り直してブログ更新しなきゃっ!
時はさかのぼり13日の昼下がり。14日にUFCの総帥であるごんさんの接待釣行を行うこととなり、仕事をしているとごんさんからメールがあり「宿が取れなかったので野宿するくらいなら釣りするぜぃ!!」と男前な一言。
さすが総帥!!ならば私もご一緒しますぜぃ!!と仕事をマッハで終わらせ、高速へ乗りいざ津久見へ!!
↓続きます~

先程作成中のブログが消えちゃうと言う大惨事が発生しました。(T_T)
マウスを触った時にサイドのbackキーを押してしまって、ブラウザ画面がぁ~~
と約1時間の大作(仕事しながらですが・・・)が全て消えちゃいました。モチベーションを失いつつ、再度作成開始しております。(ヾ(・・ )ォィォィ仕事せんかい)
さて、気を取り直してブログ更新しなきゃっ!
時はさかのぼり13日の昼下がり。14日にUFCの総帥であるごんさんの接待釣行を行うこととなり、仕事をしているとごんさんからメールがあり「宿が取れなかったので野宿するくらいなら釣りするぜぃ!!」と男前な一言。
さすが総帥!!ならば私もご一緒しますぜぃ!!と仕事をマッハで終わらせ、高速へ乗りいざ津久見へ!!
↓続きます~
途中ごんさんから状況&釣果メールがボツボツ釣れてるようですが風が強いとの事。
待ち合わせの港に行くまでの間に風裏の港をチェック。23時過ぎに合流し、風裏ポイントへ移動。
今日の目標は
1.ごんさんに釣りをエンジョイしてもらう。(もちろん私も)
2.マリアのルアーでメバルをゲットする!!
3.おかずを確保する。
4.ベビサー封印(これが一番の難問です)
ここは小さな漁港ですが、風裏になる確率が非常に高く堤防沿いに藻が密集していますのでよく来るポイントです。
まずは外灯の明暗部を中心にキャストします。幸先良くママワームシュリンプでメバルゲット。
これで、目標の1つは達成できました。
ごんさんも漁港の対面でメバリングを楽しんでる様子。2時を過ぎた頃堤防の外海でパシャパシャと魚の跳ねる音。
なんだろうと思いながらJHをキャスト。グィ~ンと横殴りにひったくっていったのはアジでした。
ルアーでアジを釣ったのは初めてなんですが、こいつら無茶苦茶元気いいです。アジのエラ洗いって・・・(・・;) びっくりしました。ごんさんに教えて上げようと携帯に電話すると「この電話を転送します・・・」
ってオイィィ。ソ〇トバンク圏外ぢゃねぇかぁ~!!!(大汗
しょうがなくジェスチャーで伝えようとするも、愛が足りないのか全く伝わりません ̄Д ̄ =3 ハァ
とはいえごんさんもメバリング楽しんでるようなので、そのまま続行。
ひとしきり楽しみ。ふとごんさんに目をやると
おっさん寝てやがる(-"-)
ダッシュで車に向かい「ごんさんアジ釣れてますよぉ。むっちゃ楽しいですよ」と説明して眠い目をこすっているおやっさんを連れて行く。
数投目でごんさんにヒット!!アジの引きも楽しんでくれてました。2匹ほど釣ったとこでごんさんは鮮度の良いうちにとアジを捌きにかかります。私の分まで捌いていただいてありがとうございました。
型のいいのを6匹ほどキープして後はリリース&就寝(* _ _)。o○( Zzz… )
朝の6時頃車がユッサユッサと揺れてびっくりして起床!誰かと思ってキョロキョロしているとどうも外で暴れている風の仕業のようでした。結局その後眠れず、せっかくの朝マズメなので車から降り様子を見に行くと、風が冷たすぎ~。泳がせ釣りをしているオジサン達の後ろでメバルを狙う私。運がよければ前回釣れたサイズのアラカブをと思いつつでしたが全く反応が無い(・_・;)
ごんさんはまだ爆睡中だし・・・手を変え品を変えなんとかマイクロサイズを2匹ゲット。
ごんさん起床でコンビにに寄った後次回の下見も兼ねて別府まで海沿いの道を北上。HGに到着しアラカブ1匹メバル3匹を追加。そこで事件は起きました!!
テトラ沿いに良い潮目を発見しテトラにジャ~ンプ!!着地した瞬間なにかがベストのポッケから滑り落ちました!!
私がいつも撮影時に使っているメジャー。シーバスランカーを撮影する為に購入したのに・・・テトラの隙間に入っていくぅ・・・波が打ち寄せるたび下へ下へと潜って行ってしまい。帰らぬ人となりました。
その後いつも行く釣具屋さんにより新しいメジャーを購入。ごんさんは帰路へ着かれました。持ち帰ったアジは塩焼きにして美味しくいただきました。
しっかしよく考えたら昨日ってバレンタインデーだったんですよね・・・会社休んだら誰もくれないのに全く考えてなかった(ノ_-;)ハア…
本日の目標達成度・・・50%(±α)
目標2,3は達成しましたが、4・・・ベビサー使っちゃいました。だってHGで反応全くなかったんだもの(・・;)
4はごんさんに評価を頂きたいと思いますので、±αにしました。
Posted by 疑似餌愛 at 18:11│Comments(14)
│ロックフィッシュ&etc
この記事へのコメント
お初です。
ナチュログポータルから来ました。
まつきの手紙(DM)を福岡で握り締めてます。
私は昨年春まで県北にいたので、高尾とか大神、志口、安岐あたりに出没してました。
高尾あたりはフロートリグでやればかなりのサイズが出ると思いますよ。カサゴの魚影も濃いですし・・・・
車を停めにくいのが難点ですけどね。
メバトロフェスタ参加されるんですね。
会場でお会いしましょう!(w
ナチュログポータルから来ました。
まつきの手紙(DM)を福岡で握り締めてます。
私は昨年春まで県北にいたので、高尾とか大神、志口、安岐あたりに出没してました。
高尾あたりはフロートリグでやればかなりのサイズが出ると思いますよ。カサゴの魚影も濃いですし・・・・
車を停めにくいのが難点ですけどね。
メバトロフェスタ参加されるんですね。
会場でお会いしましょう!(w
Posted by すった
at 2008年02月15日 19:33

>すったさん 初めまして。
いつも拝見してたのですが、コメントいただいてありがとうございます。
まつきですか。私のよく行くショップはそこです。
県北ですね。私はまだ県北方面には行ったことが無いので、ちなみに高尾とはどの辺りでしょうか?県北は詳しくないもので(・・;)
会場でお会いできるのを楽しみにしております。
いつも拝見してたのですが、コメントいただいてありがとうございます。
まつきですか。私のよく行くショップはそこです。
県北ですね。私はまだ県北方面には行ったことが無いので、ちなみに高尾とはどの辺りでしょうか?県北は詳しくないもので(・・;)
会場でお会いできるのを楽しみにしております。
Posted by 疑似餌愛
at 2008年02月15日 20:02

まつきの日出店に行くと教えてもらえますよ。
高尾・大神は日出になります。
でも、大物を狙うのなら県南ですよね、やっぱり。
会場でお会いしましょう。
ちなみに芦屋の漁港で釣れるとは思わないほうがイイと思いますよ・・・・もう20年以上行ってないですけど・・・・
高尾・大神は日出になります。
でも、大物を狙うのなら県南ですよね、やっぱり。
会場でお会いしましょう。
ちなみに芦屋の漁港で釣れるとは思わないほうがイイと思いますよ・・・・もう20年以上行ってないですけど・・・・
Posted by すった
at 2008年02月15日 20:20

>すったさん
日出ですか。ありがとうございます。日出であれば自宅から40分で着きますから是非行って見ます。
やはり北九州はプラクティスがてら大会前に自分の目で見てきます。
日出ですか。ありがとうございます。日出であれば自宅から40分で着きますから是非行って見ます。
やはり北九州はプラクティスがてら大会前に自分の目で見てきます。
Posted by 疑似餌愛
at 2008年02月15日 20:39

こんばんは!
記事を抹殺しちゃいましたか〜(T-T)
私も何度か経験がありますが、同じモチベーションで記事を書くことが出来ませんでした〇| ̄|_
メバトロ大会楽しみですね(^-^)
・・・その前に脱ベビサーの儀式がありますが、頑張って禁断症状を乗り切りましょうp(^^)q
記事を抹殺しちゃいましたか〜(T-T)
私も何度か経験がありますが、同じモチベーションで記事を書くことが出来ませんでした〇| ̄|_
メバトロ大会楽しみですね(^-^)
・・・その前に脱ベビサーの儀式がありますが、頑張って禁断症状を乗り切りましょうp(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年02月15日 20:50
>ryoukeiさん こんばんは!
抹殺しちゃいましたよぉ。。。(´ヘ`;)
私も同じモチベーションではかけませんでした。。。
脱ベビサーの儀式大変ですが頑張りましょう。
あ!!ベビサーと言えば大変なものを目撃しましたので、明日のブログでアップしますね。
それて大分エギングもし来られるのであれば、後ろからジーっとテクニックを盗む為付いて行っちゃおうかなぁ
抹殺しちゃいましたよぉ。。。(´ヘ`;)
私も同じモチベーションではかけませんでした。。。
脱ベビサーの儀式大変ですが頑張りましょう。
あ!!ベビサーと言えば大変なものを目撃しましたので、明日のブログでアップしますね。
それて大分エギングもし来られるのであれば、後ろからジーっとテクニックを盗む為付いて行っちゃおうかなぁ
Posted by 疑似餌愛
at 2008年02月15日 20:53

こんばんは。
今回も頑張ってますねぇ~
いまさらなんですが、リンク貼らせていただきました。
(遅くなってスミマセン)
日本列島の半分くらい離れてますが、同じima freakとして頑張りましょう。
今回も頑張ってますねぇ~
いまさらなんですが、リンク貼らせていただきました。
(遅くなってスミマセン)
日本列島の半分くらい離れてますが、同じima freakとして頑張りましょう。
Posted by ima freak
at 2008年02月15日 21:44

>ima freakさん こんばんは
リンクありがとうございます。
そう言えば私無断でリンク貼らせて頂いてました。スイマセン
こちらこそima freakとして頑張りましょう。
リンクありがとうございます。
そう言えば私無断でリンク貼らせて頂いてました。スイマセン
こちらこそima freakとして頑張りましょう。
Posted by 疑似餌愛
at 2008年02月15日 21:52

こんばんわ!
記事消滅ですか~。アレって記事も真っ白、頭の中も真っ白になりますよねー(-_-;)
見事なアジですねー、昔グレ釣りで大分方面に通ってた頃はゼンゴ(豆アジ)ばかりでした。
記事消滅ですか~。アレって記事も真っ白、頭の中も真っ白になりますよねー(-_-;)
見事なアジですねー、昔グレ釣りで大分方面に通ってた頃はゼンゴ(豆アジ)ばかりでした。
Posted by kb at 2008年02月15日 22:09
こんばんはー。
メジャー残念でしたねー。
でも落ちたのが人じゃなくて良かったです。
私のように落ちたら・゚・(ノД`)・゚・。
凄く痛かったですよ・・・・。
アジ良いですねー♪
アジの引きもまたメバルと違って楽しいですもんねー。
メジャー残念でしたねー。
でも落ちたのが人じゃなくて良かったです。
私のように落ちたら・゚・(ノД`)・゚・。
凄く痛かったですよ・・・・。
アジ良いですねー♪
アジの引きもまたメバルと違って楽しいですもんねー。
Posted by jun at 2008年02月16日 00:09
こんばんわ!!
記事消滅・・・僕もけっこうありますよ(^^;
しかも2回続けて同じ記事・・・なんて記録もあります(笑)
大会楽しみですね~頑張りましょうね!!
記事消滅・・・僕もけっこうありますよ(^^;
しかも2回続けて同じ記事・・・なんて記録もあります(笑)
大会楽しみですね~頑張りましょうね!!
Posted by PON at 2008年02月16日 01:45
>kbさん おはようございます
記事消滅はホントショックでした。仕事でもたまにやらかすのに。。。学習能力0です(ノ_-;)ハア…
アジ楽しかったです。元気がいいし入れ食い状態になるし、笑いが止まりませんでした。
記事消滅はホントショックでした。仕事でもたまにやらかすのに。。。学習能力0です(ノ_-;)ハア…
アジ楽しかったです。元気がいいし入れ食い状態になるし、笑いが止まりませんでした。
Posted by 疑似餌愛
at 2008年02月16日 08:44

>junさん おはようございます
>でも落ちたのが人じゃなくて良かったです。
確かにメジャーだけで済んだのは不幸中の幸いですね。
落下中のメジャーを取ろうとして自分も危うかったのは内緒ですけど。
アジング・・・群れを見つけたら暇つぶしと言うには贅沢な釣りですね。楽しかったです。
>でも落ちたのが人じゃなくて良かったです。
確かにメジャーだけで済んだのは不幸中の幸いですね。
落下中のメジャーを取ろうとして自分も危うかったのは内緒ですけど。
アジング・・・群れを見つけたら暇つぶしと言うには贅沢な釣りですね。楽しかったです。
Posted by 疑似餌愛
at 2008年02月16日 08:47

>PONさん おはようございます。
>しかも2回続けて同じ記事・・・なんて記録もあります
その記録に挑戦する勇気はありませんけど(笑)、大会では胸をお借りさせていただきます。
>しかも2回続けて同じ記事・・・なんて記録もあります
その記録に挑戦する勇気はありませんけど(笑)、大会では胸をお借りさせていただきます。
Posted by 疑似餌愛
at 2008年02月16日 08:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。