2008年03月16日
やっとこさ(・・;)
みなさんこんにちは
相も変わらず職場からアップを試みております疑似餌愛です。
ここのとこ仕事が妙に忙しくてなかなか釣にも行けませんでした。
と言う事で昨日の仕事終わりで強引に行ってまいりました。
天候は晴れ、風はほぼ無風状態でした。心配なのは潮周りですね~。小潮で時間的にはド干潮(・・;)ので久しぶりに楽しめるかもっと喜び勇んでHGに到着~♪♪
今回の釣行の目的はメバトロフェスのキーパーサイズである15cmを2本以上。条件の悪い中でそろえよう!!に設定しました。
予想どうり誰も居ません。まぁ釣り場を独り占め出来るしいっか~。とお気楽にはじめました。
んが!!やっぱり生命観がないOrz
はて?どうしたものか・・・困ったなぁ・・・とない知恵を絞りながら悪戦苦闘
相も変わらず職場からアップを試みております疑似餌愛です。
ここのとこ仕事が妙に忙しくてなかなか釣にも行けませんでした。
と言う事で昨日の仕事終わりで強引に行ってまいりました。
天候は晴れ、風はほぼ無風状態でした。心配なのは潮周りですね~。小潮で時間的にはド干潮(・・;)ので久しぶりに楽しめるかもっと喜び勇んでHGに到着~♪♪
今回の釣行の目的はメバトロフェスのキーパーサイズである15cmを2本以上。条件の悪い中でそろえよう!!に設定しました。
予想どうり誰も居ません。まぁ釣り場を独り占め出来るしいっか~。とお気楽にはじめました。
んが!!やっぱり生命観がないOrz
はて?どうしたものか・・・困ったなぁ・・・とない知恵を絞りながら悪戦苦闘
ママワームフィッシュ(ホワイト:反応なし)⇒ママワームフィッシュ(ピンク:反応な~し)ママワームシュリンプ(ピンク:反応なし)⇒同(オレンジ:ショートバイトあり)⇒メバル節(オレンジ:子メバル2匹)⇒メバル節(グローシルバーフレーク:メバル17cmゲット)
試行錯誤を繰り返すも数・サイズ共にアップしません。しかも途中からマリアのワームぢゃないし | ̄ω ̄A;アセアセ
こうなりゃあいつの出番だ!!
封印~~~~
解除っ!!
へいっ!!おまちっ!!
やっぱ最後はこれで結果を出さなければ。

最終兵器(ベビサー)を投入も結局このサイズとまりでした。ハァ━(-д-;)━ァ...
最終的にはママワームで一本も釣れていないという最悪の結果でした。
メバトロフェス大丈夫かなぁ・・・
試行錯誤を繰り返すも数・サイズ共にアップしません。しかも途中からマリアのワームぢゃないし | ̄ω ̄A;アセアセ
こうなりゃあいつの出番だ!!
封印~~~~
解除っ!!
へいっ!!おまちっ!!
やっぱ最後はこれで結果を出さなければ。
最終兵器(ベビサー)を投入も結局このサイズとまりでした。ハァ━(-д-;)━ァ...
最終的にはママワームで一本も釣れていないという最悪の結果でした。
メバトロフェス大丈夫かなぁ・・・
Posted by 疑似餌愛 at 14:07│Comments(14)
│ロックフィッシュ&etc
この記事へのコメント
こんにちは!
最後はやっぱりアイツに頼らないといけないですね~(笑)
私も封印しとことすら無視して、投げ倒してますがシブいです〇| ̄|_
本番大丈夫かな~心配になってきました(^-^ゞ
最後はやっぱりアイツに頼らないといけないですね~(笑)
私も封印しとことすら無視して、投げ倒してますがシブいです〇| ̄|_
本番大丈夫かな~心配になってきました(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2008年03月16日 15:11
>ryoukeiさん こんにちは!
やはり苦しいときのガル臭頼りになってしまいました。
皆さんに例のブツをお土産にと思って準備してます。
やはり苦しいときのガル臭頼りになってしまいました。
皆さんに例のブツをお土産にと思って準備してます。
Posted by 疑似餌愛
at 2008年03月16日 15:40

こんばんは。
最近はベビサーを最初から使わずに、ローテの最後に持ってきてます。ベビサーを使い過ぎるとスレが早くなる気がして。
会場の下見に行ってきました~。周辺にも良さそうな場所がいくつかありましたよ。
最近はベビサーを最初から使わずに、ローテの最後に持ってきてます。ベビサーを使い過ぎるとスレが早くなる気がして。
会場の下見に行ってきました~。周辺にも良さそうな場所がいくつかありましたよ。
Posted by kb
at 2008年03月16日 23:23

>kbさん おはようございます
ベビサーは最終兵器にとっといた方がいいですよねぇ。
私もどのルアーでも反応がないときに使うようにしてます。
時間が無くて最初から飛ばすときは別ですが(^_^;)
下見行かれたんですねぇ。私は20日が休みなので地元で景気づけをするか下見に行くか思案中です。
ベビサーは最終兵器にとっといた方がいいですよねぇ。
私もどのルアーでも反応がないときに使うようにしてます。
時間が無くて最初から飛ばすときは別ですが(^_^;)
下見行かれたんですねぇ。私は20日が休みなので地元で景気づけをするか下見に行くか思案中です。
Posted by 疑似餌愛 at 2008年03月17日 09:28
こんばんは!
お仕事お忙しいようですね。
ママワームでは厳しかったようですねぇ。
この日は小潮で殆んど動きもなかったですし、
度外視ですよ^^!
しかしベビサーは強いですねぇ。
お仕事お忙しいようですね。
ママワームでは厳しかったようですねぇ。
この日は小潮で殆んど動きもなかったですし、
度外視ですよ^^!
しかしベビサーは強いですねぇ。
Posted by 西角田権蔵
at 2008年03月17日 23:50

>西角田権蔵さん こんばんは!
貧乏暇なしとは良く言ったものだなぁとつくづく感じる今日この頃でございます。
苦しいときのベビサー頼みとなっております(・_・;)
でもベビサーに頼っていたら腕前が一向にあがらないかもと少し心配でもあるんですけど・・・
貧乏暇なしとは良く言ったものだなぁとつくづく感じる今日この頃でございます。
苦しいときのベビサー頼みとなっております(・_・;)
でもベビサーに頼っていたら腕前が一向にあがらないかもと少し心配でもあるんですけど・・・
Posted by 疑似餌愛
at 2008年03月18日 00:16

ホントだww
ぜんぶママワーム以外だwww
大会もこっそりベビサー使いますか(爆)
ぜんぶママワーム以外だwww
大会もこっそりベビサー使いますか(爆)
Posted by まるなり at 2008年03月18日 09:40
こんちわ!!
バスにまでベビサーを使ってしまった僕・・・(^^;
もちろんカスでしたが!!
仕事忙しそうですね~僕もです・・・。ホント貧乏ひま無しとはこのことだと痛感しております。。。
なかなか下見にいけませんが、大会までには行きたいですね~~。
バスにまでベビサーを使ってしまった僕・・・(^^;
もちろんカスでしたが!!
仕事忙しそうですね~僕もです・・・。ホント貧乏ひま無しとはこのことだと痛感しております。。。
なかなか下見にいけませんが、大会までには行きたいですね~~。
Posted by PON at 2008年03月18日 15:48
メバル用のワームって、どれも似たような感じなんですが、やっぱ違うんですね…
バスもガル臭がききますが、海でも効果があるんですね♪
バスもガル臭がききますが、海でも効果があるんですね♪
Posted by DEN at 2008年03月18日 21:57
こんばんはー。
先程はありがとうございました^-^
ちょこっとしかお会い出来ませんでしたが・゚・(ノД`)・゚・。
今度お会いするときは大会当日ですね。
がんばりましょう~♪
しかしママワームは難しいですね。
私も結局今日ベビサー使いましたよ(笑)
先程はありがとうございました^-^
ちょこっとしかお会い出来ませんでしたが・゚・(ノД`)・゚・。
今度お会いするときは大会当日ですね。
がんばりましょう~♪
しかしママワームは難しいですね。
私も結局今日ベビサー使いましたよ(笑)
Posted by jun at 2008年03月18日 23:35
>まるなりさん こんにちは
結局最後はベビサー頼りになってしまいました(´ヘ`;)
大会の時だま~って使っちゃおうかなぁ・・・
ってここで話してる時点でバレバレぢゃないですかぁ
結局最後はベビサー頼りになってしまいました(´ヘ`;)
大会の時だま~って使っちゃおうかなぁ・・・
ってここで話してる時点でバレバレぢゃないですかぁ
Posted by 疑似餌愛
at 2008年03月19日 11:42

>PONさん こんにちは
PONさんの場合はリッチマンなのに暇なしでしょう(^^
昨日例の場所行きましたよ。やはりあの辺りがいいのでしょうかねぇ。junさんも結果を出された事ですし。。。私は異常なしといったところでした(´ヘ`;)
PONさんの場合はリッチマンなのに暇なしでしょう(^^
昨日例の場所行きましたよ。やはりあの辺りがいいのでしょうかねぇ。junさんも結果を出された事ですし。。。私は異常なしといったところでした(´ヘ`;)
Posted by 疑似餌愛
at 2008年03月19日 11:48

>DENさん こんにちは
確かに似たような形状のものが多いですね。
それぞれ微妙に形状が違っていて、水流というか波動に違いがあるようです。メバルにどのように伝わっているかは私みたいな素人には分かりませんが(・_・;)
ガル臭は海でも淡水でも効果的面ですねぇ。
私も今年のバス釣りで使ってみるつもりにしてます。
確かに似たような形状のものが多いですね。
それぞれ微妙に形状が違っていて、水流というか波動に違いがあるようです。メバルにどのように伝わっているかは私みたいな素人には分かりませんが(・_・;)
ガル臭は海でも淡水でも効果的面ですねぇ。
私も今年のバス釣りで使ってみるつもりにしてます。
Posted by 疑似餌愛
at 2008年03月19日 11:51

>junさん こんにちは
ママワーム相性が悪いわけではないんですけど、なかなかサイズのいいのが釣れないです。
4月号のルアーマガジンサーフで児島さんがママワームでいいサイズを釣られてましたね。悲しいけどまだまだ修行をしないとだめだなぁと実感しました。
ママワーム相性が悪いわけではないんですけど、なかなかサイズのいいのが釣れないです。
4月号のルアーマガジンサーフで児島さんがママワームでいいサイズを釣られてましたね。悲しいけどまだまだ修行をしないとだめだなぁと実感しました。
Posted by 疑似餌愛
at 2008年03月19日 11:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。