ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2008年05月08日

五目達成?

昨日は連日の挑戦になるチニング&エギングにまたまた行ってまいりました。
今回はチョット長めのブログになっております。。。

前回はバチも結構渋い状況でしたが、今回は気温も高く期待できるかな??

早速HSへ向います。よく考えたら片道85kmの道のり。。。このガソリン高は痛いっす。

現場へ到着すると潮が上がり始めています。チニングスポットには20時過ぎ頃に移動する事にして、とりあえずOでエギング開始。
シャクシャク・シャクシャク・シャクシャク・シャクシャク・・・
はいっ!!異常なしっ!!(T_T)


気分をリセットしチニングポイントに移動。。。。。"8-(o・ω・)oテクテク
現地に着き早速開始

まずはバチの確認ですが。。。どうも抜けてなさそう(・_・;)日中気温も高かったので、まずはハードルアーから。
魚はライズしているのですが、反応が鈍い。。。
ワームにチェンジします。
すると2投目で待望のヒット。メッチャエラ洗いしています。シーバスだぁ♪♪
って言ってもお子ちゃまですが。。。
五目達成?
その後一匹バラしたところで軟弱釣師さんがチャリで参上(自転車で来れるなんて羨ましいっす~)
ご挨拶を済ませ状況を説明していると、「おっ!!バチ抜けてるみたいですねっ」と。。。
「え??どれがバチっすカァ??」「あれあれ」・・・「(ノ; ̄◇ ̄)ノ エエェ~私あれ小魚かと思ってましタァ」私が本やネットで見たバチとは明らかに違います。新たな発見がありました(^^)

軟弱釣師さんは上流で釣られるとのことで移動されました。その結果は・・・軟弱釣師さんのブログをご参照下さい。

程なくしてチーム坊主さんもお越しになりました。
連日の釣行ご苦労様です( ̄^ ̄ゞ !! 私も人のことは言えませんが(・_・;)

その直後やっとすぐにヒット。
五目達成?
キビレっすね。ルアーはベビサーにチェンジしております。

そうこうしているとTSさんがチャリで登場。TSさんも連夜のお越しです。
またまたご挨拶。すると又ヒット
五目達成?
サイズは上がりませんが順調に釣れてます。
どうも私は人とご挨拶をした後に釣れるようです♪♪

その後アタリはあるのですが、ショートバイトをとる実力のない私はヒットのないまま。。。
潮の動きが鈍くなってきたので、HSの漁港に移動します。

結構風が出てきております。
ここでメバルを1匹追加して、今回も再度エギパラに移動
五目達成?

現場に着くと既に先行者がいらっしゃいます。しかも大きな声で電話して爆笑しながら。。。
なんかやりづらいなぁ。。。とその人を遠巻きに見ながらエギング開始。
その彼は結局20分くらい大声で電話をした後3回ほどシャクって帰って行きました。
喜び勇んで堤防先端に入り気を取り直してスタート。
烏賊の反応は無いですが、アジが目の前でパシャパシャ。って言うかかなりの数です。

念のためもってきていたメバリング用のタックルに持ち替えアジング開始。
1投1ヒットの爆釣モードです。釣ってはリリース釣ってはリリースの繰り返しです。これで一応四目達成
え??釣ったアジの写真は??ごめんなさい釣りに忙しくて撮ってません(・_・;)
五目達成?
なので調理後の写真を。。。| ̄ω ̄A;アセアセ

その後エギングに切り替えますが異常なし。。。潮も下がりきったので夜の部は終了。
朝マズメで再度エギング再開です。

朝を迎え再開するも異常なし。色が悪いのかぁ??
とエギをチェンジしようとすると。。。
w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!! かじられてるジャン?!
五目達成?
あわびチューンを施した部分を無視してなんで頭かじってるんだヨォ。しっかり羽まで捥いでくれて。。。
クリックスのイワシゴールドがぁ(´ヘ`;)
いつかじられたかも気づかない私は結局その後もアタリを取れずじまい。。。上手い人ならきっと上げられるはず(ノ_-;)ハア…

とここで会社から呼び出しがあり、休み返上でお仕事に。。。
途中コンビニに寄った時に前から飲みたかったこれを発見
五目達成?
これって会社の自販機には入ってないんですよネェ。コカコーラの兄ちゃん曰く、生産が追いついてないとか。
わくわくしながら飲んだ感想は・・・・
シュワシュワしました♪♪

これでめでたく五目達成!!

えっ??ダメっすか(汗)

あの~コメントに苦情だけは入れないで下さいねっ。結構ナイーブなので(・・;)

次回こそ烏賊釣るぞぉ!!

同じカテゴリー(ロックフィッシュ&etc)の記事画像
北へ南へ
メバパラ再検証
お久しぶりです。
まとめて更新です。
本格的に発症
ハードルアー道
同じカテゴリー(ロックフィッシュ&etc)の記事
 北へ南へ (2010-04-06 10:44)
 メバパラ再検証 (2010-01-17 18:30)
 お久しぶりです。 (2009-04-16 15:13)
 まとめて更新です。 (2009-03-15 00:50)
 本格的に発症 (2009-03-01 18:47)
 ハードルアー道 (2009-02-19 22:02)

この記事へのコメント
毎度っ!!! こんばんは。

あれっ?最近はima達の登場が少ないのでは?

ってちゃんと釣果を出してるとこがスゴイ(^^♪

そろそろパックマンアイの登場をお待ちしております。
Posted by ima freakima freak at 2008年05月08日 23:12
>ima freakさん
こんばんはっ

そうなんです。。。imaの出番が。。。ここのバチ小さくてcalmの出番もなさそうです。
次回はきっちりパックマンアイとシーバスの写真を載せますヨォ。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年05月08日 23:15
こんばんはー。
五目達成おめでとうございます(笑)
最後の一匹が私も前から気になってります♪
大分行きたいですねー。
相変わらず魚影が濃い様子ですね。
烏賊はこれからですよ^-^
お互いがんばりましょうねー♪
Posted by jun at 2008年05月08日 23:40
こんばんは!

チヌが綺麗ですね!

キビレは浜名湖周辺では白鯛と呼ばれているようです。
この画像を見ると良くわかります。

大分ではキビレは本チヌより低く評価されているようですが、私は大好きです。
ルアーやワームにコレだけ反応してくれれば御の字です。

ぜひまたチニングに来てください!
Posted by 軟弱釣師 at 2008年05月08日 23:57
☆⌒Y⌒Y⌒ヾ(*゚Д。*)こん!!!
バチは短くて動きの早いやつですか?
それだったらこの前見てベイトフィッシュかと思ってましたww
アジパラだったんですね~
焼くならつぼ抜きしないとwww
頭はどこいったんですか?wwww
今週末行こうかなぁ~
Posted by ごん at 2008年05月08日 23:57
>junさん
こんばんは~
ありがとうございます(笑)
最後の一匹は面白い飲み味でしたよ。

烏賊もアタリ(気が付いてませんが)が有ったので期待感満々です。頑張りまっす。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年05月08日 23:58
>軟弱釣師さん
こんばんは

白鯛ですかっ?なるほどホントキレイなシルバーですよね。
チヌは釣るまでこんなにアグレッシブな魚とは思っていませんでした。
次回伺うのが楽しみです。
是非サイズアップを狙いたいと思います。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年05月09日 00:06
>ごんさん
こんばんはぁ

そぅそぅ短いやつです。チョロチョロ泳いでました。
アジパラ凄かったですヨォ。目の前までうじゃうじゃいましたw

持ち帰った数匹はその場で〆て持ち帰りましたので、頭は烏賊の餌になっていると思いますww

週末潮は厳しいでしょうけどお待ちしてますよん。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年05月09日 00:09
( ゜▽゜)/コンバンハ
なんと五目達成!祝ヽ(^◇^*)/ ワーイ
魚影が濃いんですね~~

烏賊はきっと豊後水道を徘徊してるはずですので、
もうじききますよ~~と願ってます^^

アジパラは烏賊から逃げてきたんでしょうねw

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted by とっとっとー at 2008年05月09日 00:42
>とっとっとーさん
こんばんは

無理矢理の五目達成っす(笑)

烏賊確かに徐々に姿が見えてきました。
早くエギングでまともに烏賊を上げたいです。

でもチヌも捨てがたい。。。
贅沢な悩みです(・・;)
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年05月09日 00:45
こんにちわ。

連日の釣行お疲れ様です。
アオリ惜しかったですね~。
次回は真の五目達成、期待します。

クリックス多分修理可能ですので
捨てたりしないでくださいよ~。
Posted by kb at 2008年05月09日 09:23
しらないうちに先日うちのチビ達も一目達成してたんですねwwww


チヌ(爆)ってますねぇ〜!


釣れるときに釣れる魚を釣る。

楽しいですよね。


(*´Д`)=зハァハァハァ
Posted by まるなり at 2008年05月09日 09:34
こんばんは!
五目・・・おめでとうございます(笑)

これ・・・気になってたんですが、まだ飲んだことないっす(^-^ゞ
美味しかったですか?

最近いい釣りされてますね〜!
うらやましす(^^)d

バチ・・・私は見ても気づかないんだろうなあ(笑)
Posted by ryoukei at 2008年05月09日 20:58
>kbさん
こんばんは

真の五目達成への道は厳しいです(´ヘ`;)

修理できるんですカァ!!
危うく捨てるとこでした。。。取っておきます~
Posted by 疑似餌愛 at 2008年05月09日 23:10
>まるなりさん
こんばんは

チヌゲーにすっかりハマっております(^^

最後の一目はやっとこさゲットしたものですので嬉しさもひとしおでした(爆)
Posted by 疑似餌愛 at 2008年05月09日 23:13
>ryoukeiさん
こんばんは

ありがとうございます(恥)
シュワシュワファンタなかなか面白い飲み口で私は好きでしたよ。

確かに充実した釣りをさせていただいております。

あとは烏賊ですね。がんばらねば
Posted by 疑似餌愛 at 2008年05月09日 23:15
こんにちは!

これがバチだよって教えてもらわないと、あれは分からないですよねぇ。

しかし疑似餌愛さんよく釣ってますねぇ。
私も早くチヌを釣りたいです。
これがチヌじゃーって奴を^^;
Posted by 西角田権蔵 at 2008年05月10日 16:12
>西角田権蔵さん
こんにちは!

そうなんですよ。私のバチに関する認識が甘かったです(^^ゞ

休みは中々とれませんが、短時間でちょくちょく行っております。

まだかわいいサイズのチヌしか釣っておりませんので、次回こそはこれがチヌじゃーって写真をアップしたいと思います。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年05月10日 17:30
以前、防波堤でのチヌ釣りにハマった時期がありましたが、ルアーで釣れるとなると、再燃しそうです!

先日、チニングの本を買ってみましたが、なかなかおもしろそうですね…

エギングの方は、人が多いからか、どこも釣果は今ひとつのようですね。

もちろん、上手い人は釣っているみたいですけど。

最近、バスばっかりなんですが、そろそろ海にも行かねば!
Posted by DEN at 2008年05月10日 22:29
>DENさん
こんばんは

チニング、シーバス共にバスフィッシングに通じるものがあると感じましたので、DENさんならすぐに爆釣されるでしょう。

チヌはかなりアグレッシブさと繊細さを兼ね備えていて面白いですよ。是非一度お試し下さい。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年05月10日 22:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
五目達成?
    コメント(20)