ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2008年06月30日

思わぬ晴れ間

みなさんこんにちは

日曜日は休みを取っておりましたが天気予報は雨(しかも大雨とか)でしたので、釣行は諦めムード。
土曜日の夜にDVDを見ながら一人酒盛りをして夜を明かし、目が覚めたのは昼の2時ヾ(・・ )ォィォィ寝過ぎだってよ。

ふと携帯を見ると沢山の方からメールが。。。
一通は昨晩福岡へ行きご一緒させていただく予定だったとっとっとーさんからで昨晩はサバパラだったとのことΣ(O_O;)Shock!!
前回のガッツ祭りが雨で雨具を着ててもずぶ濡れになってしまったので今回躊躇してしまったのですが、行けばよかった~と後悔するばかり。

そして軟弱釣師さんからはS市で釣行をされるとのこと。でも天気悪いしなぁ~と思いつつカーテンを開けると晴れてっしっ!!(@_@;)
慌ててすぐに準備して出撃しますと返信。

かくして昨日開通したばかり(これで地元の人はどこだか分かりますよね)のI.Cを目指しいざ出発!!
ε=====((((((8- ´゚д ゚`)┛イソゲッ
自宅近くのI.Cから順調に高速を走っていると目的のI.Cの1km手前から渋滞が。。。
都会にお住まいの皆さんには日常茶飯事のことでしょうが、私みたいな田舎に住んでいる者にとっては、GWや盆正月以外で高速が渋滞する事なんてございません(´ヘ`;)

はやる気持ちを抑えつつ、ようやく料金所を通過。

軟弱釣師さんとインター近くで合流をし、ご挨拶をし早速移動。

ポイントは大きな河川へ流れ込む支流のひとつです。川幅は広くありませんが、いかにもって雰囲気です。
ベイトも多数見えます。当日は見られませんでしたが、シーバスのボイルも多数あるとのことでした。
まだ日も高く気温も高めなのでトップゲームから始めます。
まずはポップクイーンからスタート。
一投目からいきなりチェイスしてきます。んが、アタックはなし(´ヘ`;)
次はワイズドックでチャレンジ。こいつのドッグウォークは非常にクイックで気に入ってますし飛距離も充分です。
んが。。。反応なし(ノ_-;)ハア…

一人私が焦っている間に軟弱釣師さんはキビレをゲット(さすがです)。

日が落ちてきたのでワームにチェンジ。色々なものを試しバイトはありますがフッキングまで至りません。超超ショートバイトです。

こうなりゃ最後の手段だ!!

と言う事で最終兵器投入!!

最終兵器投入一投目!!着底を取って底をゴリゴリ。。。
”ガツン!!”と元気のいいアタックが、大事に大事に鬼アワセを入れヒット。久しぶりの首振りファイトです。
思わぬ晴れ間
小ぶりですが、やっとOGの出番もやって来ました。
軟弱釣師さんに撮影してもらい久しぶりに魚とツーショット
思わぬ晴れ間
ちなみに私の身長は3M弱ですので魚の大きさはそこから判断してください。
わざとメジャー忘れたわけではないですよ| ̄ω ̄A;アセアセ

軟弱釣師さんはお時間となり帰宅の途へ。長い時間御一緒していただいてありがとうございました。

私も場所を移動し本流でシーバスを狙いますが全くもって反応なし。デカイ鯉が悠然と目の前を通過していくのをタモを構えて掬おうとしていたのは内緒です。

魚全般に言えることだとは思いますが、チヌは特に天気、気温に敏感なのではとつくづく感じる釣行となりました。でもこの渋い状況でカスを免れたのは、名ガイドであり私のチニングの師匠である軟弱釣師さんのおかげです。ホントにありがとうございました。これに懲りずにまた、ご一緒させてくださいね。

高速もつながりとても近くなったのでまた梅雨明けにトライしたいと思います。

今回のタックル
メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-782PE
メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-782PE

ボトムを取るには少々柔らかいですが、トッププラグの操作性は抜群です。Mリグ等をされる方にはAR-762PE/Mがオススメですよ。



シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 2500S
シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 2500S

ニューバイオをシーバス用にしたので、チニング用の1軍に昇格しました。AR-Cスプールの恩恵でしょうか、ライントラブル皆無でオススメの一品です。



ライン:SHIMANO DURA AR-C 0.8号
リーダー:ファイアーリーダー 12lb


同じカテゴリー(チニング&etc)の記事画像
お久しぶりです!!!
トップできたぁぁぁ♪♪んですけど・・・
TTS再発症の兆し!!
TTS再発
月2アングラーになっちゃいそう(^_^;)
やっぱチニングは楽し
同じカテゴリー(チニング&etc)の記事
 お久しぶりです!!! (2011-06-07 11:37)
 トップできたぁぁぁ♪♪んですけど・・・ (2010-06-26 08:59)
 TTS再発症の兆し!! (2010-04-22 19:35)
 TTS再発 (2010-03-18 18:00)
 月2アングラーになっちゃいそう(^_^;) (2009-07-01 11:54)
 やっぱチニングは楽し (2009-06-17 15:56)

この記事へのコメント
こんにちは!
私もとっとっとーさんのメールで後悔しました(T-T)家族が寝静まった後で忍び釣りに逝っておけば・・・(´Д`)

でもティヌゲット出来て良かったっすね(^^)d

私も体長80cm位のティヌをゲットしたいっす(笑)
Posted by ryoukei at 2008年06月30日 14:17
こんにちは!

昨日はご苦労様でした。
低活性状態で、私もびっくりです。前日の状態とは全く違ってました。

人間が良いと感じる条件とチヌのとはちがうんでしょうね! 勉強になりました。

大潮のときはかなり条件が変化するはずです。
今度は大潮の引き気味のときに狙ってみませんか!

もちろんトップで!
Posted by 軟弱釣師 at 2008年06月30日 15:47
寝過ぎですよww


いつも夜の釣りばかりしてるけど…


昼の釣りって楽しいですよね!


疑似餌愛さん…


オサーングリップいやオーシャングリップくださいww
Posted by まるなり at 2008年06月30日 16:10
>ryoukeiさん
こんにちは

まさかあんなに天候が好転するとは思いもしませんでした。梅雨時だけは天気予報も当てになりませんねぇ。

80cmのティヌですか?!いいですねぇ~
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年06月30日 18:01
>軟弱釣師さん
こんにちは

昨日はホントにありがとうございました。
次回の大潮ですねっ。勿論伺わせていただきます。

週間天気予報を見る限り、週末がベストっぽいですね。
満潮が朝一になりますから、朝マズメのトップゲームですねっ。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年06月30日 18:05
>まるなりさん

確かに爆睡しすぎちゃいました(^_^;)

昼の釣りは久しぶりでしたが、メッチャ暑かったです。

確かに今の私の釣果だとオサーングリップは必要ないかもしれませんが。。。
これから大物釣るから要るはずです。。。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年06月30日 18:06
(´ρ`)ヘ~~~~3mでつかww
私の知ってる擬似さんは80センチくらいだから
三角法で計算しますと・・・・・・・…c(゜^ ゜ ;)ウーン
(-_★)キラーン!!出ました!!!
ズバリ!
釣ってはいけないサイズですね∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ

まあサイズの話は見なかった事にして・・・
newフィールドも良さそうですね~
でも私の出した指令の結果が帰ってこないですよ~
次回はガイドお願いします!
Posted by ごんごん at 2008年06月30日 20:29
>ごんさん
こんばんは

ドキッ・・・Σ( ̄Д ̄lll)・・・・
そ・そ・そうですよ。。。

そうそう連絡忘れてましたね。指令については。。。ないそうですよ。

私がガイドしたら小さいのしか釣れませんけどいいんですかぁ~??
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年06月30日 22:31
こんばんわ。

サバパラですか?いいな~。行きたかったな~。
チヌも釣りたいしタチウオも釣りたいし…
天気がよければ明日の夜出撃してみます。
イカ狙いで(笑)
Posted by kb at 2008年07月01日 00:16
( ゜▽゜)/コンバンハ
ティヌって魚は擬似餌愛さんの写真でしか見たことがありませんw
福岡にはいないんです( TДT)

サバパラはどうなんだろう・・・
たまたまだったのかな~w平日には確認にはいけませんw
あー 引っ越したい!!

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted by とっとっとー at 2008年07月01日 00:52
こんばんわ!!!
秘密兵器よさそうですね~。以前から気にはなってたんですが(^^;;
まうすりんで痛い目(1投目でロスト・・・)にあってからこの手の物(底物)はなかなか手がでないんですが。。。
買っちゃおっかな(^^;;

それより釣りに行かないと話しになりませんね。。。
また大分に行きたいよぉ~~
Posted by PON at 2008年07月01日 01:52
こんにちは!
結構デカイんじゃないですか^^
推定40cmぐらいとみましたがどうでしょう?
私も北九州でゲット目指して頑張ろう(^^)/
Posted by あびけん at 2008年07月01日 11:31
亀レス申し訳ございませんm(_ _"m)
昨日も懲りずに釣りに行ってしまい。そのまま爆睡してしまいました(^_^;)

>kbさん
こんにちは

サバパラいいっすよねぇ。私も行きたかったです。
でも、サバはさすがに大分までは持って帰れないっすねぇ。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年07月02日 13:25
>とっとっとーさn
こんにちは

ティヌ面白いっすヨォ。
是非福岡でも繁殖させましょうwww

次回は是非ご一緒したいです。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年07月02日 13:26
>PONさん
こんにちは

秘密兵器なんですが、私もあまり使ってません。
って言うのもカキガラの多いポイントなもんで、ロスとが多すぎるんですよ(´ヘ`;)

早く復活できる事をお祈りしてますヨォ。
PONさんの復帰祝いは是非ガッツ祭りでb(^^
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年07月02日 13:30
>あびけんさん
こんにちは

いやぁ。。。私の顔が小顔なので大きく見えるかもですが、実はコマイですよ。

次回こそはビッグワンと思いつつチャレンジしてるのですが、なかなか上手くいきません。

北九州でチニング、いつか私も連れて行ってくださいね。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年07月02日 13:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
思わぬ晴れ間
    コメント(16)